- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:26:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:18:40
ウム…
ミキサー買ったから適当に野菜ジュース作って飲んでるけど
頑張っても美味しく飲める範囲だと100-200gが限界で
これのさらに2-3倍かあ と絶望するんだ
しかもジュースにできるやつだと多分食物繊維が足りてないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:40:58
あれエ?緑黄色野菜と淡色野菜のバランスが大事でしょ?
ただ量を摂るだけじゃダメダメエ - 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:11:14
正直毎日350gって理想論過ぎると思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:36:53
そこでだ三食野菜ジュースを飲むことにした
あっ一発で高血糖になった - 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:19:52
めんどくさいから冷凍のブロッコリーと
パックのミニトマトで
食べた気になっている それがボクです - 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:23:18
そこでだ
米や小麦を350g摂ることにした - 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:25:26
カボチャ…すげぇ 感動するくらい重いし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:26:21
トマトが高くなったからトマト缶に替えた…
それがボクです
後はテキトーにレンチンすれば美味しゅうてハッピーハッピーやんけ - 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:26:44
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:27:44
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:28:09
コールスローすげぇ…適当に千切りにした野菜にマヨネーズとヨーグルトぶちこんだらパンの上にこんもり乗っけてももりもり食えるし…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:34:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:35:10
マ…マネモブ これあげる
ちょっと古い記事だけどわりと参考になるよ
手軽に栄養UP!あすけん栄養士が常備している「ちょい足し食材」10選忙しい日々の中でバランスよい食事を毎日用意するのは大変ですよね。今回は、栄養バランスを整えるヒントになるように、あすけん栄養士たちが実際に常備している「ちょい足し食材」をご紹介します。column.asken.jp栄養士がおすすめ!安価で栄養価の高い野菜5選昨今さまざまなものが値上げされ、家計への負担が大きくなってきました。食費は、節約をしながらも、栄養不足にならないようにしたいですよね。特に、野菜はビタミンやミネラル、食物繊維の供給源となるので、私たちの健康に大きく関わっています。そこで安くcolumn.asken.jp - 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:37:01
10種類摂れとかじゃなければわりと余裕だと思われるが…
あっ3食でバランスよく摂るのはめんどくさいんで夕飯で一気に摂るでヤンス - 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:30:44
あなたは”縄文人”ですか!?