01世代+デュランダルの組み合わせが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:51:52

    あと一人の枠に責任者としてフジさん加えて
    皆で旅行とか行ってワイワイ楽しんで欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:34:00

    撮影中のデュランダルはヘボだった。

    ポッケが自分の偽物を握りつぶすシーンに割り込んで

    アイアンクローの技名を叫ぶよう指導をしようとしたら

    新時代の扉に出られなかった。

    やーいやーい。

    貴方もでしょう!?タキオンさんの元に割り込んでちゃんと話すよう説得したら映画が終わると言われて!!

    ……あの、そもそも僕らは

    元々出る予定は無かったのにお二人が勝手に撮影現場に入ったんでしたよね…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:36:58

    ビリーヴはヘボです。

    よりにもよって私とデュランダル、

    ケイちゃんクーちゃん、そしてフレちゃんが

    大活躍しているイベントが終わり、更にエスポワールシチーさんが

    登場した後に来るだなんて。ジュエルが足りるわけ無いでしょう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:39:57

    ビリーヴ…!なぁ来てくれよ〜!
    オメーとダンツを迎えて一緒にReady!! Steady!! Derby!!やろうぜ〜!?
    デュランダルも混ざっていいからさ〜!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:48:45

    >>5

    >デュランダルも混ざっていい


    !!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:17:02

    こうなれば私が映画を撮ろう、

    そしてその収入でビリーヴの為のジュエルを買おう。

    タイトルは世界初「一」です。はじめと読みます。

    そして史上初、1秒の映画です。

    どう考えても映画として成立しないでしょ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:24:48

    ライトオの美しい顔が1秒でも大スクリーンに映るなら500円まで出す

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:29:28

    >>8

    500円とはなんだ、私はそんなもの握り締めて

    ゲームセンターに駆け込む小学生じゃない。料金は111円だ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:34:57

    >>9

    安くなった!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:57

    ライトオちゃん、どうせならみんなで映画作ろうよ!
    きっとそのほうが楽しいよ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:23:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:13:33

    URLからarcを抜くといいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:37:55

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:40:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:51:57

    URLの最後に/2とかつけないと同じ画像は表示されないのだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:54:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:56:03

    ライトオ「フッ、フレちゃんもう1秒の映画は撮りおわっていますよ。くっ、私が早すぎるばっかりに!」

    デュランダル「ライトオさん!それだと映画として成立していないと何度言ったら分かるのかしら?」

    ライトオ「それなら1111分の映画にしましょう。これなら直線は維持されています。」

    デュランダル「今度は長すぎるのよ!貴方には中間っていうものがないのかしら?」

    ライトオ「フッ、やっぱりあなたはヘボですね。レースで中間の速さの走りをしていたら負けるに決まっているでしょう?」

    デュランダル「今は映画の時間の話!ちゃんと話聞いてる?」

    ビリーヴ「もっと根気強く話さないと・・・」

    ダンツフレーム「映画には賛成ってことでいいのかな?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:57:09

    >>16

    アドバイスありがとうだもん!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:06:35

    怪獣映画にしよーぜ!コラボしてくれたゴジラ先輩とキングコング先輩へのリスペクトって感じでよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:22:58

    >>20

    ……とりあえず撮ってみる事にしようか

    時間は11分でライトオ君も納得してくれるだろう


    丁度良い教材も見つかったねえ


    田口清隆監督完全監修「キミにも怪獣映画が撮れる!!」 ~「ウルトラマンX超全集」連動企画~


  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:38:59

    では怪獣役はポッケだ、言い出しっぺなので。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:49:15

    (うにょうにょ状態になって怪獣役を演じるポッケ)

    ……クイーンモネラ星人…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:51:51

    ……毎回思うんだが
    ポッケ君のその得体の知れない姿は本当になんだんだろうね?

    見たまえよライトオ君があまりの直線の無さでぶっ倒れた姿を

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:00:45

    >>24

    ポッケ!!!全力を出しすぎだ!!!

    その曲線の量は怪獣映画ではなくて最早ホラー映画だぞ!!!

    ハムスターの映画と同時上映されて女児だった私を大泣きさせた

    あの映画の悲劇を繰り返すな!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:15

    >>25

    (調べたら大怪獣総攻撃って2001年公開だったのか)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:35:05

    懐かしいですね…ですが私は逆に、その怪獣の方を目当てに映画館に行きました…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:00

    >>27

    確かに設定的にも興味あるのはそっちですよね


    ただ配給会社は事情は理解できるにせよ

    劇場が阿鼻叫喚の地獄になるのは予測できた筈なんですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています