デデデ=超実戦的フルコンタクト味方キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:59:11

    それはそれとしてボスとしても出したいから毎回洗脳しておくんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:01:39

    いやーあまりにも洗脳されてるからディスカバリーでは意表を突いてデデデに変装した現地のペンギン説が出てたのが懐かしいのォ
    結局洗脳されてましたねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:03:32

    1人でクッパとピーチ姫を兼任してるってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:04:38

    だからばいきんまんポジが必要だったアニカビではああなったんだ 満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:11:23

    わ…わかりました 我が社でクローンを作ります

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:45:20

    >>3

    ふぅん 実質クッパ姫ということか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:51:34

    これでも私は暇人でね デデデが洗脳及び憑依された回数を徹底的にカウント・分類してみたよ
    その結果

    洗脳
    毛糸、トリデラ、ディスカバリー

    憑依
    2、3、64

    暴走
    スタアラ、ファイターズ2

    という事がわかった
    ちなみに詳細は不明だけどあつカビでも演出を見る限りではドクロ団に操られてたらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:54:20

    嘘か真か知らないが カービィが口に入ったりマリオネットにしたりして操っていたデデププもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:57:37

    >>7

    夢の泉や参ドロでは濡れ衣、ロボプラやタチカビやハンターズではコピーが出てくるからデデデがラスボスの外伝作を除けば純粋に味方だったのはWiiだけっスね

    鏡の大迷宮の話はするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:00:26

    >>9

    待てよ 初代のリメイクとグルメレースにしか出番がなかったとはいえずっと自分の意志で敵対してたスパデラも本編としては特殊なんだぜ

    確かゲームブック版ではダイナブレイドとメタナイトを唆した黒幕ポジだったしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:02:17

    小説版ですら4巻で早くも洗脳されてるのには人生の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:04:23

    とにかくカービィシリーズのボスキャラはデデデやメタナイトはおろかマホロアですら有事の時なら裏もなく協力してくれそうな危険な連中なんだ
    ポップスターに危機が迫ってたら呉越同舟してくれるマルク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:07:17

    こう見えて得意分野は策謀とメカニックだから洗脳されて理性が飛ぶとガッツリ弱体化するんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:09:42

    >>7

    ちなみにメタは毛糸とロボプラで洗脳、スタアラとファイターズ2で暴走して鏡の大迷宮ではダメタになりすまされてたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:11:10

    >>5

    デデデを3人に増やす着眼点は良かったよね 着眼点はね

    まっ 本人はカービィを無尽蔵に増やす装置を作ったからバランスは取れてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:12:24

    カービィシリーズの新作が出る限り必ずデデデは洗脳されてやってくるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:12

    …でどうやって洗脳解くんです?
    まさか殴るって訳じゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:15:05

    >>3

    確かにスマブラのデデデはコマ投げ持ちの重量級であり滞空能力と投擲技も持ってるからある意味2人の折衷でリラックスできますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:16:05

    >>17

    はい!仮に洗脳されてなくても殴れば事態が進展しますよニコニコ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:08

    タランザも怖かったと思うよ
    下界の勇者を洗脳したらいきなり仲間が殴りかかってきてそのまま正気に戻ったんだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:28:23

    >>17

    ニルのトモダチノワ喰らって敵滑りしたけどどないする?まあいつも通り殴ればええやろ


    そしてデデデは絶命した

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:37

    洗脳耐性以外にこれといった弱点がないのはルールで禁止スよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:25

    >>22

    ライバルがあのピンク玉だからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:19

    「(ケーキ取られたけど)どないする?まぁ(どうせデデデだろうしシバけば)ええやろ」
    でとりあえずシバかれたドロッチェデデデに悲しき待遇…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:32

    >>22

    待てよゲームシステム上は他のキャラより喰らい判定が広いんだぜ

    それ以外は知ラナイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:50

    もしかして洗脳とか無しに純粋に敵対して面ボスやってた作品って珍しいタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:15:41

    >>26

    いや…しかし…うん、今となっては…?なんたよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:01

    >>13

    ディスカバだと理性飛ばされる前はカービィが普通に作戦負けしたってネタじゃなかったんですか

    いやちょっと待てよ "デデデがカービィ相手"に"負けたフリ"!?

    お……お前変な洗脳でも食らってるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています