シードイベ完走の感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:48:27

    ストーリー見たけど…これはちょっとシード酷くね?
    俺がおかしいんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:50:37

    具体的に述べよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:51:48

    どこのどんな場面を見てどういう風に酷いと思ったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:44

    ヴェロニカの戦友(知能構造体)を容赦なくぶっ壊したところなんだけど…別の論理コア(脳)を入れて再利用する軍のやり方に反対して機体をかっぱらって論理コアを修復しようっていうヴェロニカの行動に対して、主人公が論理コアは治らないって事実は突きつけたのにシードの無神経な発言に反応しなかったのが気になった。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:36

    シードがひどいというより、シードの行動や発言に対して主人公やその味方がそこら辺無視してシードの味方をするところに異様さを感じた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:47:23

    シードは無神経でいなければならない(論理コアが死ぬ事実を悼む=ビッグシードの死を認識する)からかなあ
    そもそもビッグシードの死を隠したのはシードを暴走させないためで、シードの考え方を強く否定するとヴェロニカが引き起こしたような機械暴走に繋がっちゃうという

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:50:36

    確かにシード無神経な発言をしたな
    でもヴェロニカの方も「血も涙もない獣と手を組むなんて想像するだけで不愉快」とか言ってたけど、そこでパエトーンが割り込んで怒ったりはしてないよ
    あの時はシードの希望を潰えさせないための契約に同意しちゃってるからシードに対する言動は色々考える必要があるのがややこしい…
    あと、容赦なくって表現が合ってるかは疑問だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:54:17

    論理コアは直らない発言も「あんたの意見はわかったけど私はこう思うよ」と言ってるに過ぎないのでは
    直後に私の方が詳しい知った風な口を聞くなって言われちゃってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:56:17

    ヴェロニカ反乱軍入るとか言ってるしそりゃ反対するだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:07:38

    正直、『友人の死を受け入れられず蘇生を信じ続けている』ヴェロニカが「現実を見ない卑怯者」で
    『ビッグシードの死を受け入れず蘇生を信じ続けている』シードが「先へ進む勇者」なのは意味わからなかった
    遺体でしかない知能構造体の機体を破壊される辛さはシードがきっと一番わかるだろうに
    そのシードに平然と破壊させるストーリー運びもちょっと引っかかった
    (秘話通じてシードの情緒的な成長が描かれてるから、ここは動揺してた方がわかり易くない?)
    いい歳した軍人のくせに、生い立ちのせいで実質幼児なシードと対して変わらない駄々こねてるヴェロニカが
    幼稚なのはそうなんだけど、なんか上記は気になった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:12:41

    >ヴェロニカが「現実を見ない卑怯者」、シードが「先へ進む勇者」

    ここはマジで意味わかんなかったからわかる人教えてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:17:22

    う〜ん…そうだよな。
    ビッグシードの友人でも主人公や鬼火達からしたら知らないやつだし、反乱軍に入ろうとした時点で事情がなんであろうと同情はできないよな…。
    でも正直、戦友を弔いたいっていう気持ちと蘇る(治せる)かもしれないという希望を砕くのは主人公達がやることじゃ無いと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:18:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:23:41

    ヴェロニカの戦友の遺体だって別にあれ故意に壊したわけじゃないからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:24:40

    エアプじゃないなら知能構造体を作為的にぶっ壊したかのような物言いは訂正したほうが良いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:24:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:25:51

    >>13

    アルカナの愚者?

    純粋、天真爛漫、無限の可能性、軽率

    っぽいかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:27:38

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:13

    >>16

    これのこと?

    これのことなら「もう未練無いから殺したいなら殺せばいい!」→「さっき私を殺すこともできたでしょう?」だから「殺されてもしょうがない」とはちょっと違うんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:48:45

    そういう感傷に寄り添うのはその時のシードにはスペック的に無理があるからしゃあない
    シードの中ではロジックは通ってるだろうしロジックが通ってるかどうかが価値判断基準の最上位だろうしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:06

    シードが倫理的道徳的に危ういのはそうなんだよな
    まだ未熟な精神性で兵士として働いてるのが現代日本に住む我々からするとかなり異様っちゃ異様

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:00:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:00:55

    そもそもとして集めてた知能構造体は元々残骸でヴェロニカ助ける戦闘で巻き込まれて壊れただけだぞ
    なんか変なバイアスかけてみてないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:40

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:00

    少なくともあの場で反乱軍に協力しようとしたヴェロニカは間違ってるから反対するのは当然
    機械を破壊したのも別にヴェロニカを止めるためとかじゃなく暴走したから
    それとシードの言葉が正しいとは扱われてないし主人公もそこは肯定してない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています