- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:24
ディープインパクト系ってことはディープインパクト系とボボパンできないって事やん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:08
そういうメリット込みでも後継が先細りなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:22
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:27:17
リアルスティールとキズナがディープインパクトを支える ある意味最強だ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:27:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:20
よしっそれじゃあクールモアに行こう
気持ちいいぜ!ガリレオ系の名牝超気持ちいいギッギッ - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:33
兄貴の子からキタサン祭り大ブーム発起したり自分の直系からもダート馬の超大物が出てきたりと面白いっちゃ面白いと思われる
芝の大物はコントレイルとキズナ次第っスね 忌憚のない意見ってやつっス - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:33
待てよ来年はコントレイル産駒がクラシックを6勝する予定なんだぜ?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:53
どうせコントレイルからなんか繋がる気しかしないのが俺なんだよね
しかも普通にエバヤンミラノあたりも控えてる… - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:57
真面目にキズナとリアステにかかってるのはリラックス出来ませんね
まっリアステの方はデカいのが1発うち上がったしキズナもクラシックホース出せたからまだいいんだけどねマジでね - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:17
産駒の上振れが軒並み牝馬か海外だったのは馬産の悲哀を感じますね
しかも有力後継候補のシャフリヤールが引退…普通に最悪だ - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:21
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:00
今の主力の種牡馬がダメになったらまた海外から連れてくるんスかね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:31:15
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:31:42
リアステはなんやかんや500万で170頭以上とめちゃくちゃ孝行息子の効果が出て種牡馬繁盛してるんだよね 嬉しくない?
優雅なるフォエヴァーダーリングともまた一発ヤれたしな(ヌッ - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:11
しかも意外とサートゥルも死に体…!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:22
クロフネ牡馬…(哀)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:59
地方重賞もぽつぽつ勝ってて中央ダート重賞も勝てたしなんか砂の方に活路を見出しててジワルと申します
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:07
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:36
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:35
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:41
ドウデュースかあ
受胎率がチンカスなのか種付けが下手なだけなのかよくわからないぞ - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:47
ぶっちゃけ日本馬のサイアーラインなんてほとんど伸びたことないし繋ぐのが下手くそなだけじゃ無いっスかね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:11
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:15
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:03
シーザリオが怪物すぎであルと申します
一介のオープン馬だったモーザリオがスクリーンヒーローの後継として見込まれてるってそんなんアリ? - 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:15
ふうんつまりヘイルトゥリーズンが最強という事か
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:40
ピクシーナイトが好評を超えた好評でもう種付け数を大幅に伸ばしたんや…その数500億
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:10
キタサン産駒はキタサン系って言ってもいいけどキタサン自体はタイド系としか言いようがないと思っているのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:36
我らのボックスティッシュを冒涜するのか?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:04
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:22
そういうのやめませんか静虎さんもう一つのスレが大丈夫だからってあのカテでやったら消されそうなネタをこっちで建てるのは
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:26
元々日本が合ってなかったから……
ディープ自身の実力故に日本でもそこそこ程度に走れてたけどディープ自身はバリバリの欧州馬なんだ
結局武先生が言ってたお言葉ですがディープは欧州馬ならオリビエ乗せてフランスダービー勝ってますよが答えだったんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:53
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:59
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:00
あの男が来日した途端に重賞勝利…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:00
お前はダートで特別戦を勝てるようになってきた それだけだ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:38
不思議やな…リラックスできるのはなんでや
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:42:41
むしろこっちで穏やかに話すためにあっちのカテに怪物を封印しているという感覚ッ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:01
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:29
ハービンザリオはキンタマグッバイされてしまったんだ…だからすまない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:50
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:44:25
とにかく血統ってのは今繫栄してても数代先で途絶えることも多い危険なつながりなんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:08
それはセクレタリアトのことを…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:15
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:28
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:07
フォーエバーヤングが種牡馬入りしたらどんな産駒が誕生するか気になルと申します
血統がアメリカ名馬博覧会なんスけどやっぱ母方次第では芝で面白い産駒とか生まれるっスかね - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:21
ここに現役含めるとデサイルやブローザホーンも入るんだよね凄くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:25
待てよ大王にないのは竿じゃなくて種なんだぜ?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:30
その結果が日本とかろうじてドバイで走れなくはないくらいの適性になったんだ 満足か?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:33
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:42
とにかくディープ産駒は父同様呪われてんのかってくらい不運に見舞われる危険な馬なんだ
読者(観客)のギャハハこいつめっちゃ無様やでぇの態度もあってご都合主義で邪魔ゴミされるなろう系の敵みたいでやんした…… - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:47
お言葉ですがジェンティルドンナとシャフリヤールには付いてましたよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:47:14
マネモブがシャフリヤールにあのうキンタマあげましょうかしてたのちょっと笑ったんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:12
なんか地方競馬に適応してバンバン血ばら撒いとるやないけーっ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:44
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:49:03
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:49:15
モーリスとエピファネイア両方からちょいちょい大物が出てくるロベルト系しぶとすぎぃ〜
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:49:26
ネタで言われてた7歳現役をやってた方が良かったってネタじゃなかったんですか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:12
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:33
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:58
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:51:31
ひょっとしてサンデーサイレンスからディープインパクトが出てきたこと自体が奇跡みたいに出来すぎだっただけなんじゃないッスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:51:33
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:52:01
言うて母系でもつながれば十分っちゃ十分なんだよね
大昔の馬も血統で言えば結構残ってるし - 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:52:18
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:07
種牡馬戦国時代か
ワクワクとヒヤヒヤが味わえるぞ - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:36
米系が入ったディープ系種牡馬は豪州系の肌馬を当てたらなんかいい感じになる印象があるのは俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:55
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:54:27
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:07
ドウイクは競走能力的には期待しかないよね競走能力的にはね
しゃあけど…牝系が仲良くパッとしないのが不安やわっ - 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:23
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:30
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:50
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:40
すいまそんスレタイからして大分怪しいんです
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:43
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:48
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:58
種牡馬なんてもんボボパンするだけの道具ヤンケ
なにムキになってんの? - 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:15
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:28
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:32
ただダートに活路を見出しても繁殖の質から代を重ねるごとにスピード不足になってアメリカの輸入種牡馬に邪魔ゴミされそうなんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:59
荒れて欲しかったのに平和に語られててイラついたのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:58:15
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:58:57
よし それじゃ企画を変更してマル外の話をしよう
ワシはフライトラインが世界中の血統をボボパンすることを期待してるんだよね - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:01
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:09
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:19
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:18
既に殆どが死に体なのは大丈夫か?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:32
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:41
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:47
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:19
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:51
ポエティックフレア…神
漸く日本にもサドラー系が根付きそうなんや
ディープもいけるしなヌッ
ポエティックフレア…糞
やはりディープがいけても薄い精子には勝てぬか - 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:37
セクレタリアトになるという事は母父で怪物を何頭も輩出するという事やんけしばくやんけ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:30
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:36
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:09
というか欧州大丈夫スか?
なんか根本的にスピード足りなさそうだけど - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:14
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:20
競馬おじさん
産駒数0 - 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:37
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:59
- 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:29
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:52
ふうんつまりハーツクライとかは欧州のスタミナとパワーにサンデーサイレンスのスピードが加わったフルコンタクトスターホースだったということか
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:22:48
あながち間違いでもないっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:22:59
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:41
昔と違って輸送手段がいっぱいあるので大丈夫ですよ! ニコニコ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:46
お言葉ですが国内血統だと良い馬出せないから孫の代も結果的にそうなってますよ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:54
そもそもセントサイモンとは全く別の問題が起きてるんだ悔しいだろうが飽和してるんじゃなくて正解の配合が見つかってないだけなんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:25
とにかくスピードが足りてないからカリカリのスピード血統集合だー!してるのが今なんだ
あっスピード盛りまくったミラノが一発で折れたっ - 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:18
まだサンプルがミラノとエリキくらいしか思いつきませんがディープ系(特にキズナ)にはデインヒルとしゃあっリーハイツが一緒に入った馬がニックスなんじゃないかと思うんですよ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:14:11
サイアーライン=残るもの
残そうとする時点で負けなんや - 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:12:12
キタサンが言われていた飽和云々がひっくり返ったんだよね
なにが起こるかわからないッスね、本気でね - 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:17:13
海外で繋がってるならなんでもいいですよ
日本で廃れた後に輸入すれば良いだけやんけ 何ムキになっとんねん - 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:21:00