- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:48:12
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:02:33
ピンクもブルーも実は良いやつキャラに落ち着いたしグリーンも多分この流れだとそうなんだろうから
本当の「敵」はレッドだけに絞る感じかなあ - 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:05:23
自分の舎弟は可愛がるけど世の迷惑はさほど考えないヤンキー気質だからね
正統派のマガジンキャラとも言える - 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:09:42
ペルトロラの真意や目的がよく分からないまま全滅したっぽいのがなんか普通に悲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:12:09
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:13:45
でこれいつ終わるの
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:14:57
善人じゃないと思うけど最近こいつのお陰で結構面白いから好き
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:15:08
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:16:33
はっきり言って今までのキャラは掘り下げも足りてないから目的とかキャラがよく分からなくて愛着湧かないけど、
ブルーに限ってはそこそこおもろい過去編とか人間味があってキャラの掘り下げがしっかりしてて結構良キャラだと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:17:07
一部の人には残念なお知らせかもしれないが…
巻頭カラーもらったってよ
配信でねぎ先が言ってた - 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:17:27
なんで特に意味もないのにブルーの前で怪人だってばらしてんの?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:18:53
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:19:41
でもさーどんだけ過去が明かされても対して意味がないって言うか
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:19:42
善人ではないとはいえ有事の際にはみんなそこそこ真面目にヒーローやってるから、
タイトルの「戦隊大失格」の意味が薄れてくるなぁ まあ茶番してる時点でアレかもしれないが
堕落したヒーローって感じのやつがレッドしかおらんやん - 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:21:12
そもそも怪人が本当に人殺ししまくってる時点でなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:22:01
現時点で戦闘員が虐殺に加担した描写がないせいでマジで戦闘員は何も悪くないとかやりかねない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:23:16
薄々気づいてたけどべつにこの漫画アンチヒーローでやってく気ないと思うわ
桜間がどう動くか分かんないけどここまで何だかんだ真面目に戦隊側の掘り下げしてきたから片方がやられてハイ終わりって話にはならんだろう
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:24:37
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:25:51
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:26:15
正直全くもって上手いやり方じゃないんだけどなそれ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:27:21
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:27:32
こうやって馬鹿みたいにキャラは増やしてくけど現時点で捌ききれてないのが実情じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:28:12
いやあの…勝てる見込みがないんですよ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:28:43
- 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:29:04
未熟ではなく考えすらない
じゃあその考えなしをフォローする仲間がいるかというといない
それを打破するアイテムなり技があるかと言うとない - 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:29:49
というか今XXマジでどこにいるんだ?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:29:58
擬態してやりすごしゃいいじゃん?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:30:50
なぁこれ言っていいのかわからんけどさ
少なくとも試験編って桜間弟でやっても問題ない展開だよな? むしろそっちの方が自然だよな? - 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:31:35
これヒーローアンチじゃなきゃ何を描きたい漫画なんだろ?
ワールドトリガー? 呪術廻戦? ワンピース? - 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:33:59
ブルーのキャラが立ってきて面白くなった! ってのは良いんだけど中期目標すらどっかいってる現状はどう軌道修正するのさ
こんなばればれの中で仮に運良くブルー倒して神具奪えましたーしても先に話が繋がらんのだが
今度はブルーに擬態するのか? - 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:34:30
ところで忘れ去られた日曜決戦とやらはどーした
- 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:34:44
- 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:37:23
単行本買ってるぐらいにはファンだけどカテゴライズに迷うのは少し分かる
主軸はアクションだろうけど意外と中身はブラックジョークが濃いというか戯画的
ただ似てる作品は本当にないから唯一無二性はあると思うしそこに期待して買ってる - 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:40:03
んで怪人側ってそろそろ組織名出たの?
