自分から契約をせがんでくるサーヴァントです

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:59:24

    宜しくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:29:36

    もしかして:ルーラー

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:07:49

    秩序・悪?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:08:51

    遠目から見たらナイチンゲール

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:24:14

    >>2

    裁定者じゃなくて支配者の方のやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:25:37

    宝具は?>>1

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:54:05

    くだとは割と相性よさそう ただこの人チェーンソーマン以外に興味がないのが...

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:56:35

    >>7

    失礼な!

    下等な生き物として愛してくれますよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:58:29

    だけどこの人めっちゃ強いと思ったけど
    無能総理のアホみたいな契約ないと耐久E以下の豆腐なのが辛そう 人間と耐久力は変わらないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:23:34

    下手したら人類悪

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:26:22

    真性悪魔ですよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:56:48

    >>9

    戦いは味方(洗脳)に任せよう…

    聖杯戦争?マスター狙おうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:38:01

    ハマれば強そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:57:41

    >>1

    令呪をもって命ずる!!立場は俺が上!きさまは下だ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:12:42

    >>14

    「令呪を使う、と言いなさい」

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:57:53

    令呪をもって命じる、俺を踏んで下さい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:48:36

    >>3

    秩序・善じゃないかな?


    >【善】

    >一般的な善悪二元論とは全く違い、己の定めたルールに従うのが善。

    >自分が正しい、と思った事を押し通すので周囲を顧みない場合もあります。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:49:52
  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:58:53

    【型月の悪魔の設定】

    第六架空要素。人間の願いに取り憑き、その願いを歪んだ方法で成就せんとする存在。悪魔の概念は人類にとっても最大の障害として扱われ、神が全知全能であるのなら、悪魔は人知無能の存在。手の届く範囲にありながら決して理解できない淵。『stay night』においては悪魔は偽物しか存在せず、『EXTRA』でも真性悪魔を生み出した現象は2030年現在においてもひとつの成功例もない。悪魔は人間の体を用いて受肉しようと働くが、苗床になる人間の精神が耐えられず、周囲に魔を撒き散らして自壊するのが通例。悪魔に憑かれると他の要素に異常が起き、最後には肉体も変化して異形の怪物と化す。高位の悪魔ほど「症状」が表に出づらく検知が困難で、露見するのは大惨事が約束された後になりやすい。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:01:43

    >>19

    この辺りの設定がチェンソーマンと親和性高いっすね…


    >悪魔は人間の体を用いて受肉しようと働くが

    >苗床になる人間の精神が耐えられず

    >周囲に魔を撒き散らして自壊するのが通例。

    >悪魔に憑かれると他の要素に異常が起き

    >最後には肉体も変化して異形の怪物と化す。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:03:51

    >>9

    マスター支配して家族友人支配してその友人も…でガンガン残機増やせそうじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:04:03

    逆に言えば那由多の存在が怪しくなる代わりに本心で対等になれる相手を欲してるのが分かりやすくなったりするんスかね?
    DDD読んだけどだいぶ前だから覚えてねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:05:25

    人間大好きだから取り敢えずは友好的

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:06:04

    悪魔自体は地獄と人間界間で転生ループしてるし同じ種類の悪魔のサーヴァントが別人として複数登録されそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:34:28

    支配の悪魔:EX
    他の生物を意のままに操る支配魔術の超上位互換スキル。
    支配の魔術と同じく、昆虫や小動物程度なら容易だが、人間や幻想種にもなると意のままに操るのは困難。ただし「命令に従う」という契約を一度結んでしまえば、魔術師や英霊をも使役可能。
    超上位互換と言われる所以は、魔術的手段を用いずとも口頭での命令という簡易な方法で契約可能であり、
    支配の悪魔が契約した対象がその国や組織の最高指導者だった場合、その国民や部下にまで契約の対象が及ぶ点にある。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:35:23

    >>15

    イヤだね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:38:47

    本編くらい盤面整ってれば無類の強さを発揮しそう
    召喚直後にサーヴァントに襲撃されたら呆気なく退場しそう
    そういう意味ではキャスターみたいな運用になるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:40:57

    詰みエンドがほとんどだけどごく僅かな確率で最悪の存在になるってのがそれっぽいと思ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:43:03

    マキマさんとナイチンゲールってクッソ見た目似てるよね(関係ない)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:52:02

    >>19

    >>20

    型月で真性悪魔と言われた奴ら

    死徒27祖第6位リィゾ、又の名を真性悪魔ニアダーク、殺生院キアラ

    今の所、確認できている輩は人間上がりだね

    そして在り方が近いのは今、外宇宙から型月世界に来ようとしているクトゥルフ神話の邪神にそっくりな生態を持つ生物

    チェンソーマンの悪魔は型月では真性悪魔認定されないのでは?個人的に死んでもリポップする特性とかそれぞれ役割があるのを見て妖精に似た存在なのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:20:35

    場合によっては真性ろか偽物悪魔じゃなくて、妖精の一種と定義した方がいけそう。
    本能的が本当の望みを邪魔しまくってる感じとか面白い感じになりそう。

  • 32>>3122/04/25(月) 22:23:52

    >>30がすでに言ってたわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています