- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:03:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:11:27
確かにスレ画のコラは雪合戦の中狼が兎を追ってるちょっと物騒なシーンに見えなくもないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:13:43
なんか後ろにいて草
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:14:21
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:14:27
雪玉に石を入れて投げるな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:15:50
マグちゃんに助けを求めていた時代だったなぁ・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:16:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:48:00
それよりは前の時期になるけど善逸クローネコラとかもあったしな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:26:09
あの頃ほんと毎週楽しかった伝タフ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:29:30
呪術の渋谷事変もチェンソー終盤もあまりにも凄惨な展開に悲鳴上げつつもずっとフルスロットルで面白過ぎた記憶ある
どっちが読者にデケェ悲鳴を出せるかの勝負してるんか?って感じの展開と激アツな少年漫画ぶりが特に強かった時期
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:40:39
存在しない記憶で他ジャンプ作品に混ざる虎杖コラ
結構好きだったよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:43:05
鬼滅も無惨戦の終盤だったり
記憶が確かならワンピースのおでんの裸踊りもその辺だったような
取り敢えず示し合わせたように重めの展開が多かった印象があるわ - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:44:12
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:44:28
空前の尊厳破壊ブームの記憶
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:09:36
呪術が渋谷事変で緊張最高潮、チェンソーマンがマキマさんの真相が見えてきてクライマックス
鬼滅終了、ワンピがカイドウ戦突入、ドクストがアメリカ編、ヒロアカがデク救出+AFO決戦開始
長期連載が全部面白い時期だったのはそう……まぁその分離脱も多くて苦しい読書体験だったが - 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:12:35
だからこそマグちゃんが癒しだったんだよね…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:58:22
集英社にアンデラの漫画を持ち込んだ回がアンデラとロボ子で被ったのってこの時期より後だっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:59:26
今残ってるのワンピースだけか…