【IF】ここだけ無惨を倒し、柱が全員生存したが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:02:11

    五感組が全員戦死した世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:29

    水、風、蟲


    死に損ないの生き恥晒し

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:09:12

    義勇さんが廃人の様になってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:10:10

    >>2

    役立たずの水柱

    役立たずの風柱

    役立たずの蟲柱

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:12:03

    「義勇さん…禰豆子を…頼み、ます…」
    「爺ちゃんに、俺頑張ったよって…伝えてください…」
    「しのぶ…もう泣かないで済むな…良かったな…」
    「アオイ…先に、逝くね…」
    「兄ちゃんが無事で良かった…駄目な弟でごめんな…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:12:16

    >>3

    禰󠄀豆子は生きてるから鱗滝さんと禰󠄀豆子の今後を世話して全財産残して痣の寿命で死にそう

    たぶん結婚する気にはなれない

  • 7125/09/23(火) 23:13:05

    煉獄さんも宇随さんもいて全員痣例外扱いってことにする?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:21

    >>4

    風だけ原作通りなのやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:32

    >>5

    爺ちゃんは先に死んで向こうにいるんだから、自分で言いに行け

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:39

    >>4

    全員風柱並の慟哭やろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:14:25

    第〇〇話 腐った9本の大黒柱

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:29

    炭治郎は鬼化した後に自分の心取り戻して自害
    カナヲは藤毒の事を知って自分も服毒し始める+懐の毒で童磨特攻
    善逸はクズと相打ち
    玄弥は原作通り
    伊之助は…どこだろ、無惨決戦で血路を開いて串刺し?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:39

    義勇さんしれっと消息不明になってそうで怖い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:19:21

    お兄ちゃんはどこですか……

    善逸さんは……

    猪之助の親分は……

    カナヲさんは……

    玄弥さんは……

    みんな、どこに行っちゃったんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:18

    >>13

    禰豆子の事託されててそれも出来ないのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:47

    >>12

    カナヲは鬼の王戦で力尽きたのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:22:05

    一番つらいの悲鳴嶋さんだろう
    色々あってもう一度子供を信じられるようになっても結局誰も救えなかったエンドだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:23:15

    個人的に発狂したくても狂えなさそうな人が多そうだから黙々と後輩や弟妹を弔いながら生きていきそう
    弟いる煉獄さんと嫁達いる宇髄さんは家族いる
    しのぶさんも生き残ってしまった以上は蝶屋敷の子達の面倒を見るだろう
    義勇さんも炭治郎の分まで禰󠄀豆子を守りそうだし
    こう、慶事がおばみつの結婚くらいしか無さそうだけど…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:24:41

    思いを繋ぎ、受け継いで、最後に恥を晒した死に損ないの9人組

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:25:49

    全部終わって病室で一人取り残された後に畳の上をのた打ち回りながら声に出来ない悲鳴上げてのた打ち回ってそうな冨岡さん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:26:04

    >>12

    あえてお辛くするなら鬼の王戦の「斬れねぇ」の場面で炭治郎に殺されたとかかな… 炭治郎はその後自我を取り戻して伊之助を手に掛けたと知って自害ルート

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:27:22

    しのぶさんは残った蝶屋敷の子達が全員娶られた後屋敷の片隅でひっそり死んでそう
    自殺でも他殺でもなく本当にただただ死んでる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:27:34

    無一郎もキツイだろうな……
    歳の近い後輩が全員死んで、自分は生き残った……

    どうなるんだろう
    生まれた山に戻って、誰にも会わず杣人に戻るか
    悲鳴嶼さん、実弥と一緒に仲間の菩提を弔う日々を過ごすのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:28:10

    これ炭次郎◯したの冨岡さんでは?
    鬼になったから干天の慈雨で……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:28:40

    弟を守れなかった役立たずの兄
    今度こそ繋ごうと思っていた弟弟子を守れなかった空虚な兄弟
    ようやく感情が育ってきた義妹を失った無力な義姉

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:28:44

    >>22

    まぁ身体が毒漬けなのは変わらないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:29:44

    最後の柱合会議が地獄みたいな空気になってるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:29:45

    >>23

    感情が元以上の豊かになって、もう逆に一人じゃ暮らせなくなってるかもしれない

    トラウマから逃げるような感じで産屋敷の残されたきょうだいの護衛役とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:30:16

    花を枯らした毒蛾
    はた迷惑なからっ風
    恵みをもたらせなかった雨

    こんな感じすこ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:30:52

    >>20

    畳に爪立ててかきむしって全部捲れても構わずのたうちまわってるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:31:58

    これ伊黒さんが素直になれたとしておばみつ結納できる?
    気が引けて出来たもんじゃなさそうだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:32:35

    >>18

    おばみつも結婚できるかなこんな空気で…

    伊黒さんが自分の血は汚れてるってのをさらに引きずりそうで

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:32:37

    何人かメンタル耐えきれなくてプツンと死んでもおかしく無いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:33:29

    煉獄さんは酒柱ほどじゃないけど酒を嗜む様になった
    逆に酒柱は酒の量が減った

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:34:22

    >>29

    温め知らずの野火

    騒音

    五里霧中

    不幸の毒蛇

    恋は……思いつかねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:35:41

    何がひどいってこの後どんどん日本がアレになっていく事だ
    あたら若い命を彼彼女らが散らして守った国がこれか…?って絶望する柱も多かろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:36:31

    悲鳴嶼さんは悲しくても死者を弔いつつ後輩達の代わりにしのぶ含めた他の年下の柱達を気にかけれそうだけど
    痣の寿命で決戦から数ヶ月で亡くなるとかありえそうでな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:36:36

    想いを繋ぎ、受け継ぐ者
    繋げましたか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:37:49

    長らく停滞していた戦局を打開して勝利に貢献してくれた5人こそが死ぬってのがほんとね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:37:59

    言っちゃ悪いけど、痣出した面子はリミットが見えてるからそこまで生きようとはできるかもしれない


    問題は痣出さずに早期離脱した炎と音よ
    (しのぶさんは服毒の作用で長生きは無理そうだし)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:39:12

    何人か頭丸めて仏道に入ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:39:15

    兄上戦で霞風岩が三人で親しい玄弥の死を見届けるんですか??
    鬼の王戦の後は柱に加え禰豆子までもが大切な炭治郎、善逸、伊之助、カナヲの死を見届けるんですか??

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:39:36

    痣者で初めに発現した炭治郎だけ死んでそれ以外が生き残ってるこの無情感

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:40:14

    >>34

    千寿郎「兄上その辺にしておいた方が」

    杏寿郎「すまない、もう1杯だけ飲ませてくれ、結局は父上の言うように俺はあまりにも無力な存在だった」

    愼寿郎「杏寿郎…あまり自分を責めるな」

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:40:33

    これで生き残った痣者全員が例外枠だったりするんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:41:52

    >>36

    第二部とかで裏社会にどっぷりな元柱の変わり果てた姿とか出てくるんです?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:42:26

    >>45

    義勇「どうやら俺には死ぬ価値すらないようだ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:45:19

    >>45

    地獄を加速させるんじゃないよ


    まあなんだかんだ皆乗り越えてくれるはずよ…(義勇、しのぶ、実弥の方を見つつ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:30

    全員ね、それぞれ別の場所で死んで、柱たちが合流していく毎に顔色が悪くなっていくの美しいなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:55

    >>49

    せめて…せめて炭治郎だけは…!ってなったのに最後はセルフ干天の慈雨

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:48:18

    カナヲ(カナエさんのでもある)の髪飾りつけてるしのぶさん·····

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:49:07

    炭治郎の羽織も形見にして身につけ始めそうだな冨岡さん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:04

    柱全員生還でよっしゃーー!!となる
    派手と煉獄さん

    その後続けて告げられる炭治郎達5人の訃報

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:08

    >>52

    半々羽織じゃなくて三分の一羽織か

    いや笑えねぇよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:52:49

    猪之助の遺品は、アオイちゃんに渡すからしのぶさんが引き取って

    まぁ違反のない玄弥はどうしようもないけど

    善逸は……肩身の羽織を禰󠄀豆子が引き取ってくれるかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:54:55

