- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:58:39
魔法学園や異能学園、科学についての学園など、さまざまな世界観の学園が集う学園都市
あなたはどの学園の生徒でも教師でも、なんなら観光に来た人でもいい
自由に学園都市を楽しもう!
・チートは周りに相談した上で使おう
・確定ロールなどのマナー違反は厳禁
・過度なエログロは禁止
・版権ネタはNG(パロやオマージュならあり)
・次スレは>>190の方がお願いします
マナーを守って楽しく遊びましょう
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:01:45
やったー!セントラル通りに巨大モールができるんだって!
魔法道具買い漁っちゃお - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:02:44
機械義肢いいなぁ…!
空中でジャンプできるの便利だわ〜 - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:02:48
さて、九月だが…九月入学の新入生も結構いるし三学で歓迎パレードやるんだっけ?お祭り好きだよなああの辺
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:03:35
魔法学園の一番でかいところ……名前なんて言ったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:04:25
…かー。っぱアカデミーの自販機のジュースはうまいわー
魔学の飲みもんはどうにも地味というか田舎の実家の香りがするというか… - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:05:09
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:06:09
揚げパン総合学院……やはり揚げパンは最高だ!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:06:59
俺…ルナリアの女の子とお付き合いするのが夢なんだ…
女子のレベルが高すぎる! - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:52
宇宙に関しては複数の学園が協力して研究を進めてるって聞いたよ
科学系ではそのまま宇宙開発が進むし、魔法学園では星による占いがより高精度になるからだって - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:08:19
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:09:21
靴履くだけで空飛べるん!?最高やん…【壁に激突して事故る】
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:09:22
ふっふっふっふっふ…
【暗く閉ざされた部屋で怪しげな笑みを浮かべている】 - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:09:54
ああそうか、ルナリアか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:10:00
【くるくると二本の箒が色付きの煙を尾を引きながら空を飛んでいく】
「九月入学の皆ー。ようこそルナリア魔法学院へー!それ以外の人も後輩弟妹によろしくねー?」
「こんな所でしょうか。ええ、ルナリアの魔女といえば箒…という所も確かにありますからインパクトには上々でしょう」
【魔女たちの軌跡に出来た煙文字はWelcome to school City!】 - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:06
やっぱ電磁ブレードって神だわ
脳筋でもブンブン出来て強いの良き - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:13
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:14
ルナリア、聖心、百合之原
個人的レベルが高い三大高だ、通えるもんなら通ってみたいぞ - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:13:12
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:13:19
ドラゴンドラゴンドラゴ〜〜ン!!
ドラゴンこそ至高、ドラゴンこそが最強!! - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:12
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:23
超能力…あぁ、こっちでは異能という呼び方が馴染み深いかもしれませんね。異能は神経科学や血族魔術、果てには哲学まで多岐にわたる分野との関わりが示唆されています。
もしあなたの進む学問に一欠片でも関係しそうであれば、話半分程度にでも調べてみると良さそうですね。
さて、そろそろ一時限目の時間ではありませんか?急いだ方がいいと思いますが - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:38
【魔女を先駆けとして我こそ本命だというかのようにアカデミーのパレード…空を走るエレクトリカルな電車が大通りを走る】
うむ、上等上等。見るがようこの反重力機構を利用した無軌道トレインを!
嘗て夢見たチューブの中を車が行きかう未来都市…この科学の粋はそれすら越えて行くのであーる!
【是非来るが良い科学の徒よー!と宣伝しながら通り過ぎていく】 - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:16:31
アカシック魔導学園…あそこは魔法と科学を以て真理を探求する学園と呼ばれているな…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:17:03
ルナリアとアカデミーは名前も凝ってるのに異学だけ名前シンプルすぎなーい
制服はなかなか洒落てるけどさ - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:47
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:19:35
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:19:50
うーん、ライ麦パンか白パンか…今日の夕飯の主食がなかなか決まらないな
【パン屋で悩む白髪の学生。奇抜な色の服装をしているクソダサコーデである】 - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:19:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:22:37
【異能を持つもの、超能力者、そして人外としか言えぬ異形の生徒
パレードの合間に彼らは】
「さて、次にアカデミーのが通る先がこちらであるな?余裕を持って道を開こう”空間歪曲”」
「祝い事にはこれがなくっちゃね?即物的なお得ささあさあ飴ちゃんにお餅だよ!」
【或る異能者は異能をもって万一の事故が無く、押しのけられる者でないように人を動かすのではなく空間自体を捻じ曲げて
蜘蛛の糸で飛び回る青年が空から餅を撒き、同じ顔の沢山の少女が飴付きのチラシを配る】
※三学パレード終了 - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:26
超自然的な本当による魔術から、代々伝わるちょっとした生活の知恵まで…全てを異能として扱った時代の名残だと言われています
もちろん、これがただの学説の一つに過ぎないことには留意すべきですけど…全てが元を正せば一つのものだったなんで、意外と浪漫があるじゃないですか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:49
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:38
【魔法と科学が融合した魔術的な刻印が刻まれながら科学的に設計された学園】
我らはアカシック魔導学園…何故、この世界に異能や魔法が存在するのか…我々と共に探究しよう。
そしていつの日か、アカシックレコードに到達するその日を夢見て…
【科学者風の男子生徒は、そう言いながら化学式を魔法陣に描いていく。】 - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:57
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:08
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:31
【深く、深くフードを被った者達が居る】
【彼及び彼女らは、学園非公認の研究会である「黒魔術研究会」のメンバーだ】
【その歴史は古く、学園設立から数年で生徒の間で設立されたとされているが、少し危険な魔術を嗜む者や、完全に禁じられた魔法を使うまで多岐にわたる】 - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:54
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:51
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:30:18
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:30:58
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:32:34
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:33:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:34:39
「という訳で終わったしこれで補修は免除じゃんね?」
「ええ。あなたがノリで速度出し過ぎて箒ぶっ壊した飛行の授業については。…まあ一般科目は別なのですが」
【なんですか科学に国語って…専門家に任せればいいじゃないですか任せれば…と中央のカフェで勉強中の魔女たち】 - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:46
メガロフィア学術院の学園祭行ったか?個人的には魔導工学科はやっぱレベル違う気がしたわ
普段は狂人を越えた凶人だけどやっぱ天才ではあるんやなって - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:36:22
はいこちらカボチャコーヒー。こちらパンケーキー
いやあ中央のカフェはお給金高いっていうから始めたけど…死ぬ程忙しいよこれ!人通りが!人通りが! - 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:37:16
でもあの学校ドラゴン狩りを嬉々として行う蛮族だぞ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:37:30
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:38:05
白書院からまた禁忌指定の魔導書発見だってさ
どこが白だよ真っ黒じゃねぇか、なんで潰されないんだろうな - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:14
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:08
異能学園の大図書館は祝日を除き年中24時間開いています
5分前に生まれた学問分野などでなければ、基本的にどの分野の教科書も置いてあるはずなので気楽にきてくださいね
あぁ、付け加える必要もないかもしれませんが、もちろん勉強以外の目的で来ても大丈夫ですからね - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:08
パルティシオン音楽院の皆さんってなんか余裕あって良い…良くない?
派手に魔法とか科学を使わんから知名度そんなないけど、あれこそ人間の技術って思うんだが…あとシンプルに演奏衣装がえっちだ - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:05
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:43
【竜人の生徒がエレキギターを片手に路上ライブをしている。その実力はかなり高い】
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:48:49
ガシッ ベキベキッ
ドガアッ
しゃあっ
ズオッ
ド ゴ ー ン
うぐうっ
ガシッ
ボボボッ
「おおおおおっ!」
ドドドドドドド!
グシャ
「うわあああああっ!」
【『ノーマル凡夫学園』と印字された白Tを着た男たちが、学校に迷い込んできたベヒモスと殴り合っている】
ズパァンッ!
【ベヒモスは男たち2人を倒したが、まもなく首元が血とともに吹き飛んだ】
『さっさと爆裂術で仕留めればよかったのによう』 - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:49:08
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:40
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:54:03
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:57:35
あ、禁書指定で思い出しましたけど、異能大図書館には禁忌の書や封印された設計図、悪に規定された情報生命体もありますよ。もちろん、無許可で読むことは社会的、精神的、あるいは物理的な死を意味します。
館長の意向で、いかなる情報も永久に失ってはならないとしています。人に害ある知識を社会から隔離されていることが前提ですけどね。 - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:58:35
君もサメ映画コミュニティに入らないかい?
学園の垣根を超えて仲良くしようじゃないか!
【サメの着ぐるみを着て路上で勧誘している】
「うるせー!」
いたい……
【反応は良くない】 - 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:58:48
いやいや、お節介でも助かったんだ。それならお礼の1つや2つ、したくなるものだろう?
【爽やかな笑みを浮かべ、フィルナンは自分がしたいのだから人助けだと思ってと話す】
うん、美味しく食べるよ!
【左手を振って見送る】
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:59:29
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:04:57
【現在時点で名前の出た学園・学院・その他集団まとめ】
・ルナリア魔法学院
→魔法学園の中で最も規模が大きい。個々のスペックも全体的に高く、女子生徒が多いらしい。付き合ってみたい(願望)。三大魔法学園の一つ。
・聖心学園
→三大魔法学園のひとつ。詳細不明。
・百合之原総合学院
→三大魔法学園のひとつ。詳細不明。
・揚げパン総合学院
→ここの揚げパンは美味いらしい。
・アカシック魔導学園
→魔法と科学を以て真理を探求する学園。
・アカデミー
→何らかの学園の呼称。アカシックと同一か?
・異能学園
→1、2位を争う古学園らしい。異学とも呼ばれる。
・ノーマル凡夫学園
→名前に反して異常者ばかりの学園であるという情報が。平均値的に見れば普通も普通らしいが…?全校大会では複数回優勝、ドラゴン狩りを嬉々として行うらしい。
・メガロフィア学術院
→名前から技術士系の学院っぽい。凶人の集まり魔導工学部があるらしい。
・白書院
→学園か?禁忌指定の魔導書が見つかったらしい。ヤバそう。
・神秘類シンボリック創造性学園
→詳細不明。名前から感じる厄ネタ感。
・パルティシオン音楽院
→名前から音楽系の学院。戦闘はからっきしで、演奏衣装がえっちらしい。見たい(迫真)。
・シュヴェルト剣術学園
→名前から剣術系の学園。魔法と科学が主流の今でも生き残っているため、相当な歴史や力があると思われる。
・サメ映画コミュニティ
→サメ映画に関する何らかのコミュニティ。作るのか、見るのか。こちらでもサメ映画は人気らしい
・電磁ブレード厨 - 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:06:14
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:07:11
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:11:27
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:11:49
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:17:53
【黒いフードを被った男が魔導書を広げる】
新たな魂を獲得せねば……
【呟いた後、人に魔導書を向けた。全く理解不能な文章の羅列が書かれているが、突如魔導書が光り始めると、その中から鎖が伸び、人を一人その中へ取り込んだ】
フッフッフ……これで「黒魔術研究会」の計画も進むであろう - 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:17:54
あわわっも、もう少しお静かにお願いします……! 図書館が近いので……!
……かほん。わたしたちは二つの問題を抱えていますよ。一つは慢性的な生徒不足、もう一つはそこから派生した問題で、護るべき偉大な本を護る人出が足りていないこと……
今も第十四図書館に巨大な"シミ"が沸いて、本を喰い散らかそうとしていて大変なんです。そもそも他の学園と違って、戦闘訓練や戦える異能なんて無い生徒が殆どなのに!
文学作品やその登場人物の名前を自分のものとして名乗るのはあくまで生徒が自発的にやっているだけで強制されるものではないと、勘違いしている方が多いのでしょうか?
文学とその歴史と一体化してその重みを感じられる、良い場所だと思うのですが……
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:18:13
【紹介動画を撮っている】
ここは最近出来た学園、魔導機械学園【後ろの方で猫を吸っている変人がいる】
機械と魔法が交じり合った学園です!治安はちょっと…「ヒャッハー!この水鉄砲つよしゅぎ〜!」「テッテレートラえもん!」いやだいぶ悪いです………なんでこの学園きちゃったんだろ【ボソっと言う】 - 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:18:16
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:24:24
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:29:15
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:32:24
深淵會め…
また他校に迷惑をかけるやり方で真理を追求をしやがって…
我が校の風評被害が増えちまう【アカシック生徒は、頭を抱えている。】 - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:38:21
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:43:55
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:45:16
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:49:44
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:51:04
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:54:05
……まあ、それはある程度仕方のないことだとも思いますよ。ある程度はね。わたしたちにとって過去が大事なのは本当のことだし……もちろん、大事なのは未来を作ることで、そのために過去を残す、ってお話なのですが。
AIの生成がループに入っちゃったんじゃないでしょうか? 仕方がありません、私も行ってきます。小さいシミなら、まだなんとか……【先端に緑色の炎が灯ったレイピアを腰から抜き出した。武器とかも、全体的にだいたい古くさいのが多いのがこの学園だ】
偉大なる狂騒の時代よ、どうかわたしに無明を照らす緑の炎を与えて……『グレート・ギャズビー』の名に懸けて、過去を奪わせることはしません!
【つよさ】dice1d100=20 (20)
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:57:17
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:57:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:05:30
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:08:39
【学園間共有エリア】
「あ、また14番街で暴動だってよ」
「最近多いよねー警察は何やってんだろ?」
「さあ…?ポーカーでもしてるんじゃね」
「職務放棄しぎるでしょ」
「賭け金1000円!勝ったやつが総取りだ」
「あーあーあー賭博始めちゃったよ警察がそんなのでいいのー?」
「ダメだと思う」
「そりゃそう」 - 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:09:46
もちろんだッ!!! 私たちのような歳の人間にあって、所属する学園や学校のない、その虚しさや疎外感というのは私も驚くほどに想像を絶するものだ、特にこの学園都市においてだと!!! 同胞たちには学校を持つ、言わば選ばれた者たちにルサンチマン的憎しみを持ってなのか、テロ行為をする者も少なくない!!!もちろん私がそうだとは言わない、とにかく…
…っと…こほん! 少し、大きく…と、それと敬語だ、さっきから忘れていた、いました…!
よし、そうだ…そうです、まずは、そのシミとやらを滅するところより始め…ま、しょう!
手っ取り早く、こうっ!
【彼女が槍を取り出し、それを振り回すと…それ自体は全く見当はずれのものなのに、シミを薙ぎ払っていく】
【つよさ】dice1d200=194 (194)
【本への被害】dice1d2=2 (2)
1.あり
2.なし
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:42
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:17:32
※ひょっとしてコイツが不甲斐ないだけなのでは?
まあ……象牙の塔という言葉もありますし、やはり知識ある場所に近寄りがたい印象があるのでしょうか……それに関してはこれからコツコツと……ど、読書会とか開いたら皆さん参加してくれますかね?
変身くんはひねくれものなんかじゃありませんよ。あなたは立派な生徒であり、不条理の何たるかをその身で知っている人です。
え……
え!!【虚空から現れて本を喰い散らかす謎生物、シミは大きさも能力もさまざまである。身体が鉄で覆われて居たり酸を吐いたり、とにかくイヤな方向にまとまったアフサーナ特有の大型害虫だ】
【本は読むが別に魔術の類が得意という訳でもないのが大半の生徒たちが手を焼いていた巨大なシミが、槍によって瞬く間に薙ぎ払われ、ほどけて文字へと還ってゆくのを見た】
ま……まさかそんな? ひょっとして傭兵学園か何かの方ですか!? う、うちの学園には払えるお金はあんまり……!
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:28
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:25
……あなたを拒む理由なんて、これっぽっちもありませんよ。
文学、芸術、歴史はいわば全ての人の魂の故郷! 自らの身を焼く華氏451度の炎ですら、わたしたちにとってかけがえのない拠り所です。
人類が歩んできた足跡、積み上げてきた歴史に敬意を払い、後世へと伝える。その意志さえ持つことが出来るのなら、わたしたちの全員があなたを喜んで歓迎します。たとえシミ退治ができなくても、本を読むのが苦手だったとしてもです。
ようこそ、アフサーナ文化学園へ。これからは、雄大な歴史が貴方の帰るべき場所です。
それと、話しやすい言葉遣いで大丈夫ですよ。敬語が苦手なら、わざわざ強制しなくても。口調も一つの人格ですからね。
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:45
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:13
【他校と比べでも比較的小さな校舎で、生徒が愚痴っている】
この学校、少数精鋭と言えば聞こえはいいけど……ようは強い生徒が沢山いるから小さくても大丈夫っていう割と滅茶苦茶な理屈だよな……
いや、実際人数が少なくても他と張り合える戦力があるから問題になって無いけど一人の負担がデカ過ぎるというか - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:29
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:45
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:45:31
そもそもの数が少ないから生徒数あたりの割合だとぶっちぎりではあるが……
実際大きいところと張り合えてるのは上位層が厚いから……いや、そもそも入るのが困難だから生徒数が少ないのでは?
