- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:35
青魔法
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:31:18
定数回復とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:31:22
コスパが評価点に入るやつとか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:47
ニフラム
こっちには効かんので - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:13
ドラクエのめいそうとか?
使うのは軒並みボスだけど総体力からしたら微々たるものだし - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:47
フバーハとかの耐性補助技 受けてから使い始めるから大抵の場合そのまま倒せる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:22
低確率の即死
パーティ4人VSボス1体とかならパーティ側が回数重ねられるだけ有利 - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:33
割合じゃない回復技(特にボス)
ボスのHPって味方側の数十倍、下手したら100倍くらいになるくらい多いから割合で見た回復量にすごい差が出る - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:36
ロックマンの特殊武器はいくつか該当しそう
4のレインフラッシュとか。これはどっちかというと使い手がすぐ怯むのが原因なんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:01:44
ゲームシステム的に効くならという前提だが割合ダメージ
最大体力の何%みたいのは敵の体力が増える程ヤバい威力が出るが味方だと通常の攻撃のが痛いみたいな - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:22:49
ちからため系だな
こちらが食らう分には次のターン防御するだけなので - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:32
対象単体技は全般的に敵より味方の方が強く使えるイメージ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:27
まもる系
そもそも敵が使うことが稀だが - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:31
単体デバフ技とかは敵が使っても基本しょうもない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:07
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:47
ベホイミ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:59:25
FF13のオーファンが使う心無い裁きは受けるプレイヤーキャラ側の残HP参照の割合ダメージ9割超なので、二連続で食らっても死なない必ず瀕死で止まる
初見時知らなくて終わったと思ったな、まあ他の要因でその回は負けたんだが…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:51:19
バシルーラ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:15:49
MP回復行動、味方が使えば強いけど敵が使えば大体1手無駄行動
まあドラクエなら基本的に敵が使うマダンテ後のMP回復ってただのフレーバーでマジの無駄行動だけど