- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:31:55
このシーンはまあ承太郎がDIOを上回ったことを精神的にも物理的にも表せるからまだ分かるんだけど…
・翼が生えてるパブリックイメージがある吸血鬼のDIOと違って普通の人間なのに一緒に空を飛ぶ
・スタンド越しとは言え自分の心臓を自分で握った
・破壊力Aの中でも最高クラスに位置してるであろうザ・ワールドのラッシュを本体で受けたにも関わらずスタプラの一撃を受けて頭蓋骨が砕けた描写があるDIOと違って骨は数箇所ヒビが入った程度
・ジョセフの血を吸って最高にハイになったDIOのザ・ワールドを『怒り』のみで倒した
・そして何より、終いにゃスタプラがザ・ワールドと同じ時を止める力に目覚めた
主人公補正とジョースター家の力抜きにしても大分イカれてない??? - 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:49
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:43
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:56
空飛んでるのはスタアラの壁キックだから…(震え声)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:44:05
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:34
エンヤ婆も言ってたけど、スタンドって精神面に大きく影響を受けるからできるならできるって確固たる自信があると強いんだよなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:50:37
メンタル的に一番脂が乗ってた瞬間というか万能感に満ち溢れてたんだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:54:18
世界のラッシュ喰らって死んでないから3部承太郎は花京院よりだいぶ頑丈なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:36
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:13
ぐにゃぐにゃにひしゃげでカラカラしてるマンホール見て呆気に取られてるDIOにふふってなるシーンな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:53
ラッシュ受けて軽傷で済んだのはOVAだとスタープラチナが自動で防御してくれてたからって感じだった気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:36
まぁ、テメーは俺を怒らせたから
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:16
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:49
スゴ味
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:12
1話の時は自動で動いてたしあの土壇場でそれを思い出したとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:43
どこ情報かしらんけどOVAにそんな場面なかったぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:52
全盛期承太郎がここまでしてようやく勝てたのがDIOだということ 他にDIOに勝てそうなの全盛期のジョセフ、ジョルノぐらいだろうし
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:46
まあ『あの』ジョナサンの玄孫かつジョセフの孫だし…