- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:39:41
前:落ちこぼれが努力して這い上がるタイプね…
後:血統も戦績もエリートじゃねーか! - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:41:12
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:41:52
ミドリコという超名牝馬
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:44:01
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:50:44
そんなエリートでも泥臭く足掻いてやっと勝利の栄光を掴める厳しい世界なのね…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:54:01
それはそれとしてベアナックルはギャグ漫画の住人ですよね…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:54:29
ミドリコは牧場を移されてからマキバコを出産したんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:56:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:06:02
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:14:36
ツァビデルで側対歩作画にしたり、頑張ってるのは認めるけど
嶋島を落としてオリキャラの女記者出したり、カスケード上げの為にピーターⅡを落としたり
ベアナックルやサトミアマゾンの出番が削られたり、チュウ兵衛を生存させたり
ファミリー向けにするためとはいえ、つの丸の描く男臭すぎる世界が脱臭されてて、正直に言うとあんま好きじゃない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:17:50
チュウ兵衛死ぬのは哀しかったけど
だからこそ再起するたれ蔵の姿に胸打たれるっていうか - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:06
電撃ブリッツが一見カッコいい名前だけどちゃんとたれ蔵と同じラインの名前という
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:30
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:50:09
(二足歩行で飛行機の客席に乗るマキバオー)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:09:20
主人公は名血だけど周囲も当然ながら名血なんだよ
若き才能と才能のぶつかり合いなんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:13:02
途中で成長して筋肉がついたためますますオッサン体型になるマキバオー
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:20
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:13
有馬記念前4頭の意地のシバきあい好き
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:54
輸送費節約か何かで人形と偽装して管助か厩務員の兄ちゃんの膝の上に乗せてたが小柄とはいえ馬体重100kgのたれ蔵乗せてるからメッチャ苦しそうにしてたな