【地獄の入学試験を思い出し】
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:57
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:41
ふふ、それは心配しないでください。今回のシミ退治のお礼もかねて、わたしたち全力でサポートしますから!
それに、入学にあたって大事なのはむしろ、単純な試験の点数よりも"課題図書"を決める方です。貴方の人生にとって最も大事で、どんな苦境、選択を迫られる時にも、道を決める規範となる物語を一冊。選んだ上で、その感想を書くんです。美麗な言葉や豊富なレトリックではなく、自分らしい言葉で。
わたしたちがお互いを呼び合う名前も、だいたいこの時選んだ作品にまつわるものなんですよねー。
よければ何冊か、それらしい作品を紹介しましょうか?(※メタ的には具体的に名前は出さないけど本を選んで感想文を書きましたとさ、まで省略しても大丈夫)
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:55:30
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:11
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:16:07
確かに、異能者の方々がその能力ゆえに心に孤独を感じ、文学に拠り所を求めてここにくる……というパターンも多いと聞いています。排斥された者や、他者との違いを浮き彫りにする作品は多いですからね。
リンゴありがとうございます。本を護るのも大事ですが、自分の成績も守らないとダメですね。
【文学関係以外のせいせき】dice1d100=18 (18)
それは良かった。なんだかんだ、本をたくさん読むことになるのも確かですからね。
それでは、三冊ほど……まずはこちらはどうでしょうか、まずアーネスト・ヘミングウェイの『老人と海』。巨大カジキと格闘する老人の話。周りに迎合せず、からだ一つで自然と向き合う主人公の力強さを描いた作品です。
もっと楽しい話なら、SFの祖、ヴェルヌの『八十日間世界一周』はどうでしょうか。タイトル通り、八十日で世界を一周するという賭けをした紳士たちの珍道中を描いた冒険譚です。義侠心に溢れた主人公も魅力ですよ。
少し難しい作品になりますが、フアン・ルルフォの『ペドロ・パラモ』。父と母のルーツを探りに小さな町にやってきた主人公が、多くの幽霊に出会い、両親や他の人々の間に繰り広げられた様々な物語を知るというものです。死と生が入り乱れる、ラテンアメリカ文学の傑作ですよ。
ほかにも、この図書館にはたくさんの本がありますから。どうぞご自由に見ていかれてください。
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:15
……【グレート・ギャズビー(偉大なるギャズビー)!!!】
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:07
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:25
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:36
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:49:12
- 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:50
いってらっしゃい。また会いましょう! もうわたしたち、同じ学校、同じ図書館の仲間ですからねー!【手を振って見送った】
ふふ、今日は予期せぬ素敵な出会いに恵まれましたね。
さて……勉強しないと…………
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:34
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:37
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:16
てい!か!やぁ!はぁ!
【少女が木人に技を打ち込んでいる】 - 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:49
- 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:24
旅路の話でしたら、やはり「オデュッセイア」に「イリアス」…………
文字の無い時代から綴られてきた、歴史の一番の奥底からやってきた大切な来客です。それぞれの描写やストーリーの違いにも着目して読んでみてください。きっと発見があると思いますよ。 - 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:11:42
さァさァ寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
ここには世界の全てがある!
対価を払えば世界の全てが手に入る!
(怪しげな青年が客引きをしている。どうやらこの場所は‘何でもある’を売りにした店のようだ) - 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:55:20
んん…こうすれば客が来るかと思ったんだけどなァ…そうだ、学園の人達が欲しい物が揃ってるってアピールすればいいのか…?
(どうやら店の陰鬱な雰囲気によって客が来ず、客引きを始めたようだ)
皆が欲しがる武器に魔導具、本も飲食物もこの都市のカンペキな地図だって!
あなたが欲しいもの、なんだって売ってあげるよー!
- 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:45:11
【シュヴェルト剣術学園の訓練所にて、白髪の少年…フィルナン・カシミールは木剣を振るって剣術の自主練をしている】
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:42:37
あー……授業ダリィ、サボろうかな…