- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:22:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:24:01
パワー系要員として宇佐美は外せない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:26
社長と宇佐美で一回バトってくれ、データの為に
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:02
やしきずは体力と筋力はかなりあるけど案外不器用なのよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:27:21
組体操とかでろーんいると強そうだなとなんとなく思った
指揮官的な意味で - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:25
めるちとかソフィ辺り組体操や障害物走強そうだなと感じる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:50
今回と同じ競技でやるなら棒引きと綱引きくらいかフィジカル要求されるのは
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:56
最近た行のshort見たらフィジカル強くてびっくりしたので次回あったら出てほしいな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:31:57
この技術がある時代にこんるるが見たかったな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:19
USAMIはパワーに関しては間違いないけど実は片方の膝の半月板無いから走ったりジャンプしたりあんま出来ないんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:37
とりあえずスポーツ王の面々とセラフと社長は出てくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:03
多分セラフは優勝候補
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:17
クロード呼ぼう
副業でパーソナルトレーナーやってるくらいのガチのフィジカル強者や - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:35
なんで運動会なのに個人戦になってるんだ…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:58
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:01
この間ENのお披露目で無双してた理由を知った
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:06
普通に選ぶと全員男性ライバーになりそう
今回の1チーム6人ルールで男性ライバー4女性ライバー2で選ぶならどうなるかな - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:51:45
女性だとダンスやってる勢はとりあえず思い浮かぶかな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:54:44
ういはろの卒業が悔やまれるな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:59:11
今の女子でフィジカル強いのって誰だ
コハックやた行か?ベリーも3D期待してるけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:59:27
参考にidios体力テスト
ソフィは想像通りだったけど倉持はパワー系以外はそこそこでそこまで運動神経ないと思ってた鏑木が上位なのは驚いた
【 最強卍を決めろ! 】Idios大体力測定会!!🏋️♀️💪【 鏑木ろこ¦にじさんじ 】
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:10
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:42
・昔はイオンまでチャリで片道1時間を頻繁にやってたし毎日チャリ通学だった
・喉を潰さず77曲歌いきるために腹筋鍛えてる
・となるでお泊り会やったとき空気椅子かなりの長時間やってた
3D待ちになるがエピソード聞いてる感じナナたまかなりフィジカル強そうだから楽しみ
もねちもダンスは得意と語ってるから3Dになったらフィジカル勢になるかも? - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:45
身体柔らかだとY字バランス立ちできるフレンいいとこいけそう
とはいえどう判定するんだってなるけど - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:59
もねちRFAをあんまり苦にしてなかったからスタミナはありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:11
パタちとか体力ある印象
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:32
ヒーローの中だったら宇佐美佐伯緋八小柳は頭ひとつ抜けてる感じある
宇佐美は言わずもがな、佐伯は単純に運動神経良いし
緋八は元陸上部で小柳は色々スポーツしてたし体幹良い - 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:58
女子ならドーラ様も強いぞ
コツがあるとはいえ台パンマシーンはういはろ並でローションで群がられても1度も転ばない体幹の強さもある - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:06
スポーツ王の渡会、競技ごとの1位なしで総合優勝してるのが特徴的
なんでもコツを掴むのが上手い適応能力タイプっぽい
純粋なフィジカル勝負だと勝てなくて、ちょっとひねったエンタメ競技であればあるほど強そう
ヴォルタのこれもなんだかんだセラフ抑えて優勝だったし
【足技で魅せろ!】#ヴォルタ で3Dサッカー対決!!! #VOLTACTION
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:10
スタミナって観点で見るとダンス部の人たちは凄いものがある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:22:21
らんねーちゃんはロードバイクみたいの趣味だったとか新体操やってたとか言ってたので運動神経は良さそう
でも気管支炎とか病気しがちだから体力面とか今はどうかわからん - 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:02:24
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:02:12
パワー枠
ベルモンド、宇佐美、樋口、倉持
スピード枠
渡会、緋八
スタミナ枠
加賀美、立伝、コハク
万能枠
セラフ、ソフィア
フィジ強のイメージある中でもこんな感じで分かれてる印象 - 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:08:42
パワー枠にむゆちも入れたい
台パンマシン破壊疑惑(※壊れてはいない)はリアルタイムで見てて「えぇ…」って声出た - 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:12:50
仕方ないんだけど若者有利にはなるよな
雑キがにじさんじ老人会の希望や - 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:23:47
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:25:08
自分だったら神田パワー枠、パタちスタミナ枠で追加したいな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:25:09
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:34:42
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:00:36
社長がパワー枠じゃなくてスタミナ枠なのちょっとわかる
- 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:17:41
パワー系のイメージはろふまおからかな?
収録の基準が社長ができるかどうからしいから、全体的に頑丈ではあるんだろうな - 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:26:06
3Dお披露目でファジカル枠で呼ばれるセラフ・風楽あたりは強そう
体幹だけでいえば、セラフより風楽の方が強いし空手有段者
風楽は体幹強すぎて怖い時あるけど - 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:30:40
奏斗の一旦STAY、体幹良すぎてすごい通り越してホラーだったからな……
あとその二人は消防士の筋トレ?みたいなやつ普通にできてたからフィジカルバケモン枠で間違いない - 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:00:57
一口にフィジカルと言ってもいろんな得意分野のライバーがいるのは好ましいことなんだがスタミナとか体幹がキーになるような競技って運動会だとあんま思いつかないのがネック
騎馬戦くらい?
小中はやはり走力ゲー
高校大学あたりからは体格ゲーになってくるんだよな - 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:01:05
めるち、にじフェスのダンスステージ出た時はメドレーで結構息切れしてたんだが福岡公演だと終始元気だったからライブまでの過程でだいぶスタミナついてそうなんだよな
あと個人的にるりドッグも押したい。幼少期のわんぱくエピソード多すぎるし3Dお披露目的にもバランスよくパラメータ振ってるタイプと見た - 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:09:04
古館さんはレオスとレオスマネの2人が直接本人に交渉しにいって熱意通じて受けてくれた感じだから、オファーかけた時は人脈なしの初めましての状態だよ
まあ今は人脈あるし、またやるなら古舘さんの実況を見たいよね。お年を召されてても当時を思い出す凄い実況だった
古舘伊知郎さんへのオファー裏話を語るレオス・ヴィンセントがアツすぎる【にじさんじ/切り抜き】 #にじさんじスポーツ王決定戦
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:16:32
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:17:49
ルール同じなら綱引きの1000ポイント以外は笑いを取ったほうが勝ちみたいな感じだったので
シンプルに体重と腕力がある人多いチームが勝つんじゃないか - 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:27:40
めっちゃ長時間やるならスタミナで差がつくかも知らないけど常識的な範囲の制限時間ならここに挙がってるメンツは殆ど問題なく動けそう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:29:14
騎馬戦とか見てみたいけどスタッフの青ざめる顔も見えるな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:32:41
ショートとかならともかくライブで2、3曲以上ダンスやってるような人たちは問答無用でスタミナ枠に突っ込んでいい
振り付けにもよる?それはそう - 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:35:34
フィジカルと体格は切っても切り離せないからな
つまり最強は矢車 - 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:00:13
運動会というよりは球技大会だがガチ球技は見てみたい
サッカー(11vs11)とか野球(9vs9)は厳しくてもバスケ(5vs5)とかバレー(6vs6)ならワンチャンいけないか? - 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:28:52
ガチで運動やってた男性相手は流石に厳しいだろうけど、ニュイは結構フィジカル強いんじゃないかな
空手経験と健康的な食と生活リズムを兼ね備えていて一見隙がない… - 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:07:27
知ってるかもしれないけどPKならやってたぞ
スポーツ的な見ごたえはあまりないけど笑えた
ただやっぱボールのトラッキングがね…
【#にじさんじPK対決】第1回にじさんじPK対決【にじさんじ】
これも面白かったけどやっぱりどうしてもトラッキングの問題は出てしまう
【 3D企画 】にじさんじ風船ドッジボール【 #にじさんじドッジボール 】
- 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:53:29
- 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:04:59
オフでセラフが北見とネスと一緒にバスケやったことあるし
北見のお披露目のコメントにもまたバスケしようって言ってるから
技術的な問題がクリアできるならバスケは一番可能性ある気がする
ゲームスピードが速い、ボールがあらぬ方向に飛んだときの被害怖い、スーツ次第では転倒ヤバい
難しい問題ばかりだけど、やりたいと言っている人がいるのは大きいよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:55:52
ボールとか縄のトラッキングは、予想しない方に飛ぶこともあって難しいよね
むしろ今のクオリティでもできてるだけで十分すごい - 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:26
- 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:56
- 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:10
王子は舞元とかがやってる野球部にもいるんだっけ
野球部の様子をどうにか3Dとかで見てえ - 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:33
矢車はちょっとハズレ値すぎるし教授とバトっといてくれ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:17
教授お披露目の殺陣一発勝負だったらしいし、身体能力高そう
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:46
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:35
尊様もフィジ強のイメージある
ダンス見る限り体幹はかなり強い
ただ体格がガチで小さいらしいからパワー系では無さそう - 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:44:00
王子はスポーツ王も出てるから運動できる組だとは思ってた
確か結構いいとこ行ってたはずと思って見なおしたら3位だったわ
あれはパワーも持久力も瞬発力も色んな協議で総合的に見てるから順位以上に競技中の感じが結構参考になるんじゃないか
出てる人は全員にじさんじ内でもフィジカル強い方だと思う