- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:36:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:38:13
大和撫子はルール無用だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:39:46
あわわお前はフロムゲーJK
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:41:14
悔しいが…これが陸上部の力だ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:48
パリィとジャスガは女子高生の嗜みだから仕方ない本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:44:37
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:46:14
逸般人の間違いだと考えられる…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:03
戦闘能力に関してはツッコミ入れられてるけど
ゲームのシナリオとかは意外と評判高いっぽくてリラックス出来ますね - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:40
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:48:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:48:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:49:02
まあ気にしないで 刀振るってるアニメは全部鬼滅認定する鬼滅キッズみたいなものですから
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:50:31
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:51:01
フロムかはともかくサイレントヒルのことをホラーじゃなくて勝手にアクションにするのは良くないと思われるが…
主人公がそうとしか思えない操作性をしている?ククク… - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:51:01
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:52:05
あれクズお前知らないのか
陸上(自衛隊)女子ならこれくらいのフィジカルは当然なんだぜ - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:53:49
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:26
えっアクションなんすかこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:45
お言葉ですがダブルクロス2ndのオーヴァードなんて誰も知りませんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:56:49
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:57:18
超近接特化主人公ってネタじゃなかったんスか?
ガチだよ
歴代と比べて若くて飛び道具がないとはいえ身のこなしとカウンタースキルが明らかに常人から逸脱してるんだ
歴代近接最強だと思ったほうがいい - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:58:39
ダークファンタジーとホラーを一緒くたに語ろうとする>>9が一番のマサイの戦士で邪魔者ってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:58:58
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:58:58
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:59:41
もしかしてインターン姉貴は足を負傷してなかったらあれぐらいのステップができてたんじゃないんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:04:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:05:02
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:05:17
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:12:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:13:29
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:55
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:15:39
だから何の関係があるんだよあーーーーっ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:21:28
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:13
小島ageしたいにしても無関係なゲームにまで突っ込んでくるのはさすがに意味不明なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:28
小島age・・・?冗談だろ
KONAMI批判して場を荒らすためのオモチャに対して愛情なんてあるわけねぇだろ - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:59
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:34
そもそも発売日って25日じゃなかったっスか?
まさか早期プレイでもうエンディングを動画化したわけじゃないよね? - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:48
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:12
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:39:59
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:40:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:51
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:53
ひぐらし卒業で脳を破壊されたファンかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:44:02
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:44:52
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:45:37
静岡シリーズ…聞いています アクションゲーとして見ると操作性がジャワティーだと 攻撃を避けさせる気がないと
えっ今作は割と軽快になってるんですか?参ったなぁ気になって来たよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:49:18
宇宙戦争ごっこ…聞いています
遊びと見せかけて怪異と戦う戦闘訓練だと……
修の性癖か知らないが悪の女幹部とかも出てくるらしいと… - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:05
コナミとソニーのゲーム出る時期が悪すぎただけでネガキャンするのは良くないを超えた良くない
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:51:20
で トイレに手を突っ込めるんですか?
サイレントヒルならそこが一番重要ですよね - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:52:06
化け物の動きを避ける動作が井上尚弥より速いみたいなコメントを見て腹筋がバーストしたんだっ
まあ少なくとも一般人にできていい動きじゃなかったのん - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:36
悔しいが…これが火事場の馬鹿力だ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:55:03
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:24
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:59:42
修も最後の方まで居るから強き者の可能性が高いんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:23:32
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:26:57
色々なレビューサイトからするとストーリーとか雰囲気はかなり評価されてるっスね
アクションは必要なのにもっさりしてる…糞って扱いだったんだ
あとはバグが多いーよ
まあシリーズの新たな船出としては最高だから文句は言わんけどなブヘヘヘって評価が多いんだ - 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:17:57
ワシめちゃくちゃ龍鬼士!のファンだけど正直すっごく不安だったのん
龍鬼士!の作風は万人受けするとは思わんし海外ウケは良くても国内では愚弄され尽くしてるライターなんだ くやしか
f発売後に「ボクぅ?静岡シリーズに泥を塗った戦犯の子だよね?」みたいに吊し上げられるんじゃないかと戦々恐々としていたのは俺なんだよね
でもシナリオ面が割と好評だと知った 俺も嬉しいぜ!
まぁ予約までして先行アクセス権を得たのに多忙で未だプレイできてないんやけどなブヘヘへへ
……(哀) - 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:25:05
- 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:39:33
- 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:35:16
- 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:00:46
- 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:10:35
カカシみたいなヤツはともかく自分の数倍はありそうな包丁生えた肉塊を鉄パイプ一本でしばき上げるのは普通の範囲超えてると思うんだよね
やはり彼女は宇宙海兵隊のエリートだと思われるが… - 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:12:01
3のヘザーだってそれくらいはしてたからマイペンライ!
- 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:15:19
- 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:17:01
竜騎士でもシナリオいいのん?
まいったなぁ買いたくなってきちゃったよ - 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:17:03
ワシ最初はビクビクしながらプレイしてたけどね
30分もしない内にパイプ片手に怪物見つけたら速攻殴りにかかってる自分がいるの
あっ また武器の耐久が荼毘に付した! 周辺を手当たり次第散策開始だぁーーーっGOーーーーーーっ! - 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:17:24
ステップが獣狩りの狩人のそれなんだよね おそらく長い間悪夢に囚われていたと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:18:41
そのフィジカルだったら内弁慶の親父からお袋守れるんじゃないかな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:19:05
- 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:21:06
やっぱり得意分野なだけあって竜騎士さんの陰湿描写は凄い
- 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:25:54
- 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:26:04
そういや親父が手帳の絵だとザ・昭和って感じの厳つい親父だったのに声がヘニャヘニャで笑ったんだよね
お前あの厳つさでなんで私生まれてこの方一度も大きい声出した事ないんですよみたいな声なんだよえーっ!!
- 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:27:44
- 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:27:51
- 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:29:52
- 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:29:57
UFOエンドやそれに似たエンドがあるのか教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:31:06
- 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:31:29
- 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:32:01
全員なんかおかしいから意図的だと思われるが…
開発スタジオが違おうが日本語ボイス収録の環境はKONAMI内でそれほど違うとは思えないので仮に環境が原因なら2リメイクもおかしくなってたはずっスね
忌憚のない意見ってやつっス
- 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:33:59
隙を突かないといけないから自然と極限インファイトになるんだよね怖くない?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:40:07
おとんワイもうあかんわ
ホラー要素よりもここ詰めたら効率よく早く動けるとか余計な事考えてまう - 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:41:52
2リメイクのときも思ったけど主人公がなまじ動けると敵が出てこない方が怖いのはホラーゲームの抱えてる構造的な欠点だよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:45:55
ああ、例え機敏に動く変態クリーチャー相手でも
自分より何倍もある巨木みたいな図体のクリーチャーでも
ゼロ距離密着インファイトの読み合いだから問題ない
◇この間合いの読み合いで常に一定の距離を維持するJKは…?
踏み込みが浅いと言ってるんですよ雛子先生!
- 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:49:25
(修のコメント)
凛子…すげぇ
この程度のチンカス戦闘力で宇宙戦争ごっこに参加したいとか抜かしているし… - 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:50:27
雛子の身体能力を入隊基準にしてるから殉死・除隊処分ばかりだったってネタじゃなかったんですか
- 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:53:07
RTAが楽しみですねぇ⋯ガチでね
- 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:01:40
あわわお前は筋力がありすぎて武器が壊れるせいで耐久値が設定されているもの ポケットにブラウン管テレビを入れる強きもの
- 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:02:12
宇宙戦争ごっこに色恋不要ッ
この鉄パイプと鎌があればいいっ! - 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:03:00
もしかして雛子さんは相当タフなんじゃないっスか?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:04:01
- 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:07:16
ここまで話題にできる内容なら初動としては充分成功なんじゃないスか
- 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:10:35
薙刀を装備したときに雛子に物凄く巫女服を着せたいと思ったのが…俺なんだ!
- 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:12:27
敵の間合いから一瞬で離脱できるヤーナム流高速ステップ、デビルメイクライのスティンガー並みの踏み込み付き、それらに耐えうる耐久が無いその辺の包丁を埃に思う
正直耐久度無かったらますます怖さが消えて強さしか無いんだよね強くない? - 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:18:42
- 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:29:30
- 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:33:18
- 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:35:05
- 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:36:24
- 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:51:37
怪異ってなんだよ!?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:15:46
- 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:44:54
ホラーの怖さ的にはどうなんスか?
このスレ見てめっちゃ気になってるけどホラーあんまり得意じゃないんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:01:19
- 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:03:04
勝手な嫉妬で恨まれまくってるけど本人は普通に応援してるってネタじゃなかったんですか
- 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:04:44
ホラゲのクリーチャーなのかもしれないね
- 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:05:06
なんか男の子みたいで必死だね
修くんには相応しくないと思われるが…(凛子書き文字) - 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:06:21
静岡はですねぇ… 病んだ普通のおっさんですら無敵時間モリモリのステップが踏めるんですよ…
- 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:07:47
むしろマネキンがボクサースタイルなのもあってジェイムスのが井上尚弥だよねパパ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:08:46
お前は雛子を階段から突き落とすシーンの顔がメッチャ怖い…それだけだ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:09:22
- 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:13:36
- 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:16:01
- 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:20:11
- 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:22:17
酒とタバコやけした昭和のジジイなんてあんなものなんだ、カスが深まるんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:22:22
ホラゲーらしからぬワードがポンポン出てきて笑ってしまう
- 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:37:35
精神面で苦しむことはあっても戦闘で苦しんでる様子はあんまりないんだよね、凄くない?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:43:33
精神面だけ弱いなんてまるで幻魔撃たれたゴリラみたいでやんした
- 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:47:44
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:57:06
ゲームの名前出してない相手にゲームの名前出すなって言ってるのも地味に面白いよねパパ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:58:59
悔しいが…これが昭和陸上部女子のチカラだ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:01:24
- 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:02:14
◇この相手の懐に率先して潜り込み攻撃を回避するJKは…?
死中に活を求めるタイプ? - 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:05:45
流石にラストの方のムービーでは息切れしてるんやけどな まあ戦闘やアクションのキレは変わらんのやがな ブヘヘヘ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:05:56
- 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:10:29
マジでヤーナムステップは持ってるやん
- 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:14:41
敵の攻撃当たる瞬間に時止めて背面まわってバクスタ取るgif見たいのん
- 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:19:02
ムービー見たら父親がマッキーに似ててちょっと笑ったのん
- 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:30:11
- 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:30:57
いうて陸上やってたならこれくらいの動きは楽勝じゃないスか?
— 2025年09月24日
- 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:38
- 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:34:08
- 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:35:10
そもそも現代に4ぐらいまでの戦闘をお出ししたらつまらさすぎて話になんないんだよね
2リメイクの戦闘はもはやバイオだしなヌッ - 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:39:51
とにかくホラゲーは怖さとゲーム性の両立が難しいジャンルなんだ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:01
う、嘘であります、ジェイムズは此処まで機敏な踏み込みで間合いを詰めて無かったであります
ジェイムズどころか4辺りで既に回避の無敵時間がおかしい...?ククク... - 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:02:07
- 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:11:16
あんまり理不尽過ぎると今はクソ評価食らうからホラーゲームには厳しい時代だよねパパ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:20:02
- 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:26:55
- 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:28:15
ふーん、貧乳好きのサイレントヒルシリーズに真っ向勝負を挑むということか
- 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:44:22
灘神影流を学んだら普通に初期の龍星くらいにはなるんじゃないかと思わせる女。
それが雛子です。 - 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:46:58
◇このバットよりも折れぬ闘志は…?
- 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:53:43
武器に耐久力があるから積極的な戦闘はオススメしないみたいなの見たんスけど、もしかして雛子さんのパワーに武器がついていってないタイプ?
- 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:47:49
警察「お…お前変な💊でもやっているのか?」
- 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:56:40
ああ 2~3発強打をクリーチャーにブチこんだところで
「修理しないともうムリダナ・×・」みたいな事言いだすから
明らかに雛子に馴染んでないんだ 武器にも「裏切らない相棒」が必要なんだ - 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:01:23
- 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:06:54
- 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:08
(終盤の耐久力無限のグニャグニャパイプ)
- 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:58
もしかして2週目特典で耐久値無限の武器が手に入ってアクションゲーになるタイプ?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:10:43
まぁ見かけたヤツ全員しばきあげたらぁッ!!みたいな事してると面倒なのは確かスね
ワシまだ途中だけども流石の雛子さんもタタイイチは厳しいし遠距離武器無しで他のアクションゲームみたいなステルスキルで一撃必殺みたいなアクションもないのである程度無視して行った方が楽なんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:40
雛子「ククク…ひどい言われようだな。まあワシから全部奪った奴らが悪いからしょうがないけど」
- 150二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:22:42
- 151二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:52:48
宇宙戦争ごっこ…聞いています
周りがオママゴトやら女の子同士恋バナで華を咲かせ外で虫取りやら秘密基地を作って満足してる男の子がいる中
宇宙という壮大なスケールも去ることながら多大な犠牲と厳しい入隊訓練をクリアしたものだけが
戦争を生き抜き「相棒」という称号を得られるガチな遊びだと…
相棒の称号…神
ありとあらゆる戦地で共に背中を預け修羅場を潜り抜けあった戦友なんだ
一言に「ダチ」だとか「恋人」だとかそんな単純なものだけで括れない絆があると思ったほうがいい! - 152二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:58:30
- 153二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:59:31
- 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:59:48
- 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:15:47
診療所の木箱に入ってる目玉はなんなんだよ
まさか脳に瞳を与えるためってわけじゃないでしょ - 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:30:34
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:31:38
ちょっと周りより高い台地とかで相棒と
空気が澄んでる星空を眺めながら壮大な宇宙に思い馳せる光景が容易に想像できルと申します
田舎舞台とはいえ1960年台といえば宇宙開発競争が激化してただろうからそういう話を聞くだけで
子供心にスケールがデカくてワクワクすると思うのが…俺なんだ!
- 158二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:37:27
ゲームの都合上仕方ないけど一緒に行動してる様で即座に雛子を置いていく修と凛子で笑ってしまう
- 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:43:01
雛子を演じた女優さんがメチャクチャ美人でびっくりしましたよ山本先生
加藤 小夏 | Sun Music Group Official Web Siteサンミュージック、SUN,MUSIC、森田健作、カンニング竹山、塚本高史、ぺこぱ等の所属タレント紹介、活動情報、ファンクラブ案内。sunmusic-gp.co.jp - 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:01:05
サイレントヒルなら幻覚空間設定でも問題ないのはリラックスできますね
- 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:04:21
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:06:08
- 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:10:17
- 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:44:06
人間関係の監修させたら世界穫れるよねパパ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:21
おそらくJK雛子の自我の強さがそのままサイレントヒル空間でのパワーに反映されてるのだと思われるが…
なにっ素でなんか強そう - 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:04
許せなかった…雛子のパンチラが全然ないだなんて…!!
- 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:50:58
数年後にスマ・ブラに出てそうなのん
- 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:08:29
修…すげぇ
本来のメインウェポンは光線銃だから作中ではずっと本気出せていねえし… - 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:46:19
- 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:50:16
というか男女のパワー差を考慮しても鉄パイプを始めとして鎌、ハンマー、包丁、バールなどかなり殺傷力の高い武器を使ってる雛子と違って木製バットで突破してるのおかしいんだよね
- 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:07:06
うーんまあまあ人外スペックしてる雛子の相棒かつ女の雛子に対する男の修だから異様な強さは仕方ない
本当に仕方ない - 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:48:17
鎮痛剤自作能力
木製バット一本で足手まとい連れながら生存
雛子の相棒の称号が岩井修を支える…普通に最強だ - 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:54:06
宇宙戦争ごっこの果てに入隊を許されるって・・・ま、まさか・・・魂斗羅?
- 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:00:56
最悪戦闘力は雛子に劣るとしても間違いなくバランス取れた勇者みたいな総合力してんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:57
むしろ咲子と凛子が弱すぎるよねパパ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:52:05
豊富な遠距離攻撃、異常な回復力、無限のスタミナ、明らかにこの世の理を無視した無敵時間がジェイムスを支える
ある意味最強だ
いや雛子とは別次元のバケモノだから比較できないんだよ酷くない?
どちらも別分野の上澄みなのん
- 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:06:25
まぁ戦える数じゃなければ逃げる程度の戦闘力だからバランスは取れているんだけどね
