エリナリーゼさんも嫁の1人にするべきだった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:13

    と思うのは私だけ?
    クリフの最初の言動とかがどうしても気に入らない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:26

    その後すんごい頑張ったじゃねえかクリフ
    八面六臂の活躍ぶりだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:37

    最初の言動ずっと引き摺るってお前さんヤバいだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:48

    ムカつくのは分からなくもない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:31

    無職転生は作中で一度もヤバい言動とってないネームドキャラの方が少ないじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:33

    >>1

    ルーデウスじゃエルナリーゼを受け止めきれないぞ

    もし結婚してもどっかの男性と公認浮気してる形になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:37:02

    シルフィ嫁にするとエリナリーゼ嫁に出来ないし
    エリナリーゼ嫁にするとシルフィを嫁に出来ない仕様っぽい印象ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:37:44

    クリフ先輩は最終的にすげぇいい奴になったし、成長していい奴になったからって最初の態度がアレだから駄目だろと言い出すと結構な人数の無職転生キャラが駄目になっちまうからよぉ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:07

    >>7

    孫の男には手を出さなさそうだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:15

    クリフがルディに仲を取り持つように頼んだらへんもなんか男として情けなくて嫌いッスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:46

    クリフもザノバもムカつくけど慣れたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:54

    >>9

    シルフィと再開するまでなら可能性はあったかもしれんが、その時期は勃たねえ時期だからな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:08

    クリフが無理だったとしてもならルーデウスならエルナリーゼに相応しいとは思えない
    あいつ自分以外の男性との関係もった女性許容できんだろ
    許容しようとしてやっぱ無理になると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:46

    >>3

    最初ってか終始好きじゃなかったわこのキャラ

    すまん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:04

    最初が底でそのあとずっと株が上がり続ける漢じゃんクリフ先輩って

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:25

    おばあちゃんは保護者って感じが強いからなぁ
    ルーデウスは守られる側っていうか、エリナリーゼに何かしてあげられるかっていうとね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:07

    >>14

    無職転生という作品自体キャラはいいところも悪いところもあるって作風だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:45:20

    キャラたちにそれぞれいいところも悪いところもあるって作風も慣れれば味があっていいと思うんだが
    合わない人がいるのはしょうがない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:04

    クリフも子供できた時に「まさかルーデウスの子じゃないよな?」と言ってたから、割とリーゼに相応しい男と思ってた節はある
    手を出しかねないと思ってただけかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:09:10

    最初の言動って本当に最初の最初の初登場の己惚れた糞ガキだった頃?
    増長した子供ってあんなもんじゃなかろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:08

    >>8

    3嫁とかシルフィ以外アウトになっちゃうや

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:42

    そんなにクリフ嫌いなのか?
    まあそういうこともあるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:28

    アニメしか履修してないならまぁ分かる部分もある
    でもクリフ先輩とザノバはこっから株ずっと上がるから持っておけ
    結果的にクリフ先輩がエステリーゼさん嫁にしたからこそ解呪アイテムの研究進んで社長やルーデウスも助かったしな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:41

    クリフが駄目なら大半の無職転生キャラ無理じゃない…?
    基本第一印象はクズかヤバいかキモいの多くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:52

    >>23

    >エステリーゼさん

    誰よその女!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:48

    まぁあの目茶苦茶かませ臭い初登場からこんなに活躍するキャラになるとは思わなかったのは確か

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:42

    >>25

    すまん素で間違えた

    何故かテイルズのヒロイン持ってきちまった(´・ω・`)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:11

    最初の孫発覚からクリフの発言の最中に
    ルディがもしクリフに捨てられたら自分が引き取ろう
    その後は疑似親子丼とか結構最低なこと考えてたよね
    まあ一瞬でクリフが覚悟を決めたことを言ってたからギャグですんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:32

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:38

    なんか最初から攻略対象外のカテゴリにいた女
    無職転生ってそういうキャラいると思うんだ、親父の女とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:04:22

    別にクリフ嫌いなのはいいけどだからエリナリーゼも嫁にすべきだったとかキモすぎんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:26:34

    やって子供はできてもルーデウスじゃ嫁にはできねえキャラだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:30:05

    もしかするとギレーヌも嫁にすべきだったとか思ってたりしてな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:57:43

    そもそも最初のなろう時点での読者たちがこの女をヒロインとして受け入れるの無理じゃね?
    事情があるとはいえ、ビ.ッチ設定のキャラは大抵嫌われるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:14:08

    クリフが嫌いだから誰とも結婚して欲しくなかったとか
    エリナリーゼが好きだからもっと良い人を選んでほしかったとかなら理解はできる

    ルーデウス(主人公)の嫁になるべきだったまでいくと
    「自身(読者)の願望がキャラの意思(描写)に反映されてしかるべき」みたいな浅ましい考えを隠そうともしない物言いにドン引きする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:02:00

    女からしたら嫌いな男って感じ
    それだけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:54:17

    エリナリーゼを受け入れるのはルディには無理よ
    アイツの器はそこまで深くねぇ
    むしろ全てを受け入れられたクリフパイセンが漢すぎるんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:00:11

    >>19

    なお、クライブくんはルーシーとくっついて、ローランド(孫)やヘンリー(ひ孫)が生まれる為、どの道、血は一つになる模様

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:12:31

    エロ同人ならそういう作品もあるけどね
    本編の流れが気に食わないなら書けばいいのよ。そういう界隈なんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:11:15

    精々なんかの間違いでワンナイトしても嫁入りは無理やろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:37:10

    まあ世の中には全ての女性登場キャラは主人公に惚れるべきって考えの人もいたりするから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:11:10

    そもそもルディが浮気とか絶対許さん泣きながら罵るかもとか考えるタイプのようだからなー
    相性悪いわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:44:54

    仮にクリフが嫌いでも嫁にすべきという発想が理解できない
    女キャラ全員を"主人公のもの"とでも思ってるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:01

    パイセン抜きでもルディ×エリナリーゼはやっぱないかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:27:54

    >>43

    ☓主人公のもの

    ◯"自分"のもの

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:09:46

    >>45

    >>1はそういう趣味の人向けの本だけ見てりゃいい

    いくらでも売られてるんだから

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:12:23

    エリナおばあちゃんは保護者枠だろうなあ
    漫画版の最新回がまさにそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:14:11

    >>42

    自分は浮気するというのに…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:15:28

    変なところで器が小さいのも含めてルディ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:10:05

    無職が連載してた頃のネットの処女信仰を鑑みると仮にクリフがいなくとも嫁になるとは考えもしなかったと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています