- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:21:53
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:22:53
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:23:35
ヤング系を抜いてるあたりエロ要素あり好みがハッキリしている姿勢には好感が持てる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:23:47
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:28
なろう←隆盛
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:38
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:25:56
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:05
チャンピオンって今何連載してるか分からねーよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:08
今時わざわざ漫画雑誌買う奴の方が希少なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:45
逆に言えばそこが衰退したらいよいよ終わりだという感覚っ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:56
嘘か真か乱破くらいバカバカしい超能力バトルが丁度いいと言われている
火喰鳥は面白いけどチャンピオン向けとはちょっと違う気がするんだよね、パパ - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:01
電子で単行本買うようになるとわかるんスけどマジで掲載雑誌とか原作がなろうとか気にならなくなるんスよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:02
もしかしてタフ漫画を流行らせるチャンスなタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:12
他の雑誌が落ちてるのはともかく秋田書店も編集部からあまりやる気を感じないんスよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:18
早くマガポケやジャンプラみたいなアプリ出せって思ったね
電子購読できるだけでめちゃくちゃ変わると思ってんだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:35
マガジンもサンデーもグラビア立ち読みしてからリーマンの鞄にぶち込んでるのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:41
お前を漫画雑誌の括りに入れていいかはかなり怪しいと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:49
待てよ、これでも山岳とか削ったり杉元雉で変化をつけてるから二年目よりは面白いんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:16
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:21
ジャンプもマガジンもサンデーもギリやる気はあるよなそこだけは好感持てる
秋田書店お前はなんだ?プレボレベルのやる気で許されると思っているのか? - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:10
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:23
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:33
そういやSHYってあれ完結するんすか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:45
不明ってことは…数値が高すぎて測定不能ってことやん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:50
LOの方が売れてるってデマじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:30:00
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:30:39
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:31:42
コナンやフリーレンがあるサンデー本誌はともかくGXとかよく続いてますね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:32:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:34:40
なんで弱虫ペダルをここまで引き伸ばすのか意味わからないんだよね
入間とか吸死がいるじゃないですか? - 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:25
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:36:02
入間は集英社に唾つけられてるし…吸血鬼は作者がすぐ死ぬし…勃起不全
やはり刃牙弱ペダ浦安のロートル軍にも頼るしかないか - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:37:09
あれっ?ナンバー1格闘漫画の刃牙は?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:37:28
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:04
おいおいチャンピオンにはアニメ放映中の鬼滅廻戦こと桃源暗鬼があるでしょうが
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:18
欺瞞だ 欺瞞に満ちている
今やチャンピオンはRED が本体だろう - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:53
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:17
いいや比較対象は2年目ということになっている
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:23
チャンピオンは片田舎のおっさんを本誌に持って来た方が良いんじゃないっスか
あれ今のチャンピオンじゃトップクラスの売上っスよね - 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:46
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:18
ポキ泉くんが物理的にポキッた可能性あると聞いて爆笑したんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:45
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:43:37
この中で一番マジなのがマガジンってマジなんですか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:43:42
そろそろ六道の作者とか復帰してほしいと思う、それが僕です
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:07
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:22
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:47:46
いつの間にか蛆虫ペダルの引き伸ばしスレになってんじゃねえかよ
えーっ - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:52:11
ちなみにIH2年目はスタートからゴールまで240話
鷲巣麻雀の229話より長いらしいよ - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:58:34
ネタだよ殆ど読んでるやついないから愚弄されてないだけなんだよね悲しくない?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:15:36
マガジンは自分の好きな漫画は単話買いすれば良いからね
わざわざ雑誌を買う必要がないのさ - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:16:54
何だかんだ今でもジャンプがダントツで強いんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:21:48
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:23:36
ジャンプ漫画みたいでやんす
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:24:29
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:25:03
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:25:30
ジャンプは乳首券を発行しろよ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:26:03
マガジンはエロ方向でちょっと過激になってる気がする それがボクです
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:27:08
電子書籍と海外展開で何とか息してるだけで割と日本の漫画業界は割とヤバかった
2016年までは滅亡に向かってた - 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:27:53
ネームバリュー的にはプレボめちゃくちゃ強いのん
隔離病棟ということを除けば - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:28:12
マガジンは単純なページ数なのか紙がペラッペラなのか知らないけどどんどん薄くなっていってるのに価格が400円でジャンプより100円高いんだよね凄くない?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:29:56
海外なんか日本ほど単行本売れん割には翻訳の手間もかかるし海賊版対策で無料公開の必要もあるヤンケシバクヤンケ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:32:03
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:33:33
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:54
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:45:54
何が国だよ!
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:05
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:36
まじかw長すぎwww
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:59
暗黒期とはいえワンピがある分多くの人に買われてるジャンプはまだマシだって思ってんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:57:14
まあジャンプも暗黒期とは言ってもジャンプラにもかなり力入れつつ本誌の方も電子に移行させたがってそうだしアニメ化とか単行本とか考えたらやっぱクソ強えと思うわ
今の連載ほとんどつまんねえとは思うけどね - 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:15
漫画はゼブラックみたいな作品の1話だけ切り抜いたのをアプリで読んでるからどの掲載誌で連載されてるとか把握してないのは俺なんだよね
その漫画のスレ建てたくなったら掲載誌調べずにそのままタフカテでスレ建てれば問題ないしな(ヌッ - 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:52:12
毎週買うんじゃ金かかるしブックオフとかで面白そうなのを買って面白かったら今後出る単行本を買うみたいな人が増えたんじゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:54:20
週刊誌か、10年くらい前が黄金期だったイメージだぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:25
気絶勇者 異世界ルパン 入間くん モガク 乱波ここら辺が面白いし
最近 吸死も復活してるから面白いねんな - 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:51
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:31
ソナタは最初は惹かれたけど敵のアイツが微妙を超えた微妙だったのんな
まだ謎は色々と残ってるからそこは楽しみにしてるのん - 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:09:10
挙句4者同時ゴール展開で炎上したと聞いていルと申します