【閲覧注意】ユウカ「ワイ、船降りなさい」ワイ「えっ」 4

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:34

    前回のあらすじ
    ついに戦艦を起動させることに成功した

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:45
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:15
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:32:30

    艦載機も発見されたぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:39:59

    ワイの名前がヤマトだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:17

    コユキは飲むと寝る

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:49:09

    YouTubeでまとめられた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:03:06

    ウタハの乳首が開発された

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:07:56

    ノアとワイは付き合ってない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:17:28

    やっぱりみんなはコラボに行って仕事は増えるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:26:01

    >>11

    ヤマト「ワイも有給使って休んだろ!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:41:05

    ウタハならいつかアンドロメダ級作り出しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:27:27

    >>13

    もうちょい先の技術に挑戦してもらってブルーノアまで建造してもらいたい。

    ヤマトが戦艦でブルーノアが戦闘空母だから字面だけ見るとブルーノアの方がちょっと強そうに思えるのでいい関係だなーと思うのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:20:35

    セミナーモブ「おはようございまーす!!」
    ノア「おっおはようございます///」
    ヤマト「お...おはよう...///」
    セミナーモブ「ど、どうしたんですか二人とも!?汗凄いですよ!?」
    ヤマト「いやまぁちょっと...///」
    ノア「二人で軽く身体を動かしてただけです///」

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:31:37

    >>15

    セミナーモブ:てなことがあったんですよ

    コユキ:したんだ

    セミナーモブ:?

    コユキ:こいつら過酷したんだ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:30:51

    コユキww

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:03:16

    もう今更過酷程度じゃ驚かんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:01:22

    ウタハ「やあ先生、待っていたよ」
    "それで用事って?"
    ウタハ「例の戦艦の威力を試したくてね。裏山で試し撃ちを行うことにしたんだ」
    "成る程、それでその試し撃ちに同行して欲しいってこと?"
    ウタハ「その通りだ。既にセミナーから許可ももらっているし、起動の準備は整っているよ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:27:42

    えっ!?ぶっぱなすの??地上で!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:07:09

    対空用のパルスレーザーならまだ何とか…  なるかなぁ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:59

    間違っても波動砲は使うな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:35:08

    ヤマトの武装って魚雷なんか以外は波動エンジンからエネルギーをもらってるみたいだからエンジンが本調子じゃない今のうちなら何とかなる可能性。
    エンジンを整備できるようだとそのあとやばいことになるけれど。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:12:20

    >>23

    旧作版だと、補助エンジンだけ稼働の状態で主砲を撃てたような記憶が…

    記憶違いなら助かるかもだけど、もしも撃てちゃったら大惨事だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:14:02

    動かしたばっかりのなけなしの補助エンジンのエネルギーで、上空120000mの宇宙空母を一撃で撃破するだけの破壊力がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:56:40

    ∀ガンダム並みかそれ以上のデバフを想定してた(あっちは劇中では本来の性能の2割も出せていなかったとの説アリ)。
    だとすると威力も8割減じゃすまないはずだし。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:15

    往復29万6千光年を単艦で征ける宇宙戦艦だから
    なんぼデバフかけてもオーバースペックになってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:38

    1割性能を発揮出来たらその時点でキヴォトス全域の制圧なんて楽勝レベルの性能あるもんな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:35:46

    エネルギー充填0.000………1%  波動砲発射‼ならちょっと見てみたいw

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:40:48

    ヤマトよく知らないけど波動砲じゃなければセーフなんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:55:59

    >>30

    そうなの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:17:39

    >>30

    フルパワーが出せるなら三連装ショックカノンあたりでも余裕でキヴォトスが地上から消えちゃうんじゃないかなー

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:19:37

    波動エンジンの出力があれば余裕で静止衛星軌道から地上に艦砲射撃ができるのがあの世界の宇宙戦艦だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:33:42

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:41:41

    裏山終了のお知らせ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:10:16

    朝保

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:37:21

    >>30

    媒体によって異なるけど、ヤマト(2199)の主砲ってエヴァでラミエル狙撃した陽電子砲と同じ原理なのよ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:22:15

    ユウカ「はぁ!?戦艦の操縦なんてやったことないんだけど!!」
    ヤマト「そこをなんとか!!」
    ノア「私はいいですよ」
    ユウカ「ノア!?」
    ヤマト「まじで!!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:48:41

    因みに波動エンジンの修復率はdice1d100=37 (37) %(数値が高いほど本来の性能を発揮できる)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:51:37

    50%いってないだけマシか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:17

    だねぇ、あとは兵装へのエネルギー供給がきちんと制御できるかどうかかなー

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:54:25

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:08:26

    途中でぷすんと止まるかも?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:27:40

    しばらくは一部宿舎みたいな感じに扱われてそう
    やったねサボりスペース作れるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:16:55

    ウタハ「〜これくらいかな。他にわからないことはあるかい?」
    ユウカ「いえ、大丈夫です」
    ノア「所で、今回はどの装備を試すんですか?」
    ヤマト「ワイは船首のでっかいヤツ撃ってみたい!!」
    ウタハ「残念だがあれは今使えないんだ」
    ヤマト「えー(´・ω・`)」
    ウタハ「私も真っ先にそれを試したかったんだけどね、どうやらエンジンを完全に修復しないと使えないみたいなんだ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:36:43

    やめろやめろ!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:56:19

    >>45

    >>39のdiceで100引いてたらキヴォトス終わってたぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:23:01

    波動砲のことか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:25:39

    波動エンジンの修理やメンテにはコスモナイトが必要不可欠だから、どうやっても途中から進まないか
    もしかしたらこの世界にもあるかもしれないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:34:51

    >>49

    知らん単語なんでググってみたら波動エンジンのエネルギー伝導管に使われる物質と出てきた>コスモナイト


    どこまでを主機の波動エンジンでドライブしているかわからんけれど一部機能(区画)の使用を諦めて部品の転用をすれば全体の稼働率は上げられるんじゃね?と思った。

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:00:41

    >>49

    ウタハ「こんなこともあろうかと・・・」

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:49:47

    ウタハ「先生、発進準備整ったよ」
    "よし、微速前進"
    ユウカ「はい・・・」

    "よし、この辺で止めて"
    ユウカ「は、はい!ふぅ・・・」
    ヤマト「お疲れさん」
    ウタハ「よし、それじゃあ早速始めるとしよう」
    ヤマト「んで?結局今回は何を試すん?」
    ウタハ「今回試すのはあの前方に設置されている3連砲だ。弾は弾薬庫に残っていたものを使うよ」

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:08:28

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:31:43

    三式弾なら大丈夫か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:57:59

    初期ならショックカノンのカートリッジかそれとも新しめの三式融合弾か

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:22:14

    小説では核融合弾だった記憶(3連装副砲の弾)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:02:29

    何にしろ裏山は地図から消えるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています