“カカロット”は“俺のものだ”⁉︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:44

    それよりキー坊ドラゴンボールの映画ってネタ抜きにしたらつまらなくないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:50

    はい!面白いのもありますよ
    まっこれはストーリー的にはいつも通りのお約束詰め込んだだけだから盛り上がりどころは少ないんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:00

    スレ画はネタを除けば割とつまらない寄りの映画だと思うのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:05

    ボージャックまでの映画はストーリー展開はよくも悪くもワンパターンなことが多くて
    アクションの良さとキャラの魅力で持たせてると考える

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:17

    >>3

    無駄に長い上に尺の半分ぐらいZ戦士たちがブロリーにボコボコにやられてるだけなんだ 退屈さが深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:04

    タフよりは面白い。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:25

    >>2

    ボコボコにされる悟空、なかなか変身しない超サイヤ人、イキった割にすぐやられるベジータ、悟飯を助けるピッコロ、空気の読めない亀仙人とウーロンが昔のDB映画を支える…ある意味最強だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています