- 1ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 20:12:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:23
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:10
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:22
保守
- 5ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 20:50:46
- 6ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 21:11:24
『壊蹂・灰燼合体奥技、焦劇業頼丸』(かいじゅう、かいじんがったいおうぎ、しょうげきごうらいがん)
たった一度きりの、緑谷久、緑谷悠のコンボ必殺技。
久の『放射熱線』を悠の『鬼火』で操り、熱線から球体に変化させて敵に叩き込む。久の熱に、悠の概念すら燃やす鬼火の呪いが、レギオン・オーバーホール・トゥワイスを跡形も無く塵にした。
触れたら最後、再生すら許さない業火に塵と化す。 - 7ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 21:18:12
- 8ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 21:25:01
つまりは、緑谷出久のOFAによる『変身』は、自身の個性因子の先祖の情報から埋め合わせるように出てきた個性で、オールマイトのマッスルフォーム化と、因子情報と、AFO因子が合わさった物である。
原作でも個性を使い続けた副作用や、成長による個性覚醒もあるので、その範疇には入っている……と思いたい。
- 9ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 21:52:12
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:36
たておつ!
- 11ベイビー・クリエイション発目25/09/23(火) 22:38:04
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:58:12
スレ立てお疲れ様です
出久のお父さんもお疲れ様 - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:15:33
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:21:18
- 15ぶっこ抜きデク25/09/24(水) 11:43:58
- 16ベイビー・クリエイション発目25/09/24(水) 12:15:25
ゴウライガン…ねじれちゃん好きなやつだっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:34:45
保守
- 18ぶっこ抜きデク25/09/24(水) 18:04:26
まさかのポプテピピック調とは……ありがとうございます。上鳴の説明分ェ……。
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:59
保守
- 20ぶっこ抜きデク25/09/24(水) 22:51:52
- 21ベイビー・クリエイション発目25/09/24(水) 22:56:59
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:07:44
出久メインの視点で展開して良いと思います
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:17:56
巻で全然OK
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:50:44
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:20:07
わーい、スレ画のデクがなんか好きー
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:42:46
巻きで大丈夫です
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:56:47
いろんな原作沿いというかそういうSSでたまに悩んでる人いるよね、そのままの部分のまきをどうする
その後のなにか仕込み伏線を入れるってんなら書いた方がいいだろうけどそれもないなら巻も巻でいいと思う - 28ぶっこ抜きデク25/09/26(金) 07:51:52
ご意見ありがとうございます。
では巻きでいきますので、よろしくお願いします。 - 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:10:10
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:54:35
今後の展開が楽しみです
- 31ぶっこ抜きデク25/09/27(土) 00:36:32
投稿ペース落ちてしまい申し訳ありません。お詫びと言ってはなんですが、二年生編最初の話のプロットかつあらすじを載せさせていただきます。
二年生編先読みあらすじ! | Writening二年生編第一弾あらすじ 『鎧武者天誅剣』 AFOとの戦いを越え、復興の兆しを見せ始めた日本。2年生に進級した緑谷出久、そして新生2年A組は、荒廃した日本全国への復興支援活動に参加していた。 緑谷が…writening.net - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:38:40
すげえ気になるあらすじだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:05:17
保守
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:55
切島の紹介文の漢気カレンダーって…
- 35ぶっこ抜きデク25/09/27(土) 20:34:41
- 36ぶっこ抜きデク25/09/27(土) 20:45:16
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:22
オールマイトおおおお!!!!!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:37:10
保守
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:27:06
アメリカのウルトラマンモチーフなのいい…
- 40ぶっこ抜きデク25/09/28(日) 13:16:11
セキアカ秘密シリーズ
・イズクのカップリング予定変遷
最初は原作通り麗日さんだけの予定でした、しかし過去のスレの画像から、ヤオモモルートありだなとなり、深夜テンションで赤貝を書いてしまったり、ミッドナイトが大好き絡んだりして今のハーレム状態に……。
・じゃあ轟くんは?
轟くんに関しては、禁じ手の『オリキャラ』とくっつく予定です。そのキャラの設定は『誠刃高校の巨乳くノ一ヒーロー』です、誠刃高校は仮免編にてアニオリで轟くんが単独で倒した高校です。男子校っぽいが女子も居るという事で、2年生編に出てくる予定。なお、緑谷はこのくノ一と轟くんの天然二人に振り回されて苦労する話になります。爆豪がその場に居たら『おい!こいつら誰か監視しとけや!?マジでもう数人は人員いるぞ!!』となるくらい。 - 41ベイビー・クリエイション発目25/09/28(日) 13:31:13
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:41:27
出久が振り回される側になるんだね(女性陣相手に振り回されているから今更か)
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:36:37
でもその変遷というかミッドナイト達との関係大好きた
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:10:29
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:20:50
・エルクレス・パワード
デイヴィット・シールドが、緑谷久との出会いにより『個性増幅装置』から『パワードスーツ』へ開発を転換した結果生まれたパワードスーツ。元々I・エキスポに展示していた『エルクレス』をさらに発展、改良し、オールマイトとメリッサの協力も兼ねて制作された。
開発順序としては2番目であり『シン』の後に完成。原作ではアタッシュケース型だったが、この世界線では開発の転換と、久から聞いたかつての特撮ヒーローによる『変身機構』から、マイトプリズムによる変身での装着に変わっている。
また、漆黒の装甲もゴールデンエイジのカラーリングに変わっている。電気を通して浮かび上がるカラーリングは『機動戦士ガンダムSEED』のPS装甲が元ネタ。
原作『エルクレス』よりも、その性能は上がってはいるが、それでも流石にAFOを相手に戦い続けられるか?となれば厳しい。 - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:25:06
>>45続き
『パワード』については、単に『強化型』『発展系』の意味合いでもあるが、元ネタはウルトラマンパワードからである。作者も最初は装甲カラーリングをそちらにしようとしたが、やはりオールマイトはゴールデンエイジかなと取りやめた。
原作エルクレス同様にA組個性を模した機構が搭載されているが、一部名前が変わっている……そして、A組由来とは別に二つほど兵器が搭載されている……両腕前腕部と手のひらに。
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:09:26
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:36:05
オールマイト、死なないで
- 49ぶっこ抜きデク25/09/29(月) 19:31:20
- 50ベイビー・クリエイション発目25/09/29(月) 20:01:35
弟子から受け継がれたチャージズマテーザーと金的炸裂!!
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:00:42
今、寝る前なのに大爆笑してる
- 52ぶっこ抜きデク25/09/30(火) 01:39:57
セキアカ秘密シリーズ
・ナッツパンチの秘密
まさかこれ以降本当に『雄英高校秘伝体術』として、ナッツパンチが継承されていくとは緑谷出久も思っても見なかったのであった。
・AFOの秘密
ラブラバが配信した為『AFO金的悶絶音MAD』が復興後に流行る模様。 - 53ぶっこ抜きデク25/09/30(火) 01:43:18
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:04:28
良いぞ、よくやったラブラバって感じだ
- 55ぶっこ抜きデク25/09/30(火) 10:03:14
今YouTubeに出てるPVのように、今までのイズクの好きな台詞をまとめてみた。
"こんな個性でも、脊髄ぶっこ抜きでも、ヒーローはできますか?"
"それでも、助けたかったんです"
“恐怖しろ、そして泣き叫べ!"
“ここから先は、モータルコンバットだ!"
"爆豪脊髄剣!"
“失礼な、ちゃんと仮免受かった仮免ヒーローだよ"
"みんなで共に、あなたみたいに"
"絶望(僕)が来た!"
“ここが貴様の墓場だ!"
“お前を、ここで!終わらせる!!"
"超変身!!"
緑谷出久"デク" キャラクターPV for 僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON - 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:40:39
下手に治すから何度でも潰されることになるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:36:13
爆豪脊髄剣の勢い好きだ
- 58ぶっこ抜きデク25/10/01(水) 00:47:39
最終章34話 All for one One for all
最終章34話 All for one One for all | Writening『個性』というものは……宿した肉体の成長と共に強くなっていく。 自発的に鍛えなくても、積み重ねた年齢と肉体の成長で自然にある程度までは強くなる。だが、その個性に『耐えうる肉体』というのは、訓練を…writening.netこの話で緑谷が変異した姿のイメージ。
- 59ぶっこ抜きデク25/10/01(水) 00:49:33
- 60ぶっこ抜きデク25/10/01(水) 00:57:57
・緑谷出久『異形形態』
自身の個性を完璧にコントロールできるようになった緑谷出久が、OFAと自身の個性を融合させ、その強大な個性を制御しようとAFO因子により適合した変異形態。
皮膚は裂けながらも筋繊維を抑える甲殻であり、鎧となり、異形でありながら人の形を残したその姿は……かつてまだヒーローがテレビの向こうの時代に活躍した『光の巨人』を思わせる。
歴代継承者の個性を完全に操るだけでなく、変異版すら使用可能。原作で言う『オーバーレイ』の立ち位置。 - 61ぶっこ抜きデク25/10/01(水) 01:03:34
・死柄木弔『最終形態』
度重なる戦闘とストレスの果て、死柄木弔が行き着いた果ての姿。
人の形を失い、全てを蹂躙破壊する為に死柄木がたどり着いた姿は『怪獣』そのもの。高速飛行だけでなく、崩壊の力もまだ健在。
その全てを、たった一人の障害である緑谷出久を打倒する為に向ける。 - 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:07:58
光の巨人VS怪獣
- 63ぶっこ抜きデク25/10/01(水) 07:50:06
- 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:07:48
シンプルに怪獣大決戦
- 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:24:10
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:29:04
途中で投稿してしまったので削除しました
これで仮面ライダークウガのラストバトルみたいに、死力を尽くした後は人間の姿に戻ったりするのでしょうか - 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:34:50
頑張れウルト〇マーン!!って普通に叫びそうになった
- 68ぶっこ抜きデク25/10/02(木) 00:00:30
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:04:03
今までの積み重ねがAFOを追い詰めるのが熱い
- 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:48
上鳴……辛いよなあ……
- 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:09:01
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:02:35
かっけえよぉ……
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:26:26
ほしゅ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:40:29
保守
- 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:54:13
ほしゅ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:57
みんな頑張れ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:05
最終章36話 ここから一歩も、下がらない
最終章36話 ここから一歩も、下がらない | Writening 空を舞う怪獣と、銀の怪人。幾度とぶつかり合い、交差する中で……銀の怪人となった緑谷の拳が、蹴りが、怪獣となった死柄木を叩きのめす。 しかし、死柄木もまた、異形の腕を伸ばして緑谷に振るい、腕を弾…writening.netステインは……ナレ死ならぬ、カット死しました。
- 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:09:38
ステイン…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:02
仕方ないね>ステイン
- 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:49:49
保守
- 81ぶっこ抜きデク25/10/04(土) 18:23:01
- 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:47
かっこいいよかっちゃん……
そしてデク……頑張れ…… - 83ぶっこ抜きデク25/10/05(日) 00:04:50
最終章38話 ヒーローは多少、傲慢でお節介である
最終章38話 ヒーローは多少、傲慢でお節介である | Writening 爆豪の一撃が、AFOの渾身を止めた。煙の中、崩壊した肉体が朽ちていく様を爆豪は地面に踏ん張って立ち、息を切らして見つめる。 その土煙から、這い出して来た……『光る赤子』が居た。 「まだ……消えねー…writening.net弧太朗さん、緑谷くんに思いっきりぶん殴られる。
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:59:34
不動明王は縄を持った仏像ですが、その縄は人々を縛って悟りまで引きずっていくためにあります
デク君も同じなんだね - 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:09:31
かっちゃんお疲れ様
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:14:49
に所々出てくるガイアの歌詞がすごく好きだ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:38:26
保守
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:55
うん、ここのデクくんならぶん殴ると思った
- 89ベイビー・クリエイション発目25/10/05(日) 22:01:25
- 90ぶっこ抜きデク25/10/05(日) 22:19:31
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:23:49
戦闘ラストスパート!!
- 92ぶっこ抜きデク25/10/06(月) 08:34:12
- 93ぶっこ抜きデク25/10/06(月) 08:47:59
原作も緑谷は同じ状況になるんだけど、例えに出した『サブゼロに腕を砕かれたジャックス』な映画モータルコンバットのシーン。
なお、海外アニメでもジャックスさんは腕を引きちぎられてサイボーグアーマーになる。
グロ注意!最初にhつけてリンクに飛べば見れるよ!
ttps://youtu.be/0tKalmLCi5k?si=ut6Z-OkndcOANKm9 - 94ぶっこ抜きデク25/10/06(月) 11:13:41
・崩壊拳『転弧』
死柄木弔こと、志村転弧の椎骨から脊髄着装により発現した、死柄木弔の崩壊が宿った武器。
右手だけの、心許ない白い無垢な指開きコンバットグローブ。武器とも呼べないその武器だが、触れた端から何でも『崩壊の兆し』を作り上げ、緑谷の鍛えた膂力で破砕する。例を出すなら、雄英襲撃時の死柄木弔くらいの崩壊である。
特筆すべきは『触れても崩壊しない』だろう、あくまで殴れば『亀裂』として崩壊の起点を作り上げ、殴る、蹴ると力を加えて初めて崩壊する。
本来の、死柄木弔の脊髄全てで脊髄着装した場合は、左右の腕を覆う手甲となる(ARMRのジャバウォックみたいな感じ)
決して並び立つ事も、協力もあり得なかった正義と悪の二人が、たった一人の標的の為に並び立った、一度きりの共闘(チームアップ)である。 - 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:12:51
敵対していた相手の力を使って、巨悪に立ち向かうのが熱くてカッコ良い
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:44:18
本当にAFOとの最終決戦なんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:22
かっこいいよ、出久も転弧も
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:13
最終章41話 その手を無理矢理にでも
最終章41話 その手を無理矢理にでも | Writening 緑谷、渾身のバイオレントラッシュが……AFOの身体に亀裂を走らせ崩壊していく。 「個性が……崩れてゆく」 「やったのか、緑谷!!」 崩れていく、AFOの肉体。しかしーーその崩壊する肉体が、自らまた継ぎ…writening.net原作の終わりが迫ってきました。
長かった……まぁ二年生、三年生、プロも書くからね!!
- 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:46:08
投稿お疲れ様です
ひとまずの区切りがつきました
出久は本当にイーヴルヒーロー - 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:03:42
デクが届かなかった手、イズクは掴めた
- 101ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 08:58:23
- 102ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 15:46:41
- 103ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 15:54:11
本編……書き切りました!!完走したぞーー!!
次回は飲み会編!! - 104ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 17:00:13
- 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:07:47
完走おめ!
- 106ベイビー・クリエイション発目25/10/07(火) 17:21:28
あっ先に本家の部分消化するのね
飲み会編…あっ - 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:45:25
本編完走お疲れさまです
敵の力から生まれ敵を倒すのは正しく仮面ライダーの文脈、そこから特撮の系譜を遡ってウルトラマンにまで先祖返りする世界観が、ぶっこ抜きバースらしくて好き。笑うかっちゃんに何故かすごくじーんとしてしまった。 - 108ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 19:35:36
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:53
このレスは削除されています
- 110ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 21:31:18
- 111ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 21:34:02
- 112ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 22:03:46
次回予告!!
遅れながら二年生に進級した僕たち2年A組だけど、まだ授業は先になりそうで、全国の復興に駆り出される毎日。何しろ日本全国を巻き込んだからそうなるよね。
そんな僕たちが派遣されたのは『京都』昔は歴史的な寺社仏閣があって日本有数の観光地だったけど、超常黎明期によって大半を失って作り直された偽物の古都、になるのかな。
復興作業に疲れて現地宿泊の夜、事件は起こった。首を切り落とされた死体と、大怪我を負った現地のヒーロー……犯人は去り際にこう言ったんだと。
『ヨロイムシャに助けをこうてみろ』
かつての京都では、オールマイトより人気があったが、ヒーロー社会崩壊の最初に引退してしまった具足ヒーローヨロイムシャ……京都の人は今や手のひら返しで、彼を蔑んでいる。ずーっと守ってもらったくせにね?
そうしていると、かつてヨロイムシャに煮湯を飲まされたヴィラン強盗団『鴉天狗衆』が決起して京都あちこちを襲い始めたじゃないか!人斬り殺人犯の目的は何だ?鴉天狗衆と関わりは?
そして、かつてヒーローだった老骨は、この惨事に何を思うのか!!
次回、僕の脊髄ぶっこ抜きアカデミア二年生編!!
『ヨロイムシャ天誅剣』
更に向こうへ、プルス・ウルトラ!!
- 113ぶっこ抜きデク25/10/07(火) 22:41:17
※お礼
スレを立ててから一年と少し、まさか最後まで書き切るとは思いませんでした。ここまでスレを盛り上げてくれたり保守してくださった皆様、そしてイラストを投稿してくださった神絵師の方々に感謝を。
本当にありがとうございます。
最初はスレで流行ってた諦めた方がいいのテンプレから、ここまで盛り上がってしまい、なら書いてみるかと投稿が始まって……途中途中で二次創作の難しさ、深夜テンションの軌道修正、やらかしを経て完結まで持ってこれるとは思ってもみませんでした。
本編は完結しましたが、これより2年、3年編、プロ編を執筆して行こうと思っています。
これからも、僕の脊髄ぶっこ抜きアカデミアを、よろしくお願いします。
Fatality!! - 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:11
- 115ベイビー・クリエイション発目25/10/07(火) 23:02:53
自分もこのスレがきっかけでウルトラマンと牙狼を見るようになったので(仮面ライダーと戦隊は前から見てた)このスレには非常に感謝しています。
ジードいいよね - 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:21:42
お疲れ様でしたー!
このスレでモータル・コンバットを知って、突き詰めるとグロは一周回ってシュールになると知った
ついでにイーヴルヒーロー・イズクが鼠径部にこだわる理由も察した - 117ぶっこ抜きデク25/10/08(水) 00:37:16
没ネタ供養
・最後の戦いはトゥルース化!?
最後のAFO戦は死柄木共闘ではなく、今までのヒーローから個性をラーニングして取り込み『象徴の鎧トゥルース』という形態になって戦うプロットも考えていた。ちなみに緑谷は崩壊により石化→エリちゃんの角と個性の光で復活という流れ。決め技はゼペリオン光線を撃たせようとした。
・エルクレス・パワードの隠し機能!?
実はメガスペシウム光線が両腕に搭載されている、かっちゃんに撃たせる予定だった。緑谷久が搭載した模様。
・乗っ取られたイズク。
最終決戦プロットで、AFOが緑谷を因子から乗っ取って暴走緑谷と戦わせようとした。鬼◯の刃だなとなってやめた。
・崩壊拳ではなく、崩壊剣!?
最初『崩壊斬魔剣・転弧』という牙狼斬馬刀みたいな武器にしようと考えたが、一度も刀やら使ってないイズクがここで剣振るのもなとボツに、そして崩壊拳になった。
・でっけぇおにぎり
復興作業の場面を書く予定がカット、その際なんかでっけぇおにぎりが出てきてA組がビビり散らす。
因みに握ったのは『怨龍』緑谷悠、中身はウィンナー、卵焼き、チキンカツ、ツナマヨ、ポテトサラダ。たくさん食べて、いずれ俺を◯すヒーローになれとの事らしい。書かなかったけど。 - 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:06:40
伯父さんの力で米粒がカチカチになって顎が疲れるおにぎりになっていそう
- 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:53:59
保守
- 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:58:50
トゥルース&ゼペリオン光線ってことはウルトラマントリガーか
- 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:18:39
お疲れ様でしたー!!
