- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:21:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:24:16
リローンチとシェシューン
レリック初期確立で共存しやすくなったのはデカい - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:53:12
気性難因子が亡くなったススズ(ありがとう)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:53:57
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:46
はい 二年前からです。
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:56:20
タキオンとクロフネとキンカメ
あほあほ固有にも程がある 何考えてんだ - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:58:39
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:59:47
タイムスリッパーで草
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:00:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:01:42
固有特性は本当にアプデ追加の国内組がウワーッバカばっか!って叫びたくなるようなものばかりで笑うしかない
バクシンオーだけだよちゃんと既存固有との兼ね合い考えられてるの
他みんな大体誰かしらの完全上位互換と化してるもん - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:02:48
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:50
ミルリーフとヘイロー
100傑馬の報酬でスピード因子つけると強すぎる - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:34
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:19
今度は半年前からのレスかよ
時空が歪みすぎだろ - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:46
適応能力に変わった影響で使用感変わった馬はかなり増えたな
アレフランスとオペラオーは明らかに強くなった - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:45:57
こいつらいっつも過去からレスしてんな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:50:06
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:17
このレスは削除されています