別に隠す必要ないだろ? - 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:41:26
この漫画に何を期待してるのかそっちが気になる感じだわ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:41:30
- 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:42:31
ここまで長くやってやっとブルーに僅かに手が届いたくらいだし(勝てるかどうかはまた別)
他のまだ全く出てないグリーンやラスボスであろうレッドとか全くDが勝てる感じないんだけど… - 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:42:59
単純につまらない漫画ってのはこういうものを言うんだなって
打ち切りにならないのが本当に不思議なぐらい - 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:43:31
- 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:44:29
- 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:45:18
- 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:46:15
偽りの正義をぶち壊すみたいな調子で始めといて蓋を開けたら怪人の非道がガッツリ描かれてむしろ戦隊に正義があるように話進める辺りかなーり独特な漫画なのは間違いない
万人受けした五等分の後にこういうの書き出すクソ度胸は好きだけど - 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:46:28
なんかどう話が転がっても今までが雑すぎるし
なに? どういうことだ? 説明しろ! うるせぇ! しか言えない - 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:47:09
ゼンカイジャーが放送してなければまだ受けていた
- 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:48:04
- 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:50:50
はっきり言って今までだってDは流されるままに意味がよくわからない神具奪取に加担したり試験受けたり
何故か自分でも意味がわからずペルトロラと敵対したりまったく目的がないから
ブルーの前にノコノコ正体表して来たのはツッコミどころにすらならないと思ってる ある意味キャラが一貫してるし - 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:51:09
だからなんだって話ではある
- 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:51:44
この漫画に対する違和感がわかったぞ
キャラの属性はたくさん出てくるけどそれだけなんだ - 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:52:25
いやツッコミどころしかないから
- 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:54:09
厄介な特撮オタクなのは良いけどそれ以前の描写からしてリーダーシップ張るのが好きとかヒーローのどこそこが好きとか歪んだ捉え方とか一切描写されないからもうほんと単なるキチキャラ止まりだよ
- 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:54:57
考えなしに行動するのはいいけどせめてもうちょっと自分って存在に誇りみたいなの持って欲しいんだけど主人公
- 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:55:51
新しく設定を追加してもそれを活かす前に別の設定挟んでの繰り返しだと思うわ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:56:50
特オタがまた荒らしてきた
- 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:57:05
>>19今の所ブルー部隊はこんな感じ
正一位:青嶋庄吾(ブルーキーパー)
従一位:藍染小町(能力:海坊主)
正二位:紺野(能力:蛭子)
従二位:
正三位:瑠璃真大(能力:不明)
従三位:碧流亜乱(能力:暗御津羽神)
…で、神具レプリカ与えられるのが従三位までって設定あるから従二位で竜宮乙姫の能力持ちだと思われる
名前は分からん
- 55二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:59:04
この漫画面白いって言ってる人って設定の羅列だけみてニヤニヤしてるのが好きそうだな
- 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:00:39
明らかに無謀だけど有言実行ではある
候補生個人とは仲良くなったけど他はみんな敵ってのは変わってないし - 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:01:31
気楽で良いね
- 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:02:06
この漫画を楽しむには才能がいるよマジで
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:02:48
この漫画を誉めてる子たちはアニメ化したら大ヒットだから今に見てろよって感じ
- 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:09:02
この漫画のアンチってコダワリないやつ多いよな・・
最近ファンにはちょっと語れるのが出てきみたいだけど
なんかフワッとした知識だけで全然話について語れないからレスバにもならない
うーんつまらん - 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:12:02
珍しいな
戦隊スレが荒れずに進行してるの - 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:13:21
興味がなさすぎるだけだ
- 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:13:42
それで売上の方は
- 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:14:20
フワッとした知識だけでパロディ描いてる作者には頭が下がるよ
- 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:15:34
言っちゃなんだけど誉め方が同じだからもっと変えないと自演バレるよ
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:16:03
特オタに荒らされた
- 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:17:52
自 己 紹 介
- 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:21:53
売上あがるといいね
- 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:27:04
ラブロックより売れてなかったのに連載続いてんの不思議だわマジで
- 70二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:31:49
- 71二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:34:32
まあ活かされることはないんですけどね
- 72二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:48:02
上の方で巻頭カラー貰ってたよって喜んでた人いたけどこれ作品で評価されずに5等分の花嫁の作者だから貰えただけだよね?
岸影だから短期打ち切り免れたサムライ8と同じ現象起こってない?
講談社が損切りできてないだけじゃないのかこれ - 73二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:48:37
やっぱキャラがギスギス喧嘩するか取ってつけたような過去編が唐突に挟まれるだけだから愛着が湧かなすぎる
ブルーか桜間みたいにもっとじっくり描写するかほのぼのした小休止の日常回をよこせ