夜間救急行ってきたけど質問ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:40:55

    答えられる範囲で答えるで

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:49:02

    成仏してクレメンス……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:49:32

    >>2

    死んでねぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:53:58

    「行ってきた」けど「帰った」とは書いてないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:55:23

    >>4

    「行って」「(帰って)来た」んや

    ちゃんと生還しとるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:59:24

    なんで行ったの

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:00:39

    なんで逝ったの………

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:02:04

    >>6

    胸痛と動悸

    痛みで目覚めて20分くらい落ち着かんかったから行ったで


    >>7

    だから死んでねえって!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:02:46

    四十九日までは滞在予定?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:03:00

    なんで自分から状況説明とか話さないの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:04:32

    >>9

    死んでない言うとるやん


    >>10

    質問スレってそういうもんやない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:05:27

    夜間救急行ったならこんなスレ建ててないでちゃんと今日も内科外来やってる間に受診してこい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:07:27

    >>12

    近所の内科まだ空いてないんや

    空くまでの暇つぶしやで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:14:19

    狭心症?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:15:00

    新盆には帰ってきてくれよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:16:36

    >>14

    多分違う

    原因ははっきりとはわからんけど多分重大なものではない(要約)って言われた


    >>15

    生きてる定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:28:37

    普通は9:00ぐらいからが多いもんな
    無事だったら教えてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:28:44

    少なくとも6000円以上はお金取られるらしいがスレ主は?
    六文銭はちゃんと使えたか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:28:59

    子が小学生の時が夜に急に胸を痛がりだして夜間救急行って心電図とか色々とったけど以上なくて突発性の胸痛ですねって言われたことある
    帰りにはけろっとしてた
    1もなんともないといいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:36:34

    >>17

    うちの近くの内科も9時からや

    病院行く時と戻る時は言うで


    >>18

    そんな高いんか

    親が払ってくれたんで知らんかった、感謝せなあかんな

    あと死んでへんわ!


    >>19

    心配してくれてありがとうやで

    案外そういうことってあるもんなんかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:37:00

    病院行くやでー

  • 22125/09/24(水) 10:45:17

    ただいまやで
    なんも異常無くて乾燥で痛む喉の薬だけ貰って帰ってきたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:55:25

    お帰りイッチ
    深刻な病気じゃなくてよかった、お大事に

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:58:00

    何分くらいで救急車来た?

  • 25125/09/24(水) 11:12:13

    >>23

    気遣い感謝やで

    変わらず暇やからもうちょっと付き合ってくれや


    >>24

    救急車には乗っとらんのやすまんな

    呼ぶか迷ったけど結局パッパに車で送ってもらったで

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:45:40

    なんともないならよかったね
    婆ちゃんと住んでるから患者側より付き添う側の話が聞きたいな
    必要なものとかあった?財布と保険証とお薬手帳あればいいかな

  • 27125/09/24(水) 12:20:25

    >>26

    患者側やったし詳しくは分からんけどそれ+医療証かマイナンバーカードとかあったらええんやない

    お婆ちゃん大事にするんやで

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:31

    夜間救急行ったとき他に患者さんいた?結構待たされたりした?

  • 29125/09/24(水) 13:05:39

    >>28

    そんなに待たされはせんかったな

    患者さんはちらほらおったで、心電図取られてるお爺ちゃんとかずっと待合で座ってるおばちゃんとか

    一人子供が「いたいー!!」って泣き叫んでて可哀想やった、無事帰れてるとええなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:23:34

    子供ちゃんは心配だけど待ち時間少ないのは良かったな
    場合によっては「先に重症患者さんがいて手が離せないので時間かかります」とかあるらしいから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:27:06

    患者側か
    なんか理不尽にキレてる医者おらんかった?
    救急隊の人は大抵優しいのに夜間の医者にいい印象ないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:28:39

    病院で重症優先なのは当たり前だけどもし俺の方が実は重症だったら…?って考える事はある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:05:35

    >>31

    夜間の医者は大体当日の朝から一日働いてそのまま当直やってるから、(勿論だからキレていいとはならんが)寝不足と疲労で余裕ないのはあるかもな

    イッチみたいに夜急に症状が出て…とか仕方ないパターンでなければ、日中の普通の診察行った方が医者の対応も丁寧で余裕ある感じはする

  • 34125/09/24(水) 14:10:01

    >>30

    そういうのはなくてよかったわ

    まあワイは病院行く頃にはかなりマシになってたし電話で症状も伝えた上でその対応されたとしても文句は言えんかったけどな


    >>31

    >>34

    ワイのとこはすごく優しいというほどやないけど割と穏やかに対応して貰えたで

    ワイの運が良かったんか>>31の運が悪かったんかは分からんが

    医者は激務やろうし余裕無いんはある程度しゃーない、あからさまに態度に出すんはアレやけどな


    >>32

    体調悪い時ってメンタルもやられるしそういうことばっか浮かんで怖くなるよな

    ワイはそこまで考え及んでなかったが入院とか手術とかなったらどうしよう…とはちょっと不安やった

  • 35125/09/24(水) 14:11:04

    すまん34じゃなくて>>33

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています