- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:01:24
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:05:10
スパイファミリー?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:13:03
完全に受身としてコンテンツを楽しめるからね
テレビで放送されてるのをたまたま見たとか出来るのに対して漫画とかだとどうしても自分から読みに行かないといけないし - 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:14:40
宣伝効果がでかいのは鬼滅や呪術とかが改めて数字で教えてくれたしね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:18:16
情報量が他の媒体と比べても最上級だから色んな面で語りやすい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:23:31
漫画は買わなきゃ読めないけどアニメは時間さえあればタダで見れるからな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:22:31
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:25:01
尺ないのに詰め込んだりして話分かんないのとかあるしね…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:28:14
SNSとかでみんなが話題にしてた作品だからせっかくだから見てみるかって人は結構いるしなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:57:40
映像は視覚以外に聴覚もあるしね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:04:45
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:06:22
劇場版開始して当日・翌日とかの流れはすごい
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:06:47
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:07:59
召喚魔法やめてもろて
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:10:12
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:11:55
ゲームの宣伝アニメでも売上にめっちゃ影響あるしな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:14:54
まちカド一期が放送された時漫画がどこにも売ってなくてかなり苦労した思い出が蘇ってきた
式守さんに出会えた!
タイバニ最高!かぐや様はやっぱり面白かった!バンビドゥ!
とりあえず俺は今はこれくらい - 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:17:19
放送延期を乗り越えてやっと見たかったダイの大冒険のシーンを見ることが出来た
何年待ったことだろうか…すごく感動したんだよ
それにこれからも楽しみなアニメ化が待っている
これは凄い事だよ - 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:24:09
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:26:13
振りにちゃんと答える芸人の鑑
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:45:41
でもネトフリの株価アホ暴落してるやん
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:20:37
5年くらい前から同じ事を言ってるな
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:24:27
そもそもスレタイは「日本の」とは書いてないのに厨くんはさあ