- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:17
だって死んでフラグまとめて折った方が諸々の処理楽だし…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:01
キングスフィールドの時からずっとだろ。何を今更
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:50
お前の耳の裏臭うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:37
デモンズやダクソからのプレイヤーなら最初から死ぬ想定でイベント進めるからな…
生きてたらラッキー感覚だろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:18
連続イベントを終わらせて死なない奴が小壺、パッチ、ネフェリ、ラーヤ、ボックで後ろ3人は死亡分岐ありという
これでもフロムゲーとしてはなかなか生存率高めなのおかしい - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:26
エルデンに限らなさすぎるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:58
フロムゲーだとイベントNPCが死亡オチしない方がびっくりしない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:26
ダクソもブラボも大体死ぬ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:41
エルデンリングはDLCで一気に死亡率高まったというか下手するとNPCの生存率が0/14で圧巻の0%に達しかねないというか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:08
初代ダクソに比べれば生き残ってるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:10
ダクソ1のソラールさんみたいな生存分岐はもっと欲しいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:14
でもセレン先生は生きてたよ
多少体系が丸くなったが気にするな - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:04
円卓の2人もおそらく褪せ人が王になった後円卓と共に焼け死んだんだろうしなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:21
ハッピーハッピーな世界じゃなくて終わりかけの世界だから妥当な結末でしょ
むしろ満たされて終われるだけマシなんだわ - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:39
デモンズからの伝統すぎる、なんならエルデンはネフェリみたいな生存完結パターンあるだけ優しい
死亡はそのキャラのエピソードが完結したってわかりやすいからね… - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:19
ダクソやブラボと違って長いから周回しんどいゲームなので、最近の風潮に合わせて取り返しのつかないイベントとかはやめてほしかった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:38
フロム自体がプレイヤーの感情に忖度しない(愛着有るだろうからちょっと無理して活かしてやろうとかしない)で
キャラのゲーム的な役割終わった時に
オブラート無しの世界の過酷さとか本人の業とかストーリー展開とかゲームプレイの都合をモロに受けて高確率で退場するイメージ - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:31:05
逆に生きてく方が大変な世界だし役割を終えたら死ぬのが慈悲みたいなところあるから多少はね?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:22
世界が終わる瀬戸際だけどタヒんでもタヒに切れない心残りがあって、
主人公がそれを解消する為の手助けし決着した後に悔いなく逝くイメージがある - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:51:48
まあいつも通りというかむしろラニイベとか見る感じ優しくなってるまであると思う
ダクソ3のアンリイベ見たら分かるけど最終的には遺体に剣を刺して伴侶どうこう言ってるからな笑 - 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:21:31
戦闘出来て主人公と円満な関係でイベント終了したらその後のボス戦でなんで助けてくれないのってなるから仕方ない
それだけ死んでてもNPCの金サイン結構あったからな - 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:23:05
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:25:57
死んだらあっイベント終わったんすね(もしくはフラグミスって失敗した)ってのがわかるし…
なお死んだのにそこから続く狂い火イベントとかいうイレギュラー - 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:26:42
3のシーリスとか特に死ななきゃいけない理由ないのにイベント完走したら自死するしな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:27:07
ブラボのガスコイン神父の娘はどう足掻いても救いが無さすぎる所為で、豚に内蔵攻撃ぶちかまして今も何処かで狩人してるって集団幻覚が流行り始めたのは笑った
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:29:05
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:36:21
過酷な世界とは言いつつも本当にNPCイベントに救いが少ないのはダクソ1、2くらいで、それ以降のソウルライクは満足死するキャラクターも多くて暗いだけの印象はないな
sekiroは戦時下の話だから全滅は仕方ない - 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:47:07
フロムゲーでほとんどの重要キャラは死ぬか戦う運命にあるのだから推しの死に自分が関われたと思え
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:52:05
そもそも襲い掛かって来る一般人とかみんななんかよくわからんけど発狂してる感じよな。主観生存者30人とかの世界
NPCが死ぬのではなく、たまたまNPC連中は生き残っている。 - 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:53:24
DLCのNPCは生き様を貫いての死って感じで好き
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:35:49
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:44:28
ダクソ3の結婚式で主人公による新郎or新婦への顔面致命グレートソード柄まで入刀したのに専用エンドでしれっと参列してるの怖いんだから
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:04:36
ダクソ1のジークの終わり方はあぁ…ってなってキツかったな
ダクソ3だと上手くやれば本懐を遂げて安らかに終わるから達成感あった - 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:08:24
あれだけ意味深だった黄金卿が
一言も喋らないままあっさり死んでたの悲しかった - 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:16:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:19:52
黄金卿先生はエッチな防具と
カッコいい仮面置いていってくれたから… - 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:20:17
イベントで死んだらショック受けるのなんてパッチくらいだろ