2,3年編も楽しみにしてます!!! - 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:16
- 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:20:46
- 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:16
2年生編への突入はっや
- 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:42
そういえば久パパって異形化していたけどその後どうなったんだっけ?
出久達なら間違いなく受け入れるだろうから心配無用だろうけど、再会した親父が怪獣みたいな姿になっていたらビックリするだろうね… - 126ぶっこ抜きデク25/10/08(水) 18:26:39
- 12712525/10/08(水) 21:56:41
- 128ぶっこ抜きデク25/10/08(水) 23:10:55
- 129ベイビー・クリエイション発目25/10/08(水) 23:17:58
イズクのコスチュームはビギニングのままなのかな?
もし新しくなってるのなら発目さんが作ったのだろうか - 130ぶっこ抜きデク25/10/08(水) 23:37:10
- 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:50:51
お父さん、本当に息子たちのために身を削ってくれたんだね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:36:11
かっこいいよお父さん
- 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:23:12
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:24:33
AFOがいない現在の状況ならレプリカで間に合うのかも
- 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:47:38
- 136ぶっこ抜きデク25/10/09(木) 22:56:43
セキアカオリジナルヒーローファイル!!
『魁ヒーロー ジュウモンジ』
本名 月形伐(つきがたばつ)
年齢 25歳
ヒーロービルボードチャート231位
ヨロイムシャが引退した後、京都でのヒーロー活動で活躍している若きヒーロー。大戦時は群訝山荘跡地で戦っていた。名前の由来は『十文字槍』
過去、ヨロイムシャのサイドキックだったが独立。ヨロイムシャの長年の人気に苛立ちを抱えている節があり、さっさと後続のヒーローに席を渡せと思っていて、引退を機に活躍をしようと奮闘している。ヒーローコスチュームは白い外套の、大正浪漫学生のような服装。
出世欲の塊ではあるが、ヒーローとしてしっかり活動しており、ヨロイムシャへの苛立ちも『同じ京都を守るヒーローが飯を食えないから』であり、ヨロイムシャ一強の人気からそれを変えるためという心もある。
個性は『十文字』
十字を指で描くと、十字架形の衝撃波が直線に発生する。 - 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:01:01
保守
- 138ぶっこ抜きデク25/10/10(金) 10:56:11
保守
- 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:32:32
ヨロイムシャのサイドキックだった彼は引退をどのように思っているのだろうか
- 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:14
保守
- 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:23:36
- 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:33:10
・鴉天狗衆
現在の京都一帯で、集団強盗等を行なっているヴィラン組織。元々は半グレ組織でクラブやバー経営音楽活動、地下格闘技団体運営、薬物売買を行っていた。ヨロイムシャが引退する前、彼によって違法行為を摘発されて解散、息を潜めていた。
大戦後の京都でヨロイムシャの引退により再結集。輸送車襲撃や救援物資の強盗の本格的なヴィラン組織として活動を再開。
全員が黒尽くめの格好にて統一している。 - 143ぶっこ抜きデク25/10/10(金) 23:55:05
- 144ぶっこ抜きデク25/10/11(土) 00:38:59
- 145ぶっこ抜きデク25/10/11(土) 01:11:13
- 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:34:52
- 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:08:53
なかなかに意味深長
- 148ぶっこ抜きデク25/10/11(土) 12:33:34
ヨロイムシャ天誅剣第4話
二年生編第4話 進め若人颯爽と | Writening「やれぇええ!!」 「ぶっ殺せェエ!!」 鴉天狗衆が怒号を響かせる中、一人で魁ヒーロージュウモンジは、前後左右より迫る相手を前に徒手空拳で相手をしていた。無謀この上ないと思うが……彼もまたプロヒ…writening.net原作読んでて思うのが、雄英生徒は良い子なんだよね……。そしてこの世界でも、こんな立ち直り方になるかなと想像。
そしてホークスが20代のヒーローというのもあり、あれ基準で他の20代オリジナルヒーローを考えると、20代が覚悟ガンギマリ世代になる。
- 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:21:35
- 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:29
捕獲って感じのデクください
- 151ぶっこ抜きデク25/10/11(土) 22:58:38
- 152ぶっこ抜きデク25/10/11(土) 23:21:24
・ジュウモンジ退社事件
緑谷出久が雄英に入学する、少し前に起きた事件。
当時、ヨロイムシャの筆頭サイドキックだったジュウモンジが、事務所の所属サイドキックの3分の1を引き抜いて離反し、自身の事務所に引き込んだ内部分裂。不仲説、税金対策、サイドキックの給与問題と様々な憶測が飛び交った。
その真実は『ヨロイムシャ一極集中人気による、他ヒーローの参入、活躍の弊害と、後進の育成の提案、引退を空返事し先延ばしにしたヨロイムシャと、ジュウモンジの衝突』であった。 - 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:37:12
- 154ベイビー・クリエイション発目25/10/12(日) 00:02:25
今更ですが >>11 の元ネタです
Yu-Gi-Oh Zexal 3rd looking great上以外でヒロアカに繋がるアニメポプテピのネタといえば一部の歌パートで切島と心操が歌ってたやつ(49秒から)
期末試験でゼットさんのビジョン受け取ってたからね上鳴…
- 155ぶっこ抜きデク25/10/12(日) 03:07:03
- 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:08:12
ヨロイムシャに曇りが迫る
- 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:32
辛いなあ……
- 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:47:57
出久が独り者になるから、ということで外された気の毒な尾白くん
- 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:02:57
保守
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:40
保守
- 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:52
保守
- 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:07:26
これからの展開が恐ろしい
- 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:41:42
曇らせたくなったから、って正直でよろしいなあと思う
- 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:36:35
保守
- 165ぶっこ抜きデク25/10/13(月) 18:49:12
- 166ぶっこ抜きデク25/10/13(月) 19:26:18
セキアカオリジナルヒーローファイル!!
『艶髪(つやかみ)ヒーロー コウシロウ』
本名 髪結幸四郎(かみゆいこうしろう)
年齢 25歳
ヒーロービルボードチャート841位
ジュウモンジと同期の桜であり、元ヨロイムシャのサイドキック。ジュウモンジと同じ離反組だが、ジュウモンジの事務所に行かず、フリーランスで活躍していた黒髪長髪の美男子ヒーロー、女性人気が高い。
ジュウモンジとはプライベートで互いに『ばっつん』『こうちゃん』と呼び合うくらいには仲が良い。かつてはヨロイムシャに剣術を教えられた『ヨロイムシャ四剣士』として言われていて、剣の実力も中々。
個性は『操髪』
自身の髪の毛を意のままに、手足のように操る。痛めると操作精度が低下する為、めちゃくちゃ気遣ってヘアケアは怠らない。そんな美貌と髪の事から、シャンプーやヘアケアの広告で目にすら事がある。 - 167ベイビー・クリエイション発目25/10/13(月) 20:02:03
そういえば原作におけるアーマードデクにあたる存在はセキアカには出るのだろうか
実はそれみたいなのが頭に浮かんできたので - 168二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:13
短い登場だけどコウシロウいいな
自分がこの世界にいたらファンになってたかも - 169ぶっこ抜きデク25/10/13(月) 22:53:55
- 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:15:41
保守
- 171ぶっこ抜きデク25/10/14(火) 12:44:01
- 172二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:00
そういえば原作でヨロイムシャの個性は不明のままだったんだよね
- 173ぶっこ抜きデク25/10/14(火) 18:15:05
なので、オリジナル設定を使います。よろしくお願いします。
- 174二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:32:05
京都もずいぶん物騒になってしまったな…
平和だったら京都太秦映画村に旅行するA組とか見れたのかな - 175二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:48:26
- 176二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:55:05
- 177二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:23
セキアカオリジナルヒーローファイル!!
『弓取ヒーロー ヨイチ』
本名 弓弦要一(ゆみつるよういち)
ヒーロービルボードチャートJ 741位
元ヨロイムシャのサイドキックであり、『ヨロイムシャ四剣士』の一人。四人の中では最年少ながら、その実力を買われ刀を託された。赤髪に、鍛え上げ引き締まったキレある肉体の青年で、ヨロイムシャを敬愛しており、引退後もヨロイムシャの身辺警護や家族を守るため、使用人としてヨロイムシャの側に仕えていた。その為、大戦には参加していない。
ヨロイムシャに指導された剣術の腕も中々であるが、本来は弓矢による遠距離戦を得意とする。
個性は『皆中』
放った矢が射程圏内であれば、必ず狙った場所に当たる。必殺必中の個性、ただし和弓でなければならず(洋弓やボウガン、銃には作用しない)範囲外には及ばない(50m以内)という弱点もある。 - 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:38
- 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:08:41
出久の豪邸の基準は常人とかけ離れている(主に同級生たちのせいで)
- 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:30:14
そろそろ次スレかな
- 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:49:44
保守
- 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:02:34
- 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:04:10
※ヨロイムシャの本名『鎧装武市(がいそうたけいち)』は、セキアカオリジナルの設定であり名前です!!原作では個性どころか本名すら判明していませんのでご注意ください!!
- 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:40:27
気円斬放てるね!
- 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:21:08
おぅ……戻って欲しい人なのは確かなのか……?
- 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:32:09
ヨロイムシャ天誅剣第10話 意思を継ぐ者達
二年生編第10話 意思を継ぐ者達 | Writening ヨロイムシャ邸を出た緑谷達は、ひとまず切島と芦戸の方はどうなったのか確認を取る事にした。緑谷が切島の携帯に電話をかけ、すぐに繋がる。 『はい、切島です』 「もしもし切島くん、こっちは終わったよ…writening.net堀越さんに捧ぐ、巨大大和撫子馬耳鎧武者ヒーロー!!
その名は『守護神ヒーロー マインハート』
- 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:23
セキアカオリジナルヒーローファイル!!
『守護神ヒーロー マインハート』
本名 橇曳心(そりひきこころ
年齢 24歳
cv.川澄綾子
ヒーロービルボードチャート556位
身長2mを超える、巨大かつグラマーな大和撫子。ヨロイムシャ事務所のサイドキックにして『元ヨロイムシャ四剣士』の一人……なのだが、ヨロイムシャから与えられたのは刀では無く『長巻』で、それを愛用に戦う女性ヒーロー!!豪快奔放のパワータイプで高潔なる戦乙女で、地元のアイドルの様に慕われている。
個性は『馬(重馬種:ペルシュロン)』その肉体に重馬種由来のパワーと、それに見合った巨大な肉体を操り、ヴィラン達を粉砕し、人々を守る盾となる正しく守護神だ!!
名前の元ネタは画像の、ばんえい競馬の名馬『オレノココロ』である(あちらは牡馬、オスであるが……) - 188二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:06:18
- 189二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:02:36
ばんえい競馬は強い
- 190二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:31:46
那須与一からなんだろうが与一だからどうしても一瞬初代が頭をよぎる
- 191二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:37:50
オレノココロ懐かしいなと思って調べたら22年に死んでたのか…強いばん馬だった
- 192二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:51:16
保守
- 193二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:50:46
- 194二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:33
埋め
- 195二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:08
埋め
- 196二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:22
うめうめ
- 197ぶっこ抜きデク25/10/16(木) 23:41:53
埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:37
うめ
- 199ぶっこ抜きデク25/10/17(金) 00:03:50
埋め
- 200ぶっこ抜きデク25/10/17(金) 00:31:38
埋め