    逆に大切な人の羽織を身につけることすら烏滸がましいと半々羽織すら着なくなるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:55:16

    「カアァーッ!上弦ノ月全滅!鬼舞辻無惨撃破!上弦ノ月全滅!鬼舞辻無惨撃破!」
    「カァァーッ!竈門炭治郎、戦死!我妻善逸、戦死!嘴平伊之助、戦死!栗花落カナヲ、戦死!不死川玄弥、戦死!」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:55:36

    >>54

    半々羽織ってあだ名付けた後輩ももういないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:20

    >>50

    生殺与奪は自分で決めろって言われたからね

    仕方ないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:59:03

    御屋形様地獄でどんな顔してるんだろうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:00:53

    俺達幸せになる資格なんてないで御座る顔してる柱の皆さん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:02:48

    現代で童話として伝わった場合残酷だとして生存してる話が出回るんだろうなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:02:51

    >>60

    むしろ原作でさえあれだけ生きてることが奇跡なレベルだから想定内

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:03:08

    ある意味納得する結果とも言えるかもね
    鬼滅世界は厳しいから良い人から死んでいくし実力が低い人から死んでいくというのもあるから鬼殺隊の中では強い方でも五感組はあくまで強い方であって今すぐに柱になれると言える実力ではないという部分が嫌なリアルを感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:09:23

    結局守りたかった人皆守れなかった水・風
    自爆特攻で復讐するつもりだったのに自分が生き残って後輩が死んだ蟲
    柱引退して迎えた最終決戦後、目をかけてた後輩が全員死んだ炎(引退と解釈)・音
    片や年上、片や年下として五感組と関わってたであろう岩・霞
    両想いになったけどちょっとそれどころじゃない蛇恋
    うーん辛い

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:23:24

    >>63

    なんなら原作より生存者多いからむしろ名采配まである

    原作は同期4人、柱3人だけどこっちは柱9人だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:29:37

    最後の柱合会議後みんなで墓参りとか行くのかな
    誰1人何も喋らず目のハイライトが無い状態で墓の前で思い出を喋ったり、好きだった食べ物を供えたりするのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:32:21

    他の隊員もいっぱい◯んでるから悲しみ続けるわけにもいかないという…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:37:03

    輝利哉様あたりに鬼もいなくなった世の中で後輩や弟妹達が君達の不幸を望むと思うのか?とか言ってもらうしか…
    伊黒甘露寺には結婚してもらって、実弥には弟に望んでた家庭持つ幸せな生き方を自分で叶えてもらおう
    禰󠄀豆子は生きてるから幼少期の弟思い出すイベントはまだできるはずだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:58:33

    不死川さんは悲鳴嶼さんに生前の玄弥の話を聞きに行って2人で静かに涙流してそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:59:00

    禰󠄀豆子は割と地獄だなコレ(未来の)旦那と兄を失ってるし鬼になってる自分にも良くしてくれた友達達も居なくなるの…。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:05:01

    でも戦ってたのは五感組と柱だけじゃなくて鬼殺隊全員だからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:11:24

    蝶屋敷に家族が残ってるしのぶはまだしも、
    実弥と義勇ほガチめに立ち直れなさそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:33:13

    >>72

    こうなってもおかしくなかったよね

    よく言われるけど、黒死牟戦だって普通の漫画なら味方の生存死亡が逆になる事も多いし(強い奴が活路を開いて成長した弱い奴が敵を倒す)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:51:15

    総力戦すぎて誰が死んでもおかしくなかったからな
    柱は十分全滅あり得たし、無惨のちょっかいなければ炭治郎は死んでたし
    蟲が食われる前にカナヲ伊之助来たらやっぱり死んでるし
    善逸は獪岳と相打ちかなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:55:44

    >>35

    恋は失恋でいいのでは?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:58:01

    モブなんていくら死んでもいいけど主人公達が死ぬのは辛いな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:06:53

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:09:37

    まあ描写されてるキャラとそうでないキャラの命は平等じゃないから

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:11:32

    しのぶさんは本編で姉エミュしてたみたいにカナヲエミュしてそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:13:43

    五感組が死ぬのと他の鬼殺隊全滅では五感組が死ぬほうがどう考えても辛い

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:22:08

    >>81

    みんなそうだよ…

    五感組の死は辛い耐えられない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:30:42

    多分絶対玄弥は兄だけじゃなく師匠にも霞にも絶対「みんな…優しい……から…俺の事なんか……忘れて幸せになってくれ……」って遺言残すよ玄弥はそういう所あるよ……。って事で残された三人で傷の舐め合いと言う名の幸せに生きてるか?(と言う名のちゃんと生きてるか?)定期会開催してくれ
    風「……幸せに生きろって……どうすりゃいいんだよ、なあ、教えてくれよ、玄弥ァ………」
    のボヤキからはじまる傷の舐め合いが始まる
    霞「俺がもっと強ければもっと単騎で粘れて玄弥が鬼化することなく…せめても遺品が残ったのかなぁ……」
    岩「…過去を振り返るのは……もっとも無駄であるが……。…せめて玄弥の死を踏みにじることの無いよう…精一杯生きてゆこう……。
    さんざんうだうだ言った後↑の岩の言葉を皮切りに解散するんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:50:43

    炭治郎を失った義勇さん、そもそも療養中に目を覚まさなそうで辛い
    夢の中で炭治郎が生きている幸せな世界を見て、潜在的にずっとこの夢を見ていたいと思い…病は気からと言うように本人が望んで「生きたい」と思わないと目を覚まさないような気がする

    干天の慈雨ENDで義勇自身が炭治郎を討った世界線なら、ショックが大きすぎて炭治郎のことを全て忘れてしまってもお労しい
    自分で無意識に炭治郎の名前を口にして、「炭治郎とは誰だ…?」って言ってほしい。辛い記憶から本能的に逃げている形なので本編余生のように笑顔を見せてはくれるけれど、どこか虚ろでどこか抜け落ちている義勇さん

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:22:47

    柱達死んでるのに幸せになった炭治郎達
    炭治郎達が死んでると幸せになれない柱達
    どこで差がついたんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:27:10

    >>84

    危篤状態だったら、自分が鬼の王討ったならもう起きてくれなそうだよな

    それはそれで生き残った周りも曇るんだが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:09:51

    >>80

    個人的にはエミュしようとしている訳じゃないけれど、カナヲの死んだ今何をすれば良いか分からなくなって、思わずコインに頼り始めて欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:30:21

    蛇もなんだかんだみんな死んで欲しくないという気持ちのある人だから甘露寺と結ばれても(俺が幸せになっていいのか…?後輩をむざむざと死なせ、生き残ってしまった俺が…)と落ち込んでそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:30:56

    鱗滝さんも悲しいだろうな
    うーん全方位地獄

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:03:22

    >>84

    禰豆子がいる限りギリギリ正気は保つと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:46:08

    自分のほうが辛いだろうに冨岡の家に通い面倒をみてくれる禰豆子に励まされ立ち直ってぎゆねず成立しろ。
    子どもも炭治郎兄弟と同じ六人兄妹産んでてほしい。

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:49:35

    上弦は無犠牲で倒せたけど無惨戦で一気に…というパターンかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:54:29

    これ鬼の王戦で戦えたのって義勇さん一人?原作は五感組生き残りが駆けつけてくれたけど…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:10

    もうだめだ俺には耐えられない炭治郎、善逸、伊之助、カナヲ、玄弥、鬼になれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:39:49

    >>93

    鬼の王戦でみんな力尽きちゃったんじゃないかな・・・

    そのあと人間に戻った炭治郎が自害


    ねえ辛いよ生き返ってくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:42:28

    炭治郎は割と一歩間違ってたら死ぬ場面多かったからな…鬼化されず普通に死でも上の人が言ってるように伊之助とかやっちゃって自害ルートとか冨岡さん干天の慈雨ルートもあり得る
    伊之助は鬼化炭に殺されるとか童磨戦で普通に死んじゃったとかがあるかな。伊之助が死ぬイメージつかない…
    善逸は愈史郎が来なくて獪岳の望み通りの落下死かひび割れがそのままビキビキいっちゃったとかかな。両足に爆弾抱えてて動けなくて…のパターンとかもあるかな
    カナヲは原作より早く両目失明しちゃってどっかのタイミングで見えないまま…みたいな
    ……
    玄弥…?うん…そうだね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:53:44

    >>24

    鬼の王は日輪刀効かないから

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:54:55

    なんだかんだ原作通りになると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:08:50

    >>94

    玄弥はほぼ鬼になったせいで死んでるから鬼になっても……人間の方がまだ遺体は残せたんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:31:03

    >>99

    うわあああああ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:13:22

    死んでいった隊士達は柱の役に立てて良かった、生き残って良かったと思っているよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:17:18

    >>33

    事後処理終わって一区切りがついた瞬間にぽっくり逝きそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:34:33

    >>50

    あの日の教えは今この瞬間の為に

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:46:42

    >>97

    人間化薬が中途半端に効いちゃって日光もっかいダメになったとかでは

    珠世製とは別系統だろうけど耐性無惨から引き継いじゃってたとか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:35:35

    煉獄さん無限列車で猗窩座に言った言葉が自身に鋭角で襲い掛かってきてそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:14

    もしかして鬼の王って死んだ場合遺体残らないのか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:32

    >>106

    そりゃあ玄弥コースやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:45

    >>71

    やっぱり禰豆子も相当病みそうだよな

    でも義勇さんが禰豆子の生きてる間は炭治郎から託されたって理由で死にも狂いもしないだけで、禰豆子が死ぬと即座に後追いするだろうって彼の様子見てればわかるだろうからな…ある意味お互いがお互いの存在でぎりぎり踏みとどまってそう

    どっちか片方でも崩れたら揃って瓦解しそうだ


    炭治郎はそんなこと望んでないのにね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:26

    やっぱり本編ってだいぶマシだったんだな
    死んでもいい人しか死んでないから

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:47:37

    >>109

    人の心

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:16:32

    ここで柱合会議で輝利哉君が
    「柱が1人も欠けることなく今日を迎えることができて良かった」
    という爆弾発言

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:39:25

    拗ねてないで真面目に柱稽古してれば炭治郎含めて犠牲者が減ってたかもしれないのに…って思っててほしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:18:46

    蟲柱は静かに気が触れてそう
    薄ら笑いを浮かべて、もういない五感組と会話してるだけみたいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:41:15

    蝶屋敷なんて特にかまぼこの滞在時間長かったところだし
    決戦後しーんと静まり返っていて本当にいないことを突き付けられてしんどいだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:36:53

    義勇さん、しのぶさんあたり面倒見なきゃいけない子(禰󠄀豆子、蝶屋敷の子たち)が嫁に行った翌日あたりにぱたっと死んじゃってそうで怖い
    そして他の方々が更に曇る

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:53:56

    派手柱、嫁たちとの間に作る子は、五感組から因んだ名前にすることを決意

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:18:24

    無惨も鬼もいないから仇を取るとか"お前達の分まで戦う"が出来ない
    平和な世の中になったのに無念を晴らす先が無い

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:09

    五感組が死んだ以上は生き残った鬼殺隊に幸せはない
    全員不幸になれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:54:43

    無惨のパギャのシーンで柱庇い炭治郎以外の五感組致命傷
    なんとか無惨倒すも炭治郎鬼化→自我を取り戻して自刃とかでもいいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:20

    不死川だけ原作通り……と見せかけて周囲の人が全然違うから不死川の心持ちも全然違うやつ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:13:29

    >>115

    また明日という別れの挨拶に「元気でな」とか「お幸せに」とか言って、「またね」とは返さないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:39:14

    >>111

    輝利哉君が啜り泣いている世界線→全柱号泣する、思い出話、後悔、懺悔等始まる… 輝利哉君の「でも託されたから私たちも生きよう」で解散


    この世界線→空気がお葬式、みんな目の前でたった今愛する人が殺されたような顔をする


    どっちがいい?どっちも嫌?そっか…

スレッドは9/26 06:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。