今期の覇権アニメとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:04

    すでに視聴したマネモブがいるなら真面目に感想を教えてほしいのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:25

    あにまんで見たこと無いんスけど…いいんスかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:09

    不遇水魔法使いの禁忌術式しか思い浮かばなかったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:41

    これでも私は慎重派でね、過去スレで検索してみたよ
    その結果…該当が1スレだけあったけど14レスで落ちてた事が分かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:51

    >>3

    あにまんは少数派だからマイペンライ

    あにまん以外でもタコピーかダンダダンぐらいしか聞かないのは…俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:01

    これが面白いかはともかくアニメに関してはあにまんは何の指標にもならないんだ…だから…すまない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:02

    えっマイノグーラってこんなに人気なんですか
    見てるのワシだけやろなあ…って思ってたのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:48

    不思議やな…水属性魔法使い サイレントウィッチ ウィッチウォッチで偶然魔法使い系アニメが3つもならんでいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:02

    >>7

    >>6

    アニメ漫画掲示板なんスけど…アニメどこへ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:12

    タコピーかダンダダンじゃないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:52

    >>1

    スレ絵を見る限り男2人だしもしかしてメスブタとかにウケてるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:37

    えっ覇権はあのダイビングアニメ2期ですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:50

    慇懃無礼な主人公が転生先でTUEEEする話…
    まあ流し見での感想なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:15

    水に重さがあるアレしか思い浮かばなかった それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:30

    なんかアニメ放送前にタフカテでパートスレ立ってた記憶があるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:41

    冒頭の神様転生展開で即座に撤退した
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:42

    >>12

    女性界隈で人気という事ならマネモブが知らないのも当然でリラックスできますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:05

    >>14

    ふーん、つまりいつものなろうなんですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:06

    >>10

    当の”アニメカテ”が過疎ってる時点で

    最近のアニメに興味のあるあにまん民はそこまで多くないんだ くやしか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:10

    >>6

    人気のないものを聞く事はあれど人気のあるものが聞かない事はないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:16

    スレ画はOPの作画はいいけど本編はそうでもないっスね
    忌憚のない意見てやつっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:25

    不快な所もないが特別に面白い所もないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:10:32

    >>20

    でも…わたなれ・着せ恋・ダンダダン辺りはスレ立ちまくってますよね?

    アニメカテがなぜか避けられてるだけだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:27

    >>8

    OP…神

    本編はアトゥと双子が可愛いのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:43

    ヒロインのエルフが添え物を超えた添え物

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:24

    アニメのランキングか…サイトや配信サービスによってバラバラだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:37

    >>25

    CIVライクの作品がここまでウケるのは嬉しいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:49

    ただの無自覚俺TUEEE系ですね…愚弄するほどではないけど全てが並レベル今週に至っては新キャラの悲しき過去で半分時間使う謎構成…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:13:22

    >>24

    どうして?本当にどうして?

    もうちょい更新頻度が良ければアニメカテに住み着きたかったのが俺なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:04

    >>30

    自分で理由言ってますね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:15:36

    アニメカテの層が明らかに深夜アニメ対して見てないのはともかくスレ画に関しては面白ければ小説カテで盛り上がってるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:15:40

    流行らせたければ犬は頑張ってスレを立てろよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:15:40

    作業用に見たクレバテスがアホほどクオリティ高かったんだよね
    テンプレ勇者一行が全滅する下りを乗り越えたらずっと面白かったんだ
    絶妙に惹かれないタイトルと若干の古臭さを感じるキャラデザだけが惜しいですね…ガチでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:45

    >>34

    ウム…ダークファンタジーとして王道で設定も凝ってて今期じゃ5本の指に入るくらいには好きだったんだなァ

    アマプラじゃ結構評判良かったしもうちょっと話題になって欲しかったですね ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:46

    マジで面白いアニメでもないとスレ建てるめんどくささ>語りたい欲なのがオレなんだよね

    連帯感味わうためならニコニコでも良いしなヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:20:08

    >>34

    ウム…初回1時間スペシャルの1時間がほぼ面白くなくてそこからは徐々に面白くなるスルメアニメなんだなァ

    強いはずなのにいまいち頼りにならないクレバテス…糞

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:04

    アニメカテの住民をタスカテが吸い取ってると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:22:01

    円盤だと転生系あんまないから割と謎現象だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:02

    あにまんで人気なアニメ…謎
    ダンダダンはそんなでもないし怪獣8は皆無なのにわたてんは大人気なんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:30

    >>36

    うむ…立てても客わいてないんすけどいいんすかこれ…になるのも嫌だしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:27

    >>40

    わたてん=神

    百合姫原作で映画化もしたんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:48

    >>40

    客層の偏りと語りたい意欲の違い…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:55

    わたてん…私に天使が舞い降りた!だったか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:56

    >>40

    間違えた

    わたなれなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:01

    >>40

    確かに天使が二人もいるアニメだけどね!グビッグビッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:07

    OPのクオリティは高いくらいしか語るところないスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:22

    スレ画はリゼロくらい人気なンスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:59

    ガイ.ジンにうけてるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:12

    >>49

    Dアニメだから日本人人気と思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:30

    >>49

    それならむしろ持て余した顕示欲を爆発させてXで馬鹿みたいに上がってくると思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:28

    dアニメのメイン利用者である20代30代男性になろう作品が大人気なのは事実なんだよね
    まぁスレ画はクオリティも微妙そうだし見る気が起きんのやけどなブヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:34:37

    アニメカテなんてプリキュアしか盛り上がらないカテヤンケなにムキになっとんねん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:35:11

    原作は魔法を現代科学知識で究める方向の普通の転生ものな印象なんだぁ
    コミカライズが微妙を超えた微妙だからアニメ化は頑張った方と思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:35:20

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:35:54

    わたなれも人気だしあにまんでは百合が人気という感覚っ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:36:00

    >>55

    なんじゃあ透視かぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:36:24

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:50

    なんであにまんユーザーはそんな外部のランキング1つ気にしないとアニメも見れないんやろうなあ…
    ランキング低くても高くても気にせず見たらええやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:38:50

    今期アニメ総合スレとか需要あるスか?コキ…
    アニメカテ復興の一手にするのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:40:21

    >>55

    無関係なまほあこが飛び火してるんスけどいいんスかコレ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:40:23

    >>55

    このスレはスレ主が成功とか言っておいてエビデンスが無かったのが自爆なのんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:36

    スレ画あにまんに限らず一切話題見ないんすけど人気あるんスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:43:14

    >>60

    まっガンバって建ててくださいよ

    少しは書き込みに行くのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:07

    あにまんのマネモブ大海を知らず伝タフ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:22

    >>55

    そのスレならわたなれ儲装った荒らしが立てたやつですよ

    後から立ってるスレではちゃんと管理されてメチャクチャ平和に進んだから今は連投で荒らしてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:32

    といってもXなりあにまんなり2chなり盛り上がりがあればどっかで情報見ると思うんスけど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:09

    >>55

    真面目にもっと上だと思ってたんだよね

    ニコニコでは割と上位やし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:53:04

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:56

    はっきり言ってアニメカテ復興させるのは無理
    今日日話題のアニメは該当するカテが他にあるからそのカテで語ればいいだけなんだ
    タフカテの方が盛んなのも総合愚弄カテだからユーザーの当たり判定がデカいだけなんだくやしか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:59:20

    んでも何故見かけないのかは一切が謎のままだねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:00:10

    なろうアニメもスレ立たないッスよね
    マイノグーラも天下もスレ見たことないのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:01:55

    原作小説は普通に面白くて人気だからそこからのファンが見てるんじゃないスか?
    漫画版は正直微妙って聞いたのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:04:33

    なろうってまだ人気なんスね
    タフ民負けたんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:26

    スレ画なんかはサブスク入ってるから見はするけど語るほどの作品じゃ無いだけと思われるが...

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:00

    なろう系でもランキング上位の作品ならファンがすぐに出てくること多いからマジで謎なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:02

    水属性の魔法使い…聞いてます
    水の質量でマウントをとってくる作品とは別の作品だと…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:24:15

    >>40

    >>24

    あの薬屋が目立たないアニメ掲示板

    それがあにまんですわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:49:43

    dアニメはなろう系の独占や先行配信が多く
    ストレスも起伏もなく見れるアニメのほうが上位に来やすいと言われています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:16:03

    水属性の魔法使いのアニメ…聞いています
    序盤もオープニングだけはやけに力入ってると…それ以降のアニメの出来は大体いつもの異世界物だと…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:21:08

    アニメカテか…
    過疎ってるし最新アニメの話題少ないし、そもそも配信に最新話追加される頃には既に感想スレ落ちてるのん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:27:20

    ピンチに主人公が遅れて駆けつけて解決する方式で続くなら2期きたとしてもなんとなくで見続けるとは思うのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:27:27

    >>80

    よくあるスタンピード回あたりから露骨に作画も質落ちていったんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:30:32

    TO BE HERO X 見てたマネモブはいないんスか?
    あんなに続きが気になる最終回放送したくせに二期がいつになるかわからないと知って絶望しているのが…俺なんだ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:42:29

    >>84

    「TO BE HERO X」コンセプトムービー(Long ver.)/bilibili × Aniplex 新プロジェクト

    コンセプトムービーの投稿日を見た感じ1期制作決定発表から2年くらいで放送してるし2期もそのくらいなんじゃないっスかね?

    制作自体は決まってるんだから気長に待て…鬼龍のように

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:01:44

    >>81

    覗いたらやたらと忍たまスレはあって笑ったんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:24:07

    >>85

    あざーす(ガシッ)


    24話かけたプロローグ見せられて続きは2年後ってのはお預けが過ぎるっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:28:43

    あれっドクターストーンの話題は?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:31:54

    >>88

    今やってる回が神回を超えた神回なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:34:01

    感想?セーラさん出番がない可愛い。

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:43:39

    >>73

    アニメ化に合わせて追加で3,4本あったと思うけど、これは長くないなと思ってしまったよ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:55:30

    >>85

    けっきょくXの能力が正確にわからなかったから公式サイト見たんスけど「フィンガースナップによって世界の次元を切り替える。」ってなんだよ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:03:07

    >>92

    そう望まれたから能力獲得したんだろうけど、どんな人生送っとんねん。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:05:36

    まったく最近の探偵のきたら…すげぇ
    花澤香菜がずっとJK役でハイテンションだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:06:44

    名前は出さないけど前期やってたアニメの感想スレを1話から最終話まで全部建てたけど10レス以上は毎回自演して埋めていたんだよね悲しくない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:07:26

    >>92

    何って…戦闘描写がスタイリッシュになる能力やん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:24:16

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:30:10

    >>93

    人々から見て「他者とは次元が違うくらい強い」からあの能力になった説を考察してみたのが…俺なんだ!

    しゃあけど強いのは能力ありきな感じもするから因果関係が逆やわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています