- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:38:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:23
基本レースに絶対がない以上は1エースはやりたくないなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:42
※この和装グラスは…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:48
ブロックやら進化スキルの賢さ判定不発やらで本来高確率で勝てる相手に簡単に負けるから1エースに全賭けはしたくない
あくまで育成がクソ面倒な時の編成だと思う - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:07
というかデバフ2はキャラ貧なんだな…って思ってる
それかよほどそのエースに自信が無いか - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:07
予選は1エースが普通・不調しか引かねぇとかの時に死にかけるからな・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:58
育成時間っていう完全に代替不可な価値を他に回せるコスパ最強
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:43:27
単純に1エースしか仕上げる気力がわかなかったわ
さっき1敗で惜しくも40連勝逃したわ…… - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:43:39
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:08
エース 準エース デバフにしてる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:26
まあ確率上は3エース3人が超下振れを引く可能性は理論上あるから格下への運負けを完全に防ぐ方法はないんだけど
ただ超下振れ自体が珍しい以上は2エース以上なら中々発生しないからな - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:46
今回の最厨パはスティルラヴズデバフだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:55
3人目のエースでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:06
単推し勢ではよくある事
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:33
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:55
デバデバで勝つとこういう奴が憤死してるんやろなぁって思えるからええぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:45:56
シンプルに一体目がいいの出来上がらないまま当日迎えちゃったからデバフ2にしとる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:46:34
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:46:34
不調・出遅れ・モブロック等不確定要素てんこ盛りなのに1エース2デバが最適解な訳がない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:46:43
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:46:58
スティル仕上げすぎて2枚目が追いつかないんだよな
それでも事故が怖いから2エースだけどチームとして機能してる感は全くない - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:47:48
エースデバデバはエースが後方脚質だとブロックや大外ぶん回しが怖すぎてできない
先行クリオグリが絶対強者だったころなら許容できる - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:48:30
9月からずっとルムマやってたけどデバデバが最適解ってどこ情報よ…?
スティルエースで出してる人ですらだいたいオルフェなりラヴズなり出しててデバデバなんて3~4人に1人いるかいないかくらいだったが - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:49:32
デバフ2ってそんなに勝率良いものなん?
もともとギャンブル要素が強いゲームで安定性がそんなにないのにエース一人に任せるの怖くない? - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:49:56
間に合わなかったのもあるが2人目思いつかなかったんだよな
差しサポカ全然ないしといって後方脚質だから入れたら良さそうなのおらんし - 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:50:23
主流かは知らんけど予選でも2デバ1エースのチームと何度か当たってるし別に下火ってわけでもないんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:50:25
40戦してスティルデバデバで唯一の負けパターンは大外ぶん回した上に最内で他のスティルとクロノが追い比べして僅差で負けたパターンだけ
この展開負けは諦めがつく - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:50:51
スティル以外でスティルに勝てるキャラ出す方がハードル高いと思う
ルムマではそこまでやれるほどの極まったやる気勢が多いだけで - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:34
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:39
スティルが不調引くと痛いからおすすめはしない
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:52:14
ごめん自分の立ち位置を冷静になって見直してみて
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:53:28
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:53:50
ターボだけハートついてなくてかわいそう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:56:07
上位Tierのキャラ使ってるルムマ勢なら スティル:他キャラの勝率が2:1くらいには普通に持っていけてるかなあ
スティルにとても勝てないなんてほど育成難しいとは思わん(上位キャラほとんど切れ者イベ持ちだし) - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:59:53
まあ結局のところ「ルムマ勢なら」という括弧書きがつく話だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:02:27
後方脚質2エースでやってるけど1人が膨らんで大外行って1人が膨らまなかった場合ほぼ確実に後者が勝つので
これを1エースでやりたくはねえな……ってなる - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:03:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:03:11
単純にスティルが詰まったり大外ブン回しされるからクロノ入れてる
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:04:08
ゲームシステム的に本気で勝ちに行くならデバデバが最有力で正解だろうね、いわゆる理論値ってやつ
チャンミは不調があるのと9人立てで順位スキル不発のリスクがあるから絶対ではないけど
ソロデバフはこのリスク回避だろうけど、そうなると所詮金スキル一個分ぐらいのデバフだからそこまで有効かは怪しい
自分は推しキャラ3人出した方が楽しいから3エースでやってるけど、デバデバには負けて当たり前と割り切って出してる - 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:04:50
直線入りでもう格下相手との距離詰めててガハハ勝ったなと思ったら
ゴール寸前までずーーーーーっとその1人にブロックされ続けて負けたことあるからエース1人はほんと精神衛生上よくない - 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:06:33
ウマ娘に絶対はないが、9月チャンミスティルには絶対がある
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:06:35
エース一人は事故率があるから回数こなすときは出さないかな
逆に決勝一発勝負なら最大出力高めるためにアリだとは思う - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:07:40
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:09:27
ステデバデバ編成が勝ってるのそんな見ないな
絶対ではないしデバ2編成のスティルってそもそもそんなに仕上がってないから普通に負けてる - 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:10:48
何度かスティルデバフ大逃げ牽引の編成を見たけどアレが主流なのかね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:11:52
ワンエースがリスキーなのはわかってるけど今更もう1人仕上げる気が起きん……
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:13:36
そもそもガッツリルムマやってるような人にとってチャンミ本戦で当たるのなんて決勝ですらだいたい格下なんだから
理論値云々よりも下振れケアする派の方が多くて当然というか - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:14:01
今回スティル以外にまともに戦えるキャラいないからスティルデバデバにしてるわ
生半可な差し出してもスティルの1割も仕事する気がしないしクロノ出してもスティルに勝てる気がしない - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:15:26
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:15:39
今まで3エース主義でやってて各マッチングごとに2~4勝が普通だったけど
2デバだとこの二日間通しで1敗しかしてねぇ - 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:16:50
多分A決勝の方がエース1デバフ2の編成が増えるんやろな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:17:08
デバフ使いも非デバフ使いも好きなようにしたらええ
自分が好きなやり方でやるのが1番や - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:17:53
滅多にないだろうけど、3スティル6デバフみたいな分布になったら中団以下条件スキル軒並み死ぬのかな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:18:48
>相手もデバデバを使ってきた時、自分もデバデバなら実力勝負に持ち込めるけどそうじゃないなら勝負の土俵にも上がれない
ごめん、自分と同格のデバデバ使いなんてまず当たらんからこの前提がないわ
普通にA決勝でデバデバ使いと当たったところで大半が甘いやつで撃破してきたぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:20:03
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:21:18
本来デバデバはリスキーだよ
一人事故ったら終了だからね
問題はインフレにインフレを重ねた結果ほぼ事故らないのと、
コース特攻の最強キャラが用意されてるとこだ
そら全部こいつでいいやってなる - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:22:52
ルムマでデバデバが少数派なのが答えでしょ
言っちゃんだが今のルムマ程度でデバデバが多い扱いなら1年前の同時期の水タルデバデバのほうがよほど多かったよ - 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:23:59
試走でデバデバなんか出さないが
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:26:53
デバフ作ったはいいが本番で使ったことないな
1回ルムマで使ってみようかな - 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:26:57
なんかたまーに1強になるとデバデバが最適解!!って言い出す謎勢力いるけど
トップクラスがやってるはずのルムマ環境でそれが主流になったの見たこと無い - 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:28:23
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:28:27
ルムマもそんな毎回魔境ってわけでもないがね
普通にUB前半が入ってくることもある - 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:28:30
デバフ1がまぁ無難よな
上振れした時は気持ちいいけど - 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:18
デバデバ流行るとこっちが一方的に不利になるから
ラウンド2もこのままいってほしい - 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:29
デバデバ+環境キャラは勝つためには最適解
でもこれをやるととても気分が下がる
別に推しでもないウマ娘三人並べて何やってんだろうなぁ…と - 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:40
・決勝で必ず同格以上相手と当たる
・1着以外報酬ゼロ
なんてルールだったらデバデバが最適かもしれないけど
現状はガチ勢ならA決勝で当たる相手だってほぼ格下なんで
「A決勝でデバデバ?ふーんその1エース雑魚じゃん」
で終わるんで下振れケアしたほうがいいんスよ - 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:31:40
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:32:54
環境でもなんでもない推しウマを死ぬ気で勝たせるためにデバデバで来たやつは前のチャンミの決勝で見たよ
桜花賞でロブロイ出してきてた
勝ったけどグラン先着されてビビったね - 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:33:35
主流は言い過ぎやが普通に見かけはするなデバデバ
本来こんなもん出てきゃいけないんだが
スティルみたいに1人抜けたのいるとこうなりがち - 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:34:51
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:35:21
96傑とかはこういう時にデバデバで済まして
空いた時間を準備に充ててたりするのかもな - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:35:57
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:36:27
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:36:33
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:36:58
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:37:17
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:37:33
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:39:20
春天のデバデバオルフェVS逃げ逃げ逃げとかまじでつまんなかったな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:39:26
必要なもの
・独占力(タキオン、グラス、ルドルフ、チアネイチャ、バレンタインフラッシュ)
・SSRシチー(スピード)
・Adventure of 564(水着ゴルシ固有)
・○○ためらい
これで大体のデバフ個体作れるよ - 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:09
追い比べの発生もあるから何通りか組み合わせを試すわけではないのか
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:46:27
明らかにデバフ禁止の前回より勝率いいんで、対面がデバにしろデバデバにしろエース欠損の分、こっちが勝ち星拾えてるのは確かだな
同格や格下くらいならデバフ編成で来られても勝てる場合が多いと思う - 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:46:45
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:46
あ、流石にレアスキルはデバフの事ね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:50
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:54
×取らない方が良い
〇取ってはいけない - 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:48:39
敵にデバデバ環境ウマ
俺はデバフ2エース(環境ウマ+趣味ウマ)
それで決勝趣味ウマ1着になったの死ぬほど脳汁出た
もうやめられない
2エースはいいぞ - 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:49:28
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:50:31
一方俺はメガネオユニを使った
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:05:11
ルームマッチですら9割以上を格下扱いできる圧倒的強者の基準だから間違いなく一般論ではない
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:41
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:16:17
デバフを格上に勝つためのスキルだと勘違いしている人がいるけど同格に勝つという意味合いのほうが大きいよ
圧倒的な差を埋められるものではない - 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:17:22
決勝だけデバフ2の予定
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:46
本戦前からルムマ回してるようなガチ勢を基準にされても困る
こちとらエースの上振れに掛けてようやく勝負になる程度のゆるプレイヤーだ - 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:21:44
復帰勢でスティル以外の環境キャラいなくてデバデバ以外の選択肢を持てない人もおるんよ
引換券はバレマーチャンに使いました - 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:22:22
チャンミは総合力ではなく最高点で競うもんだから
80点80点90点の編成よりデバフデバフ90点で相手の最高点を下げる方が勝ちやすいんだわ - 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:37
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:03
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:28:03
それでルムマでデバフ2が主流にならないってことは上位層に取っては1エースが事故るリスクのほうがでかいって結論なわけですね
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:28:58
それはそう
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:09
デバフ専2枠が暴れるのは圧倒的な一強環境が悪い
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:52
特定のキャラのみが加速を独占してるような環境でようやく選択肢に上がるくらいじゃねえかなデバデバ1エース
加速豊富な今回わざわざ自分から事故要因作る理由が無いというか - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:31:15
デバフの流行が激しくなってるのは仕上がりの最低ラインが上がり続けてるのも悪い
昔はサポカに完走必須のものはあれど全完走必須ではなかった - 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:18
スティルはクロノとかドンナと違ってシナジーある相方もいない単体完結型だから2デバフで全く問題ない
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:30
結論:延々と平行線な話が続くだけ
どちらの立場も自分たちが納得する言葉を話してるだけで相手を説得することができない - 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:38
育成めんどいし使い回せるからデバデバは実際楽なんよね
A決行くくらいなら全然できるし - 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:44
結局「デバデバが勝つために最適解」って言ってる人が
ルムマでデバデバ流行ってない件について説得力ある説明誰もしてくれないんだけど - 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:37:31
ルムマはチャンミじゃないから
以上 - 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:29
本命が沈んだ時のための2エースか、本命ができる限り沈まないためのデバデバか
予選は2エースの方が安定するとは思うがね - 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:41
ルムマでは相手がチャンミ本番の平均値より圧倒的に強い以上はむしろルムマのほうがデバフ差が有効になるのでは…?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:52
なんでもよくねぇ?
チャンミなんか運やん
どうせ決勝でスティルいないAグループだって出るし - 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:53
本命スティルを沈めないための後方2デバフなんじゃないの?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:22
いつもは3エースかデバフ1だけど今回はスティルで勝ちたいからデバデバだよ。
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:08
ネットに限らず話が拗れるのは高圧的な発言の応酬になっているのが大きいと思う
高圧的な相手の発言を素直に受け取るのは余程のお人よし - 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:37
切れ者スティル出せるならデバデバでいいと思うわ
負けないだろあれ - 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:30
スティルの相方に前時代の中盤型差しなんか出しても邪魔になるだけだし、そもそも逃げデバフ+先行か2デバフくらいしか択がない
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:34
- 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:16
そもそもラヴズはあまり普及していない
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:59
なぜわざわざ自分のチームに絶対的エースであるスティルの進路を邪魔する同脚質を入れる必要があるのか
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:50:06
別に自分で邪魔しなくてもスティルが相手に詰まって負け得るからですね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:10
じゃあ少しでも前開けるために後ろにデバフ走らせますね、が安定択だわな
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:24
もうどちらも自分の都合の良い前提の話でしかしていないな
領域展開合戦かな? - 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:52:28
デバ×2が勝つために最適解だったら攻略勢は揃ってやってないとおかしいと思うんだけど
しゃふ以外に有名どこでやった人見たことないわ - 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:57
楽に勝ちたいならスティルデバフ2ってみんな言ってるけど
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:56:02
結局この話って一般的な手間暇での最適解と本当の理想の最適解という認識の違いから生じているんだろ
そりゃ話がこんがらがるわ - 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:56:22
「みんな」の意味が分からんがそのみんなとやらは「楽に」って付けてる時点で最適じゃないって言ってるのと同義だぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:57:01
デバフ憎しで認識が歪んでる
順位にほとんど縛られない強い後方キャラがデバフ2人を後ろに置くのはちゃんとした勝ち筋 - 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:57:29
デバフは使う使わないも含めて宗教みたいな物だからな
楽にワンチャンを狙うのか時間をかけて出来るだけ盤石を狙うのか
それぞれの好みでやれば良いよ - 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:07
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:54
追込デバフ2人入れるだけで差しは7位以上が確定するんだから発動スキルもかなり読みやすくなるし、基本良いことしかない
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:12
1デバ2エース推奨のスレで否定してくる相手が「デバフ憎し」ってどんだけ認識歪んでるんだよ
特大ブーメランかよ - 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:02:16
1人が良くて2人がダメなの笑うわ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:02:20
デバデバ推してくる人ってメリットばっか語って
詰まりやスキル不発の下振れのデメリットをカバーする方法については誰一人語ってくれないよね - 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:25
- 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:04:42
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:04:56
環境による。昔のクリ小栗みたいのだったらまぁデバフ2で良いし
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:28
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:07:10
格下相手なら1人がドン詰まりや進化スキル不発しようがケアできるから2エース3エースの方がリスク少ないって上でも言われてるし
そこを否定できないと「それは3エースでも同じ」なんて言っても反論になってないよ - 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:07:40
結局のところデバフ入れない場合でも僅差で1位逃すリスクという割と頻発する状況を無視しているわけでお互いに都合の良い状況だけ切り出しているにすぎない
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:04
クリオグリは長く続いたから印象に残ってるだけで単発で考えたらクリオグリ一強と変わらんだろスティル
- 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:23
下振れ回避の為にデバフ…?下振れはどうしようも無いから下振れはなのでは
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:33
マジレスするとデバフ増やしても賢さ判定不発のリスク減らすことには全く寄与しないから2エース以上とリスク同等にはできんぞ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:31
スティル下振れケアで適当なキャラ出しても結局相手のスティルに勝てない
- 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:35
まぁ加速も接続も狙えるスキル増えてるしクリ小栗程1強では無いと思う。加速無い時代に確定接続+最速加速とかやりまくってたからな
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:59
デバデバ最適解勢は現実にデバデバが主流になってない理由を教えてくれよ
楽な上に最適なのになんで主流になってないんだい - 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:17
デバデバクリオグリが実用されてたのっていつだろ
ヴァルゴか何かの帝王賞でやったチャンミの時か? - 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:22
哀れなあにまん民は今日もデバフで不毛な争いを続けるのであった
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:28
クリオグリは30%くらいで固有不発する時点で
スティルに比べて安定感が違いすぎる - 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:11
ケアの為に回復4つ積んだりしたからな、まぁ今とは時代が違うから比べられん。1/8加速とか当たり前のようにあるし
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:30
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:59
確率論の話になるけど同時に下振れる確率は2人にした時点で1人と比べたら急激に落ちるからでは
- 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:07
1人事故はあっても2人揃って事故はまぁないやろ精神
3人エースだと1人ニート気味になるやつが出てくるので、その枠をデバフにした方が貢献してくれる
そもそも3人完成体揃えるのがしんどい
この辺なんじゃない?
- 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:24:17
今回クソほど魔境でデバフ編成ちょっと考えてたけど考え直したわ
そもそもエース仕上げられてないのにデバフに頼ったところでなのだわ - 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:24:30
- 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:36
用意できる勝ち筋の数次第だよなぁデバフの数は
俺は今回結構クロノが勝ってくれるからクロノスティル1デバフ安定 - 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:55
仕上がったスキポマシマシ切れ者スティルを倒すにはデバフで対抗するしかないのですよ
所謂弱者の戦術なのですこれは - 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:39
デバフって1人ならグラスが定番だけど2人目があやふやで分からん…
- 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:27
弱者の戦術だと認めてない人が上にいるけどな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:41
弱者だろうが強者だろうが有効な戦術は有効だってだけなんだが…
- 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:47:44
しょーみルムマではデバデバの方が勝率は高いよ 俺はね?
でも決勝にルムマでの統計なんか持ち込んでも仕方ないし負ける時は負ける
負け筋がどれだけ消せるかを2エースとデバデバ並べて具体的にデータ取れるならどっちが強いか分かるけど取れないんだから
だから好きなようにして祈るゲームなんですよこれは - 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:33
所持してるキャラに一線級が1人しかいないんならデバデバでいいんじゃないのとは思ってる
- 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:26
最適解ではないがコスパが良いのは間違いない
- 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:10
1人目のエースが負ける状況をデバフが決まれば覆せた場合より2エース目で勝てたのが多いと期待できるか否かだから
2人目のエースの勝率が5%切ってるとかそのレベルなら1馬身差で負けてる回数のが多くなりそうだしデバデバのがマシになるかもしれない - 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:00
スティル持ってるならデバデバで良いよ
抜けて強すぎる - 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:45:50
少なくとも攻略目線で考えたときにスティル2デバフが最適解になるって人は確実にいる
- 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:28:58
環境主流の編成しか出しちゃいかんのか?
- 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:31:55
デバデバって手札弱い、育成する時間も取れないなら普通に最適解になりうる編成では?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:34:33
忙しい人の最適解であってレースの最適解ではない
1デバ2エースの方が主流 - 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:38:58
忙しくない人は最適解になりえない根拠を数字でどうぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:58:18
選択の範疇じゃないか?
デバデバ戦術は理解できるけど、決勝で事故ったら気分最悪だから2エースにするけど
5-8-9より2-4-9とかのがまだ気分よく負けれる - 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:03:33
気分いい負け?あるかそんなもん
- 173二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:08:43
独占力+慧眼+ためらいで詰められるのって金1+白3くらいの差(理論値だけど)
格下ってのもどの程度を想定するかによるんだけど、仮に非切れスティルと切れスティルならsp700程度の差があって、これってちょうどさっき出した差くらいですね(実際は終盤速度なのでもう少し効果量は少なくなる)
なので「格下相手で取りこぼさない」を「非切れで理想的なスキル構成をしたスティル」と読み替えるなら1デバフ出しときゃほぼケアできるんじゃない?と感じるね
逆に同格のデバ1相手を想定するならデバ2の方が下振れ差をケアできるって意味でも強く見えるな - 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:17:30
スレマッチで決めろ定期
- 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:19:08
下振れについてなんだけど、賢さカンストならスキル発動率って大体93〜4%くらいになるのね
スキルによって50%台まで発動率落ちるやつもあるので(代表例がスリップストリームやお先に失礼!)93%で計算した場合、50個積んだスキルが全部発動するのって4回に1回くらい
期待値的には46.5個くらいは出るので、めっちゃ下振れたとして40個しか出なかったとしましょう
上振れた非切れスティルのスキル発動数を仮に45個と仮定するなら、やっぱりこれってデバフ1枚で詰められる差なんじゃない?って感じるな
実際の仕上がった切れスティルって55個とか積んでるの見かけるけど、その場合尚更下振れる確率も同格以上と戦う確率自体が減るので尚更デバフ2は過剰じゃない?って気分になるな
ただ、そこまで仕上がった切れスティル作って尚スティルに対抗できるもう1エース作るのはめちゃめちゃしんどいと思う - 176二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:21:45
- 177二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:24:46
- 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:36:41
「普通にそこそこ」だと人それぞれに勝率をイメージしてしまうので試行回数と勝ち数をざっくりでもいいので書いてくれると説得力がより高まると思う
- 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:36:45
しゃあけど俺の◯◯が強いなんて口ではいくらでも言えるわ
やはりルムマ、ルムマは全てを解決する - 180二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:38:38
あにまん民相手にルムマでパーソナルデータ晒すとか正気の沙汰じゃないわ、しかもイキり散らかしてる奴相手に
- 181二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:38:49
エースが上振れれば格上を差せる事がメリットの編成に格下への事故率を言われても単にリスクとリターンの問題でしかねえんだわ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:40:12
てかチャンミごときに切れ者厳選なんかやってんの?いらないだろ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:41:21
他に切れ者厳選する場面の方が知りてぇよ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:51:46
デバデバ肯定派と否定派はそもそもの理念が違うんだろうなと思ってる
決勝想定で1位45%2位15%3位40%の試行と1位40%2位40%3位20%の試行なら前者を選ぶのが肯定派で後者を選ぶのが否定派 - 185二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:59:32
- 186二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:28:25
低いってエピデンスもねえんだからポジショントークでさえない水掛け論だわ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:48:58
自分を強者だと思ってるなら下振れケアでデバフは0〜1にする
自分を弱者だと思ってるなら上振れ狙いでデバデバにする
それだけじゃない? - 188二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:16:11
強者だの弱者だのマウント取り目的の言葉が飛び交ってる時点で収拾つかないんだわ
- 189二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:18:43
デバフ2使う奴は弱い奴だってことにしておかないと気が済まないんだろアホらしい
- 190二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:33:39
デバフ自体には自分も頼るのに2体編成になった途端甘え扱いにするの身勝手過ぎで草
甘えとか言いながら自分のこと甘やかし過ぎやろ - 191二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:37:55
デバ1→おk
デバ2→駄目
は確かに自分ルール過ぎる気はする - 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:47:28
デバ1なんて自信無いビビりが使ってるだけ
本当にエースに自信あるならデバ2に出来る - 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:49:24
負けたら相手のが強かったor相手の策が機能した
でいいじゃん
所詮ゲームだぞコレ - 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:57:03
LOHならともかくチャンミなら最大出力でええやろ
無人島のアホインフレで仕上がりに差が付きにくいんだからデバフ1体の無有は大きい - 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:14:42
- 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:18:19
弱者の戦術って強者が使うともっと強いんすよ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:20:18
流石にその理屈は時と場合によると思う
- 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:25:36
- 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:28:57
- 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:29:11
負け越したら2エースの意味ないとか世の中の全部デバデバにしろって極論で芝2000