エンデュミオン・ユニット解放したジークアクスの顔

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:02:01

    やっぱ主人公機がしていい顔じゃねぇ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:26

    頭の上のところ隠すとジム顔に見えるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:04:30

    この形態めちゃくちゃカッコいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:58

    そんなこと言われましても…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:01

    いや良い 獣っぽくて最高

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:09:19

    湯気っぽいのが余計に獣っぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:09:24

    口を開けてると思うから怖く見える

    こういうぬいぐるみみたいに出てきた部分が真の顔だと考えるとジムとかガンキャノン顔で結構カッコいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:26

    正面から見て上部分を隠すと、逆シャア時の連邦パイスーヘルメットみたいに見えるぞ
    つまりエンディミオン・ユニットはヘルメットかぶったアムロ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:11:39

    歯?の部分何の素材なんだろ
    内側から発光してるし謎すぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:13:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:09

    獣っていうか悪魔っぽいのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:28

    >>7

    フェイスオープン時の排気で表情を持たせるってのはF91が似たような表現してるけどこっちはむしろ吐息による人間性を感じるんよな

    同じメソッドでも方向性によって正反対の意味に見えるのは面白いね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:19

    宝玉を咥えた犬とか神獣に見える
    普段が犬っぽいのもあるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:16:26

    ウルトラマンダイナの「スフィア」を思い出すわこの口内

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:31

    覚醒時に剥き出しになる部分がエンディミオンユニットなのかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:20

    >>2

    あー 確かになんか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:49

    首のパーツがMRI的なもので頭部を監視してるらしいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:23

    ガンダムヘッドとかウォルター程のクリーチャー顔じゃないからまあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:58

    >>18

    どこソース?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:52

    >>20

    劇場のパンフ

    二冊目ある方

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:14

    >>20

    ホビージャパンの山下いくとインタビューでも言ってたな

    本当は戦闘時一定速度でぐるぐる回して稼働している感を出したかったけど戦闘シーンでたまにスローモーションになったりする時に合わせるのが難しいから没になった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:34

    劇中だと白いオーラがかかってて格好良いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:28

    顔もだけどあの小型ブラックホールみたいなのは一体…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:11

    うーん格好良いけどガンダムっていうか完全に初号機だな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:36

    >>18

    中にあるものが出てこないか監視してるみたいなメモあったな

    サイコミュにもリミッターかかってるし普段は封印してたのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:23

    開発側はこれの中に何か入ってるって理解してたってこと?
    シャリアもなんか知ってるくさいし結構怖いなコレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:36

    これもどこかから流れてきたオーパーツらしいね
    天パの声だったし、やっぱνに積まれてたサイコフレームやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:59

    >>26

    なんだその設定…結構重要じゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:42:44

    じゃあ「出さない」ようにしてたのか…いきなりちょっとホラーなんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:44:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:01

    意図的に封印紛いのことしてたのかよ ヒゲ知ってそうだし
    エグザベがわちゃわちゃしてたのが道化みたいじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:09

    いきなり怖い情報がドッとくるじゃん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:53

    ロック掛かってる状態で更にガチガチに固定されてたのか
    これ眠ってたんじゃなくて眠らされてたんじゃねえかなぁ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:05

    ますます初号機だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:23

    ジフレドでも思ったけど内側にあるのが素顔なんかなこの子たち?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:17

    この設定踏まえて再視聴したら色々見え方変わりそう
    最初から「出てこようとしてる」やん的な

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:27

    そのへんの設定全部アニメ本編で公開しろよ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:55

    ますますジークアクスくんがエヴァになってしまう…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:03

    >>39

    これ最初から本編で匂わされてたら謎解き要素も相まって超ワクワクしたと思うんだけどなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:34

    >>37

    この止め絵緑のラインが目の部分に見えてちょっとカエルっぽく見てしょうがない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:22

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:23

    ジークアクスの口元見たとき「なんか猿轡されてるみたいだな」って思ったんだがマジでそういうことなんか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:24

    これにマチュみたいな可愛い女の子を乗せていいんですか⁉

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:17:54

    出ないようにしてるとは限らないし…
    何のために設置して何のために監視してるんだろうね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:22:48

    単にゼクノヴァを起こさないように反応見てるだけなのでは…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:02

    パイロットスーツのヘルメットみたいにも見えるしさらに中になんか入ってたりするのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:46

    インタビューだと古谷さんにはダメ元で頼んだってあったから別の人が声当てる可能性もあったんだよな
    その場合誰になる予定だったんだろ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:02

    搭載したら一回勝手に動き出して慌てて封印したとか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:36

    最後は喋り出すし幻影も出てくるから意思ある何かがいるのは間違いないんだけどさ 開発側がそれ知った上で仕込んで動向を監視してたのならホラーみが増すというか…
    覚醒後のジークアクスどうしたんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:31:36

    設定ホラーすぎるだろ...確かに我々は推定中の人知ってるからそこまでだけど現場からしたらユニコーンレベルの呪物だわなジークアクス

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:24

    ゼクノヴァ監視と意思のあるオーパーツ監視どちらの意味でも怖いんだが
    ニャアン確保したらそのまま置いてエグザベ帰っていったの違和感あったけどまさか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:43

    ジークアクスというかエンディミオンユニットに何をやらせたかったのだろうか
    そもそも誰が作ったのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:34:54

    ∀から黒歴史を超えてやってきたのもあながちありえる・・・?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:35:34

    誰が作ったのかはキシリアでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:16

    >>57

    キシリアならイオマグヌッソ絡みか

    ジフレドと同じことやらせるつもりだったのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:36

    監視されてる割に結構自我出てたから動きを監視してるわけではないんじゃない?
    それならマチュをソドンから逃がすために誘導とかできんだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:43

    >>56

    むしろゼクノヴァであちこちの世界とと繋がって∀になったとか?

    コレンが宇宙世紀に存在しないはずのウイングゼロを思い出してるしボルジャーノンも初代のザクとは微妙に違うんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:38:12

    >>55

    シャア曰く赤ガンの代わりにゼクノヴァ発生のトリガーにするために開発したとかじゃなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:38:50

    >>55

    作ったのはおそらくキシリアでシャロンの薔薇の捜索用とおそらくゼクノヴァ砲発射用のトリガー

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:40:01

    シャリアはエンディミオンとおそらく意思疎通できてた時があるんだよなずっとではないだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:18

    >>53

    解体しとくかあ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:07

    >>59

    リアルタイムで見てる訳ではないのかもね

    データ収集目的の可能性もある

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:45

    >>64

    まだ解体自体はできそうなのが救いかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:01

    というか一定以上のNTじゃなきゃサイコミュ展開すらできないの中々の欠陥機だなジークアクス君

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:38

    >>67

    なにを思ってキシリアはこいつのパイロットにエグザべを選んだのかがわからん

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:48:38

    監視とか言われると対象が有機物って感じで不気味度が上がるんだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:49:24

    >>68

    NTだからでしょまぁ求められるレベルが高すぎただけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:29

    監視の目を掻い潜りながらやりたい放題してて最後で捕捉されたのなら笑う 明らかに中盤あたりから起きてたし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:54

    開発したのはキシリアだけどエンディミオンとはほぼ接触してなさそうだよなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:52:36

    >>72

    そもそもNTじゃないし中の人からしたら嫌われる要素しかないからねもしバレたら十中八九碌な目にあわないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:01

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:34

    >>71

    シャリアやマチュ以外の視点ではソドン脱走の辺りとか普通にホラー

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:07

    ちょっとGQ世界くんは他所から飛んできたよくわからんけど便利な変なものをMSに乗せるのやめたほうがいい
    絶対よくない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:16

    >>68

    エグザベ君確かスクールの首席じゃなかったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:58:23

    >>76

    これよな 実験もあったんだろうけどリスクあり過ぎるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:58:56

    開発途中にシャリアとエンディミオンが接触して対話できた感じなんかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:59:05

    >>73

    細かいことだけどGQキシリアは一応NTじゃない?

    自覚も無いし本編中に認識してる人いないだけで

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:00:15

    >>80

    キシリアがNTの兆候が現れたのは本編の暗殺未遂されかけたあたりだから…

    ララ音あそこで初めて聞いたみたいな反応してたし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:01:05

    ヒゲの「(動いた?)」がますます動くはずがないものが動いて驚いた感じやな 動かないようにしてたのかもしれんし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:01:19

    スクールの首席だから選ばれたのはわかるがせめてオメガサイコミュ起動できるかできないかくらいのテストはしないのか?とは思ったな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:02:57

    >>82

    動かないようにしてたのはシャリアじゃなくキシリアだろ開発したのはキシリアなんだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:03:04

    >>83

    誰も動かせないからダメ元で乗せてみたってノリじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:03:24

    >>83

    1話でもしつかったら全員首飛ぶみたいなこと艦長が言ってたしまだテストも終わってないんじゃないの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:04:23

    キシリア的にエグザベはシャリア探るのが本命でジークアクスパイロットはその為の理由なんじゃないの?
    だからシャリア問題なし判定した後あっさりジークアクス残した状態でエグザベだけ引き上げ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:14

    >>83

    なんで機種転換の関連あんなとこでやってんだよwとか気になるよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:41

    >>87

    まぁジフレドにも乗せてなかったしね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:33

    最初ジークアクスにイオマグヌッソのトリガーになってもらうはずが誰も起動できない→新たにジフレド開発の流れなんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:09:15

    >>90

    ジフレドもニャアン来るまで不動だぞ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:11

    >>91

    なんで2体続けて起動難易度激高な機体作ってんだ…どういう仕様で作ってんだ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:36

    ジークアクスのパイロット選ばれて祝賀パーティーみたいなことしてる時間もあったのを考えるとそんな緊急に選ばれて急いでソドン乗らなきゃいけないみたいなことでもなかったみたいだしまじで選ぶ時テストすらしてなかったんか?ってなる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:12:47

    >>93

    あれはジフレドのパイロット決める時のパーティじゃなかったっけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:21

    >>94

    ジークアクスのパイロット決まった時もやったっていってなかった?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:40

    重要な役割を持ってるはずの最新MSになんでそんな出所不明のオーパーツ積むのよって突っ込みたくはなるよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:14:25

    ジークアクス使ってシャロンの薔薇と赤いガンダムを探したい
    シャリアは反応あったからパイロットにしたいがどうも怪しいのでエグザベつけて様子見
    問題なしと判断したので予定通りシャリアにジークアクス預ける

    ソドンにジークアクス以外のMSがなさそう&シャリアエグザベ以外パイロットもいないからこんな感じなのかなと思ってた

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:15:44

    >>96

    ジオンも懐が厳しいのです

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:21

    ジークアクスもジフレドもミゲルの言うディアブロとやらに強化されたら動かせるようになるのかも
    まぁミゲルの脳内にしか存在しない設定の可能性が高いが

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:28

    スレ画の顔めちゃくちゃカッコいい!主人公機じゃねぇって言われてるけどすごい好き……!

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:34

    この不穏さはまさしくエヴァンゲリオンですわ 

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:56

    >>96

    開発としてはオーパーツありきだろ

    赤いガンダムみたいなサイコミュ兵器作るため

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:50

    赤いガンダム捕まえろって命令なのに新しいMSに新人パイロットを渡された時のシャリアの心境を聞きたい
    せめてあと数機MS乗せるのだめだったのか…ジオンの懐も厳しいのか…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:58

    ここで口開いてやることがシュウジとマチュの会話の手助けなのが好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:29

    ジフレドはオーパーツ使ってる?んだっけ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:19:27

    >>103

    まぁMSからMAの量産に完全に舵切っちゃってたみたいだしそもそも数が少ないんだろうなMS

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:06

    この球体の部分が丸ごとエンディミオンユニットだとしたら結構でかいんよな
    人1人分ぐらいのでかさない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:46

    >>105

    プラモの説明書だとΩに並ぶとは言ってるけどオーパーツかは不明

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:30:30

    >>107

    薔薇みたいに中で寝てる人がいたら楽しいが流石にそれは人道に反するからな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:36:42

    エンディミオンユニットもそれを監視するパーツも腕型操縦桿も全てが不穏
    中にいる人考えたら善のロボットだというのは確かなんだけどね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:39:11

    最後の種明かしのインパクトの為なのか中の人の安心感や頼り甲斐と引き換えにそれ以外怖い要素しかないんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:42:37

    >>45

    ポメラニアンズ云々と合わせて「猛犬につける口枷じゃね?」って考察してる人がいたがあながち外れてなかったんだなと

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:43:11

    とりあえずゼクノヴァのトリガーだのイオマグヌッソの起動装置だのにされなくて良かった
    尊厳破壊すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:43:49

    >>109

    中の人が予想されてる例の人なら15、6歳ぐらいの姿をした少年が中に入っててMSの起動スイッチになっているという

    一部の層には刺さりそうだがだいぶ絵面が最悪だ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:44:02

    まあでも口枷されてるわりには結構自由だったよな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:44:31

    >>83

    そもそもジークアクスの持ち出しの際に「サイコミュは使わないのが条件で借り出してきた」つっとったやろがい!

    ヒゲマンがそこらへんぶっちぎって起動するように指示しただけで!

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:48

    口枷されてて喋れないから代わりにハロに喋らせてたってことになるのかね
    あくまでデザインのイメージだけだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:56

    とりあえずハロはジークアクスと何か関係あるのかだけでも教えてほしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:57

    >>2 >>17

    この世界での「元祖ガンダム」顔に原点回帰してると思うとちょっと面白いよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:59

    >>107

    どっかのファティマじゃないんだから

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:48:36

    これ好き

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:48:55

    >>116

    いやそういうの関係なしに普通選ぶ前にテストするやろって話では?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:49:59

    >>116

    それならそれで他のMSもかせよって思うんだよな赤いガンダム捕まえるのが目的じゃないんか?ってなる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:51

    パッと見怖いけど、マチュの想いに答えて真の力を開放した姿だし割と好きだよ
    元ネタのエヴァは暴走だったり文字通り食ったりでその乱暴なイメージがこびりついてるのかもしれん…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:51:55

    機種転換すら途中だったからなエグザべ
    キシリア様はほんとに赤いガンダム捕まえたかったのかそうじゃなく別に目的があったのかこの辺がよくわからん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:52:11

    >>97

    イズマのあとシャリアにジークアクス預けてたのはパイロットとしてのマチュ込みでってことでは?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:53:15

    >>121

    これ本編後なのかな

    ジークアクスも地球にいる?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:53:17

    赤いガンダム関係だとジオンがサイド6に対して優先権あるらしいし
    赤いガンダム出てきた場合は特例でサイコミュ使っていいよってシャリアだけは言われてそう
    サイコミュ兵器がそもそも開発禁止なのに作ってるし使用禁止もただのポーズでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:53:27

    >>125

    あそこまでシャアに固執してたしやっぱ捕まえたかったんじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:54:05
  • 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:54:52

    >>126

    あの時点ではマチュは拘留されてジオンにつく理由もないし正式パイロット扱い無理じゃね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:59:12

    >>131

    ジオンにつく理由なんて、生殺与奪権握ってる時点でどうにでもなる

    正式なパイロット扱いではないにしろ、シャリアに預けとく理由はジークアクスに乗せる以外の理由はないでしょ


    そうでないならニャアン同様グラナダに連れてくだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:04:12

    >>128

    なんかキシリアから言われてたのかもな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:05:44

    >>132

    ニャアンすらイオマグでジークアクスと対峙してはじめてマチュ!?って言ってるからマチュは正式なパイロットとして扱われてないぞ

    キシリアがマチュをジークアクスのパイロットと認識してないとこっちは思ってるわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:11:37

    >>134

    正式なパイロットでないのは間違いないな

    キシリアはどこまで知っていたか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:29:44

    6・7・8話見た感じ、シャリアがキシリアに”オメガサイコミュを起動できるNTが二人いる”って報告し、一人づつ連れてくことにしたって見るのが自然では

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:49:22

    監視設定といい色々考えてはいるんだろうけど想像にお任せしますなんだなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:53:31

    まあスタジオカラーはそういう作風だからよくも悪くも
    んでそれをあーでもないこーでもないって考察するのが楽しいのよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:55:12

    考察じゃなくて妄想だから楽しくないでち

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:56:09

    俺は楽しいからそこは人それぞれだな
    ま別界隈で言うとこのフロム脳とかと同じで合わないなら合わないでいんじゃね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:57:35

    まあガンダムなんてジークアクスに限らず元々単なる妄想だったのが後にしれっと公式に拾われたりして世界観拡張されてきたシリーズだし
    単なる妄想でしかないことをこれが絶対正解!って他人に押し付けでもしなきゃ別に妄想楽しむ人がいてもええだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:03:41

    拾われりゃ御の字なんだが、カラーにジークアクスをこれ以上展開するつもりがあるのだろうかという不安はあるかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:04:02

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:05:25

    >>142

    どちらかというとバンダイじゃねどっちが版権持ってるんだっけジークアクス

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:19:15

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:31:02

    こんな全てぶっ壊しますバッドエンド一直線ですみたいなおっかない最強フォーム見せといて、やることは仲違いしかけた二人を寄り戻すのが良いんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:36:14

    CCAアムロの残留思念が残ったT字説がほぼ確定みたいになってるけど後付けで人道的にエグい裏設定盛れそうな雰囲気も感じる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:45:04

    シャリアが世界の行く末について話したことあるような口ぶりしてたのが気になるから掘り下げが見たいような
    ぼかされてるからこそどういう会話だったのか妄想捗って楽しめてるような…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:14:22

    >>147

    あとあれ場合によっては万博のアムロAI説なんかも持ち出せそうだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:16:42

    ガッツリ口を開けて呼気を出してる生物感もありつつ、角付きジムヘッドっぽくもありつつなビジュアルになってめっちゃ好きなんよなぁエンディミオンユニット解放状態

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:21:47

    目もこれまでのガンダムと違ってめちゃくちゃ生き物の目してるもんな 瞳孔があるし更に歯もある
    人の意思が宿ってる分人間に寄せたデザインにしてそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:06:14

    >>119

    確かに言われてみれば偶然だとしたら出来過ぎって思えるくらいにはそこそこ似てるな…下顎の歯とかバイザー上部の輪郭とか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:58:44

    >>50

    どこ情報が知らんけど

    その情報から逆算して言うと、中の人結局アムロ確定ではないんだね

    結局何者なんだ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:10:29

    アムロかそれに近しい存在なのは確定でしょ
    じゃないと古谷さんにオファーする意味もないし

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:27:10

    >>153

    ダメ元というのは断られるかもという事ではなかろうか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:36:16

    >>114

    なんかこの文章だけ見るとめちゃくちゃエヴァというかカラーが好きそうな設定というか

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:36:21

    古谷が出てきたことによって正史と繋がった!?とか言い出す人が出始めて少々ややこしくなった感はある

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:39:20

    出てきたとしてあいつらだったとして何やるかって見守るぐらいしかないってわかってるのは視聴者だけだからなあ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:44:16

    古谷さんにオファーしてる時点でアムロはほぼ確定だと思うが
    断られたらその時は仕方ないから別な声優さんに依頼しよって感じだったんじゃね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:59:07

    アムロなのに姿ははっきり見せないあたりなんでだろうとは思うけどね
    腕だけとか声だけとか匂わせてるくらいで

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:03:29

    それはわからん
    今後も多分わかることはなさそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:04:18

    それはもう演出としか
    キャラ本人が映らなくても察してくださいって感じでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:50:34

    あんまり「何かいる」を強調しすぎるとララァと違って元いた場所に帰れたわけでもないし生物兵器感出ちゃうしで微妙に後味悪くなりそう
    本編の塩梅がベストなんだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:03:59

    色々ぼかしまくった以上ジークアクスの中身に関しては謎としか言えない
    これからも明かされないだろうし今のところ続編も別媒体のスピンオフもなさそうだしね

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:07:38

    >>163

    今でさえ厄ネタ扱いする人いるしね

    最後まで主人公の味方であり続けた機体だったってことで終わりでいいと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:16:34

    >>153

    シャアすら池田さんじゃなくなってもシャアなんだからその「逆に言えば」はちょっと無理があると思うの

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:18:28

    >>156

    主人公の相棒の機体の中になんかすごい重要人物の魂が宿ってる!とかもだいぶカラーが好きそうなやつ

    というかまあエヴァが「スタジオカラーの好きなもの極限まで絞り出して盛り込んだ作品」だから

    カラー作品=どっかしらこれエヴァでやってたアレだろ!ってなるってだけなんだが

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:58

    >>157

    正史でつながった云々に関してはエルメスがエルメスの姿で出てきた当時からずっと言ってるのいるから

    別にその説持ち出すだけなら良かれ悪しかれけっこういろんな人が言ってたが変につながったのが公式設定!とか

    ガンダム界隈に限らずいる他人の意見否定しまくってでも自分の解釈を確定かのように押し付ける厄介なのが大騒ぎする理由につかっただけ感

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:15

    中身アムロならはっきり出せばよかったのにな
    この辺よく論争になってめちゃくちゃめんどくさいし

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:25:36

    ジークアクスリアタイ当時の雰囲気考えたら作品側が何やっても論争作りたいだけの人らが屁理屈こねて大騒ぎしてたのもあるし
    人それぞれでいろいろ想像して解釈できる余地があるのもそれはそれで作品の楽しみ方のひとつだから
    作品が悪かったっていうより毎回ガンダム新作が出ることに論争生み出してる人らが悪いだけだと思ったほうがいい
    ガノタだから仕方ないとか言い訳しながら論争煽ってるだけのただの荒らしもいるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:26:53

    >>169

    明言せずに秘するが故のロマンみたいなのもあるんやで

    逆シャア最後にアムロとシャアがどこに消えたのかとか

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:28:42

    >>171

    普通に死んだのかと思ってた

    UCで亡霊みたいなん出てきたし

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:29:37

    もっと言うなら論争が起きること自体は節度さえわきまえてりゃ別に悪いことでもないからな
    賛否両論だからだの論争だからしゃーないっつって意見のすり合わせする気もないで延々レスバしたがりが延々自分の意見ゴリ押して他人の意見否定しまくるのは議論ですらないし

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:30:49

    >>172

    一応公式ではサザビーのコクピット以外の部分しか発見されてないとか

    νガンダムまるごととサザビーのコクピット部分はアムロ・シャア共々どっか消えたらしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:33:39

    >>159

    忙しい抜きにしてもいい加減オリキャスはいい歳だしなアムロもシャアも

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:38:18

    まあUC時点では死んでるんじゃね
    生きててもろくなことないだろう

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:52:47

    中にいる人は善人なんだけど作った連中とギミックが不穏すぎて不気味寄りになるロボット
    あと顔がちょっとこわい

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:55:30

    ハロの可愛さで若干中和してる感ある

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:07:15

    手を握ってきたりあすなろ抱きしてくるのはちょっと…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:12:04

    >>177

    高次元存在とか世界のしくみ認識してるような天才とかの行動原理自体は善人なんだけど

    世界の仕組みとか気にせずその世界で普通に生きてる人間からしたらイカレてたりいい迷惑ってのはSFあるある

    シン仮面ライダーの黒幕とかどっかのボ卿とか

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:30:35

    >>179

    恋人繋ぎが嘘で叩けなくなったからって「手を繋いだ」へダウングレードしてまで叩き所探さなくてもええんやで?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:33:19

    「スイリクリョウヨウ!ウチュウモバンノウ!」のところとかちょっと自慢気なの可愛げあると思うよ
    ハロに言わせてるのかスピーカーにしてるのかは定かじゃないけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:35:01

    >>181

    触るな触るな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:13:48

    >>182

    ハロがジークアクスのことやたら詳しい理由考えるとやっぱスピーカーみたいになってたんかなあ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:18:24

    あすなろ抱きとかあれ叩きどころなの?事実かと思ってた
    人によっちゃキモいのは仕方なくね
    主にブレイバーンのせいだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:20:52

    >>185

    人によっちゃキモいのはわかるけど別に気にならん人は気にならんし

    個人の感想としてキモくて気に入らんからってそれを大勢に同意してほしくて大騒ぎする人が迷惑ってだけの話よ

    そういう相手って根本的にかまってちゃん・デモデモダッテな性質もちが大半だから触れるなってこと

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:22:05

    >>185

    ネタにされてただけなのをなんでかキレてるよく分からんのがいるだけだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:24:05

    >>186

    ここで言う分には大騒ぎではなくないか?

    なんでそんなに怒ってるのかしらんけど書き込まれてるの1個だけだしスルーすればいいのに

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:24:43

    そもそもあれは手と腕っぽい見た目したマニピュレーターの構造上ああいう風にしかならないので
    文句言われたり気持ち悪がられるべきは劇中のジークアクスの設計者なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:26:42

    だから触るなって…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:26:50

    あーなんかアムロがキモいと思われて発狂してる人はXにいたけどそれと同じ類かな
    アムロ本人じゃねーんだから関係ないと思うが

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:27:59

    キモくはないけど怖い

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:28:25

    平和に進行してたのに最後の最後で変な奴わいてきたな…
    構わなければいいのに…

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:30:47

    エヴァ風ガンダム

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:31:42

    構ってちゃんは置いといて頭部のギミック設定とか知れて有意義なスレだったよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:34:09

    スレ主がいない時に暴れ出す辺り厄介な荒らしだな
    レス消されたのがそんなに悔しかったのかね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:34:40

    >>184

    GQの白ハロは頭部にスピーカーがある設定にわざわざなってるから

    ジークアクスのスピーカーになってるって暗示されてると思ってるな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:34:56

    意外とみんな劇場パンフちゃんと見てないんだな
    みんな知ってるのかと思ってた

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:36:28

    >>197

    たしかに

    最終話のエンドカード見る限りハロとエンディミオンユニットにはなんかありそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:36:47

    異常な頑丈さと良い頭部周りのギミックといいやっぱりジークアクスはMSの形をしたエンデュミオンユニットの容器だったんだろうか
    あくまでユニットの保管・運用が前提にあってその為にMSという形を選んだように感じるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています