- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:56:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:01:34
ロックスを立てる必要なくなったからクルー達は才能を存分に発揮した印象
覇王覚醒者達は引っ張ってるときが1番強そう - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:05:17
56年前…ロックスが大将を倒す(恐らくロックス1強時代)
44年前…ロックス・ガープ・ロジャーの激突の時代(3強時代)
33年前…ロックスの残党が個々で台頭(白ひげもこの時期に最強格に加わった?)
白ひげは遅咲きだったんだな - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:05:29
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:06:50
ロジャー海賊団はゴッドバレー事件の時点で既に全盛期で白ひげ海賊団が追いついたのはおでん加入後っぽいよな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:11:24
シキがロックスとハラルドの話を待っていたり多少は我慢していたと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:12:37
覇気の進化条件考えるとロジャーやシャンクスみたいに若い時からライバルいた人が成長早いのはあんまり違和感ないかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:30
ロックスの名が後世に残らなかった辺りロジャーとガープの激突の時期もある程度歴史から消えて海賊王になる直前のロジャーと渡り合った白ひげの名声が後世では残ったって可能性もありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:28
ロックス時代の時点でロジャーは白ひげ気に入ってるし対外的にはロックスの下についてるからロックス・ロジャー・ガープの三強に並べられなかっただけで実力的には遜色ないんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:48
タイガーの死後にジンベエが目立ったのと同じで誰かの部下ってだけで軽んじられるところはあるんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:17:05
おでんとカイドウの回想で描かれてたけど元ロックスの面子が新たに仲間集めて台頭したのは作中で30年前とかそんなもんなんだ
白ひげやビッグマムはロックス時代は異名もなかったみたいだから年齢の割には台頭は遅めなのは確か - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:03
ロックス海賊団結成前からロジャー海賊団って既に海賊団としては完成されてるんだよな
その頃は未熟だったかというとそんな事もなくギャバンが神の騎士団攻略できるくらい覇王色も使いこなせる一握りの猛者だった
元々は同世代の中じゃ頭一つか二つ抜けてる存在だったんだろう - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:48
白ひげの評価は大海賊時代以降に長く君臨した事で高まってそう
逆に当時を知ってる人からすると「言うほど海賊王とライバルやってたっけ?」ってなりそうだ - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:42
別にロックス、ガープ、ロジャーが性格的に目立ってるだけで普通に実力は同等位のイメージだったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:47
世界最強の男ってのは
白ひげ個人の実力+αな評価もあると思う
実力ではガープやカイドウがライバル、対抗馬になり得ても
影響力という面ではオヤジがやっぱりリードかな
ガープも英雄としてカリスマ視されているが政治力を行使せず
他の四皇は白ひげの抑止力で大きくは動けて来なかった - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:05:34
言うて普通にどつきあいはしまくってたっぽいし認定されるやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:12:19
ロジャー側のバギーが唯一のライバル扱いするくらいだし
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:26
実力はあっても個人の海賊団がなかったからな
シキやビッグマムにも言えるが - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:19
ロックス崩壊後からの結成なのによく既に完成されてたロジャー海賊団のライバル扱いされて世界最強の男になれたな親父……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:19:41
マルコとジョズが未成熟過ぎておでん拾うまでよくやり合えたと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:24:37
ロックスが落ちたあとはロジャー白ひげシキリンリンが4強だったんだよな
ロジャーが少数精鋭で白ひげシキリンリンが大勢力だったのもあって意外とロジャーが圧倒的って感じでもないんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:35:01
言ってもロックス没勅語なら白ひげもそんな勢力多くないやろ
おでん過去編だと五番隊までしかなかったっぽいし - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:36:52
ぶっちゃけ単純な肉弾戦だけでも世界最強クラスなのにそこに+してグラグラが追加されるから影響力が大きすぎるしそりゃ世界最強だわ
他の連中も範囲攻撃は持ってるけどグラグラはレベルが違う - 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:54:37
グラグラで人数の不利はどうにでもなる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:10:07
そもそも白髭ってロックス死亡時普通に若いからな、28とかだろ
ワンピースキャラの全盛期が熟練度増して身体の衰えのないが見えない40歳・50歳辺りにされてる感じ
白髭はロックス時はまだ全然伸びる年齢、何だったらライバルのロジャーもかなり若く描かれてるし - 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:12:38
計算してみた ゴッドバレー時点で36歳だな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:11:22
ロックス時代はガープの方が知名度的にも上だったけど
大海賊時代は白ひげが上に行ったイメージ
ガープ自身白ひげを海の王者と認めてるし