- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:02:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:04:06
さあね…ただブラック・オークションの組織力をもってしても存在するはずの1割の名作を入手することはできないのは事実だ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:08
オー...プリ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:50
例のオーズとプリキュアの話は絶対にするな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:52
欺瞞だ
1割も当たりが無い - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:08:41
↓この辺にダークティガとのわゆのやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:09:16
お言葉ですが仮面ライダーじゃなくて特撮ヒーロー全般ですよ
特撮オタク共は自分達が世間からズレたオタクから更にズレた存在だっていう自覚が無いんだよね怖くない? - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:30
仮面ライダー二次…見たことがあります
まだ放送すらされていないライダーとクロスしていたと
あっあまりにも見えている地雷だったから内容は見ていないでヤンス - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:12:47
ハーメルンの二次小説なんてアニメ1話だけ見て書くとかありふれてるからそこはどうでもいいんだよね
問題は…普通につまらいことだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:12:59
1割が名作だと?そのエビデンスは?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:26
オリジナルに仮面ライダー要素や特撮要素が少し混ざってるしてる程度のものならそこまで気になりませんし名作もありますよ
クロスの二次創作は本当に無理です - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:32
中学生と性行為してしまった(オーズ書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:17:08
どっちかと言うとクロスで仮面ライダー要素が出向してるのが地雷原だと思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:20:34
ヒロアカクロスすげえ...仮面ライダータグクソ多いし
まあ題材的に親和性高いのは認めるよ
読んでないから中身は知らない知ってても教えない - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:21:26
一割の名作は見つけたら秘蔵する それが僕です
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:22:07
うーん仮面ライダーはぶっちゃけ本編見なくてもあにまん知識とピクシブ百科事典でも見とけば済むから仕方ないこれは仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:23:30
クロスの二次はマジで1割とかいうレベルじゃないと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:34
待てよ地雷じゃないと言ってるだけで名作とまでは言ってないんだぜ それでも条件は満たせないからバランスは取れてないんやけどなブヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:26
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:29
ハーメルンではオリジナルライダーものしか見ない それがボクです
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:20
原作キャラがそのまま出てくるタイプは読めるものが多いし名作もあると考えられる
まあそんなタイプ1割も無いからバランスは取れてないんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:41
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:51
FGOのピックアップ☆5と同じくらいには当たりがあると思われる
しゃあけど本当に面白かったら人に教えたくはないわ - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:12
八幡が仮面ライダーの能力持って蹂躙するのとかあるんだよね
怖くない? - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:40
1%あるかも怪しいですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:36
九割九分九厘の間違いだよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:56
能力だけクロスか 大半地雷だぞ
オリ主か 大半地雷だぞ
特撮か ほぼ地雷だぞ
オリ主が特撮キャラの能力持ってクロスか
……(愛) - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:56
そもそもクロスオーバーの打率がですねぇ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:03
仮面ライダーの主人公を他作品に飛ばしてやねぇ
性格とか変えてやねぇ
能力持ってメス豚を囲むのもウマイで!
ふざけんなよボケが - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:09
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:57
ほいだらまともな特撮作品の二次小説を教えてもらおうかアーン?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:06
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:12
仮面ライダーはですねぇ…猿展開をアクションで誤魔化してる事も多いんですよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:54
怪物を超えた怪物であるプリキュアとボボパンしまくるのやつってあれどうなったんすかね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:47
俺はオリ主が原作ライダーに変身する展開に説得力を出せるやつを無条件で尊敬する
何も無い状態から説得力のある"キャラ"を作り出すことは最上の難題だからな - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:31
春映画…?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:57
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:03
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:41
そもそも仮面ライダーの人気やストーリーはアクションありきだから小説にしようとするとかなりの才能がいるよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:47:09
ウェザー・ドーパントのやつは面白かったのんな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:49:09
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:50:11
昔読んだウィザードとデレマスのクロス短編は面白かった記憶がありますね……本気でね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:24
どうして特撮は自作品だけで完結しないんだ?
他の作品もよくクロスするけどここまで特撮が出張するのは不思議なんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:59
ウィザードとゼスティリア…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:50
オリジナル仮面ライダー物で面白い作品には致命的な弱点がある。仮面ライダーである必要性を感じない事や
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:55:15
さぁね…ただはーっクソゴミ二次とその作者よ〇ね!とどれだけ思ってても本人がやりたい分には作者と作品ブロミュで自衛して自由にやらせとくのが一番なのは確かだ
まぁそういう低評価連発する連中に限ってやたら長く続き面白いと思って高評価入れた作品の作者がエタりまくる現実に殺意が沸くのとは何の関係もあらへんけどなブヘヘ…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:55:17
悪役が出張るクロス=ゴミ
原作で蛆虫だったやつをクロス先に放り込む時点で蹂躙目的でしかないんや - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:56:23
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:14
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:17
仮面ライダーどころかハーメルン全般に当てはまりそうなのは大丈夫か?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:46
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:01:38
ちゃんと面白い仮面ライダークロス二次か
大抵がエタってるぞ
………………(哀) - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:06
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:26
不思議やな特撮出張クロスはランキングでもよく見かけるのに特撮作品単品はランキングだと全然見ないなんでや
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:04:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:05:32
仮面ライダーはまだ母数が多いからマシなんだよ…問題はプリキュアは目に見えて地雷ばっかということだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:30
ハーメルンのプリキュアカテ…おお…うん
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:08
八幡なら大半の平成ライダーには変身出来るんじゃないんすか?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:44
…どうせ仮面ライダーが蹂躙するだけですね🍞
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:11:01
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:30
仮面ライダーの二次か 正気山脈と黒井福だけ見ればいいぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:46
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:15
書いた本人から見ても地雷だと感じてるんだ
第三者から見たら特大の地雷だと思った方がいい - 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:31
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:16:16
噓か真か知らないが昭和仮面ライダーの脚本も大概だという視聴者もいる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:33
一からオリジナル仮面ライダー作ってる作品は地雷率そんな高くないと思うのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:13
あ あの悪役生徒とか明らかにざまぁ要素ありそうなんスけど
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:45
オリ主に仮面ライダーに変身させる←まぁええやろ
オリ主が変身することがなかった世界線の歴代ライダーの主人公に接触し、変身アイテムを与える←お変ク
↑で集めた歴代ライダーたちを指揮するオリ主←う…嘘やろ…こ…こんなことが許されていいのか⁉︎
っていう作品を読んだよね…怖くない? - 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:23
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:31
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:16
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:47
でそのオリ主は原作主人公達から認められるくらいにいいやつなんですか?
ま…まさか蛆虫ってわけじゃないでしょ? - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:28
待てよクロスオーバー自体の打率は普通なんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:31
強敵との戦いに作戦立案とか特訓とかを挟んで挑む事がまず無いんだよね
仲間達との絆がどうのとか戦う意志がどうので奇跡が起こって新フォーム変身でボコるだけの展開が続くんだあ
一度それを指摘したら「作戦や特訓で倒せるような相手は強敵じゃないしカタルシスが無さすぎルと申します」
とかほざいてたんだよね。あいつらクソっスね - 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:33
ライダーは公式小説すらおもんないんだから話になんねーよ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:12
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:30
マジで面白いものがごく僅かにあるのがタチ悪いんだよね
あっ オリ主モノは全て見ないでやんす - 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:16:45
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:31:42
オリライダー小説は面白いぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:10
面白い人はいるにはいるけど、それ以上によくない意味での問題作が多いんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:33
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:58:16
あの、ランク外をスコップする前提なら特撮に限った話じゃないと思うんスけど…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:00:35
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:01:37
面白くないのに原作カテ検索したらクロス作品がやたら出てくるのが仮面ライダー系なんだよね酷くない?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:02:13
ウム…
やはり平均8以上一話文字数3000合計50000ぐらいでのソートからがスタートだよねパパ
個人的にはそれでもちょっと合わなかったスね
要素の一つとして出てるだけなら嫌いじゃないのもあったけど
作中のライダーオタクが真似してるぐらいの作品もあったし - 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:10:41
ワシの好きな原作が仮面ライダーやら特撮クロスばっかの地雷原な魔境だから……
マジで99%がチンカスな上にそれ以外も赤バーMAXの作品が半年〜1年に1、2作出るかどうかのレベルなんだよね 悲しくない?
ハッキリ言って肥溜めから金貨を探す作業に等しいと思われる
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:10
ムフフ…スコップしようね
しゃあっ 検索
仮面ライダー
特撮
クロス
オリジナル仮面ライダー
なにっ みたいなことあるんだよね - 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:23
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:43
仮面ライダーに変身してる仲間のキャラが好きなだけでオリキャラに変身させても何も面白くねえんだよバカヤロー
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:05
オリライダーもので勧めるんはコレ!仮面ライダーデイナじゃい!!
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:58
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:22:19
そもそも特撮もの全般が小説と相性悪いと思うのが俺なんだよね
特撮的なバトルを文章でやっても盛り上がらないでしょう?
ライダー的な変身アイテムガチャガチャ描写に至ってはもはやギャグの描写だしなっ
それに嘘か真か知らないが戦闘シーンは一切読まないという読者も多いと言う - 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:22:40
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:22:55
逆に仮面ライダー同士のクロスが少ないのは何なんだよゲス野郎 他作品との前に同じライダーシリーズ同士だろうがよ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:29:32
トラグマってヤツが描いている仮面ライダーディライトってヤツが面白かったぜ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:31:33
ウム…ウム…(愛)
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:35:52
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:38:30
ライダーの二次小説書いたことあるけど戦闘描写が難しくて陰湿じゃないファイズ小説みたいになったんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:42:10
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:43:05
今ガッチャードとガヴのクロスやったらウケると思われるが…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:35
このスレを見てると、仮面ライダーの二次創作しようという無謀な気持ちが削がれていってリラックスできますね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:53:03
たとえライダー、クロス先双方の作風がハードな作品であっても
美少女キャラを殺すと露骨に不評になるからリラックスできないですね - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:31
そもそも二次創作やオリジナルは読めるの1%あれば御の字ですよ
マイナーな原作だと読めるの一つでもあれば良いほうなんだよね
玉石石石石石石石石石石石石石石石石石石混交の界隈の地雷1割はかなり優しい物言いだと思われるが… - 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:36
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:45:48
あの俊樹が書いたリミッター解除したあれかぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:51:12
- 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:52:22
仮面ライダーツルギは面白かったのん
- 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:53:17
ウム……本当に特撮系は数が多いから定期的にこういわれてるだけで数の少ない奴はマジでどんだけ酷い作品作っても話題にならないんだなァ……
- 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:57:35
失敗したなあと感じた我々の苦い経験 仮面ライダーの能力だけを漉し取ったまるでアナザーライダーを作るような所業 そして神様転生チート無双におけるイタイ部分を煮詰めたような文章 そして俺だ
素人文章に期待はしていないけどそれはそれとして苦痛を感じるものは苦痛を感じるんだ 時々の神作との幅による歓喜が深まるんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:03:33
バロンとアンパンマンの短編はそれなりに面白かった気がするのん あっ連載では未だに面白い作品に出会ったことはないでやんす……
- 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:16:20
ハイドープになる奴はエタったけど面白かったのが俺なんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:37:54
- 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:46:22
- 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:49:18
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:02:46
こっちにも衝撃が来たァ!
- 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:26:56
好いたりする楽しむのは自由だけど過剰にストーリーがすごいとか持ち上げたり検索すると中々の確率でアレなのが目に入るのが嫌という感覚
ま…ワシ含めたオタク全体に言えるんやけどなブヘヘヘ - 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:39:08
うむ…公式の小説もキャラの掘り下げや後日談で戦闘シーンはほとんど無いんだなァ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:50:27
- 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:29:56
ウム…評価の足切りや除外検索でそもそも視界に入れてないだけでゴミを超えたゴミが山のようにあるから比率で言うとそれくらいはザラにあるんだなァ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:16:03
一応まともなの一つ知ってたのん
あっその小説はクロス先の過激派からボコボコに殴られ…犯され…削除されたからもう存在しないでやんす - 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:25:06
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:26:42
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:27:08
- 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:03:11
嘘か誠か知らないが
仮面ライダーという作品の本質は、力ではなく力をどう扱うかを決める魂にあると言う科学者もいる - 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:25:31
まず特撮ファンが地雷原で中でもライダーこどおじって時点で地雷確率はさらに跳ね上がるんだ
そんな人間が書くクロス小節にちゃんとしたのがあるわけないんだ…だから…すまない
まともに話作ってるのが逆にイレギュラーなんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:56
仮面ライダー二次創作はにじファン時代に騒動が有ったから特に嫌われてる気がするんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:36:24
- 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:38:14
評価1クラスの最底辺はかなりの確率でライダー出てくる印象
- 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:38:26
- 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:42:12
異常嫌悪者の定番だ
嫌いなものが負の方向で特別だと思い込む
なろうなんかでも良く見た光景なんだよね - 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:46:17
- 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:48:55
あくまで基本的には素人が書いたものって前提を忘れるべきではないよねパパ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:58:19
ぶっちゃけ小説に限らずに劣情をぶつけるようなスレもヘイトの一種だと思われるが…
嫌いだからやってると言われたほうが納得できるんだよね - 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:59:35
それはマナブシコスレの事を…
- 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:00:49
怒らないでくださいね
ヒーローの心を持たず我欲のままに振る舞う自称「仮面ライダー」とかただの怪人ですよね?
原作時点で散々言われてることなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:05:41
二次創作はいかに自分好みなのを選ぶもんなんだよね
ハメの黄色レベルでも自分にハマるのもあれば
赤でも全然合わないし何ならクタバレクソ作者みたいに思うことがあるってのが普通の界隈なんスよ - 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:48:37
黄色は作者が赤作品を別に書いてるって条件なら一般向けな場合も多い印象スね
- 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:32:12
さらに言えば小説自体が9割9分9厘ゴミだったりする・・・