サイゲのセンスを感じた瞬間ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:48

    俺はLegend-Changerのオグリ二つ名
    「芦毛の怪物」でも100点取れるのに、オリジナルの短文ぶちこんで120点にしてくるのすごすぎる……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:07

    ドリジャ(実馬)の顔芸のドリジャ(ウマ娘)への取り入れ方

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:27

    ネオユニのシナリオ全般

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:47:50

    「絶対に諦めない」キングと「諦めを知らない」ウララの同室

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:43

    >>3

    これ、ほんっとうに良かった

    ウマ娘というコンテンツの核に関わる話だよね

    (ないと思うけど)色んなウマ娘ちゃんのエピソードとか集めて劇場版作って欲しいくらい壮大で好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:16

    ユメヲカケル!の衣装チェンジ

    推しの別衣装増えるたびにあれで楽しんでる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:05:28

    カツラギエースの一人称「あたし」
    ケイエスミラクルの一人称「おれ」

    マジでセンスを感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:41

    スティルをハーフアニバーサリーで実装したこと
    アニバで出すには攻め過ぎで通常時に出すには変則的過ぎる絶妙なライン

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:53

    今の今までディープを温存してること

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:16

    実写版キャロットマンの全て

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:59

    ライトオの扱い
    今のところ「ライトオがそういう言い方するか?」って感じたことはない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:04
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:33

    ステゴ召喚の儀

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:13

    シュヴァルグランのキャラ造形
    Cygamesの「絶対この子を人気キャラにしてみせる」という本気を感じた

    ディープ産の姉と妹がいる雄馬だから僕っ娘ボーイッシュ女子設定にしたろ!
    史実の戦績を踏まえてネガティブでコンプレックス持ちのキャラにしたろ!
    馬主の大魔神の経歴趣味趣向を踏まえて野球と釣り好きで肉まん大好きキャラにしたろ!
    ハーツ産駒だから推定ハーツクライに憧れてる設定にしたろ!
    育成シナリオで史実で縁が深かった馬を幼馴染設定で出したろ!
    トレーナーをスパダリにしてメロメロにさせたろ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:25

    CMの「オシャ娘」編

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:06

    チケット3着目の固有演出

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:36

    スティルインラブのシナリオ
    コンテンツの規模感的にどうせ安牌なシナリオ出すんやろなと思ってたら
    めちゃくちゃ良い意味で期待を裏切ってくれた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:35

    初代主人公にスペシャルウィークを選んだ事とそのキャラ造形
    ほとんどの人を納得させられる見事なセンスだったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:24

    ドトウのキャラ付け
    よくまぁあんな変化球なんだけどしっかりライバルなキャラ作れたもんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:40

    別衣装チケゾー(乗馬服みたいなの)の固有演出
    めちゃくちゃカッコよくて痺れた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:49

    キングのキャラ付け
    良血気性難をこんな魅力的なキャラに仕立て上げた采配は素晴らしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:23

    トランセンドのキャラソンとかどんな頭してたらあんな脳みそ破壊ソング作れるんだろ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:15

    Gaze on Me!の王道アイドル夏曲な感じ大好き
    MVのナイトプールと蛍光色の照明が映えるランウェイ風のステージも大好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:52

    ミラ子の顔のヒシミラクルっぽさはすごいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:27

    ヒシミラクルの実装タイミング

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:33

    グランドライブのGLU特別バージョンの演出

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:06

    デュランダルのグッドエンドとノーマルエンド

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:15

    初代OP、特にサビ前の盛り上がり方

    これを見てアプリを始めた

    ゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】OP映像


  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:16

    スイープの二つ名のワガママ魔法少女は本人の気質のワガママと当時の風潮を我が侭に破壊しに行った女傑感が両立してて好きよ
    リア友に言ったら拡大解釈が過ぎないかって言われたけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:42

    >>1

    普通にルドルフとかは「皇帝」とかなのに

    オグリだけこれがいいと思います!って言った社員がいる事実ね

    サイゲの未来は明るい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:03

    >>29

    個人的には開幕の「やっとみんな会えたねー!」が最高にロックでセンスあると思ってる

    本当に長く待ってた人達からすれば茶化してんじゃ無ぇよとなりそうだけどクオリティの暴力でバランス取ってるのが面白い

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:24:11

    ネオユニヴァースの育成シナリオは実馬とミルコのエピソードを材料にいろんな解釈のどれもがセンスに満ちていたと思う。ノーマルエンドでヴィクトワールピサにまで言及してきたのは天晴だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:26:14

    >>31

    ルドルフに関してはルドルフだけその2文字で表現されてるのがめちゃくちゃセンスあると思う

    それ以上の言葉がいらん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:33:27

    98世代から始めたこと

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:02:02

    髪飾りでモチーフ元の性別が分かるキャラデザというか法則
    文字通り一目で分かるから始めたてだったり競走馬は知らない人への小ネタとしてもぴったり

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:06:13

    『過去も未来も愛される』

    かなぁ


  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:12:06

    ファル子のキャラ付け
    賛否はあるにせよ史実のドサ回りを上手いこと解釈したなと

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:24:10

    Legend-Changerの話ならベタだけどオルフェの演出が刺さりまくった
    アオシマバクシンオーのこれだ! これだ!! 目に焼き付けよう!!! これが!!! オルフェーヴルだあああああ!!!! をぜひとも聞きたいと思ってただけに、レース固有実況じゃなくてこっちに持ってきたかー…って感じで脳汁ドバドバ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:57:18

    >>8

    これと似てるけど担当トレーナーの呼び方

    エースがトレーナー"さん"だったりジェンティルがさん付けじゃないトレーナー呼びだったり細かく違うのが好き

    センスというよりこだわりかもしれないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:07:48

    02年の福永騎乗牝馬を主役にして2020ジャパンカップに繋がるストーリーラインを思いついたこと

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:12:23

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:18:39

    テイマク2着目の固有演出
    互いの羽で覚醒するのもそうだけどBGM変更があまりにも強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:09

    キャストの抜擢センスがすごくすごいと思ってる
    次から次に才能の原石を掘り起こしてくるのこわいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:26:54

    >>44

    藤本ポッケとか日比フェノーメノとかの低音・少年声のキャスティングが凄いわ

    特に藤本さんなんてそれまで名有りの役ないのに劇場版主人公抜擢だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています