- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:26:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:30:48
サンデーやマガジンはマジでいいんだよ...
問題は...マジで単行本すら出さない秋田書店だ - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:31:49
聞いています 電子すら出ない可能性があると
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:33:12
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:35:02
確かコミックバーズ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:40:22
チー…スレ…
なあオトン
コレ本当に打切り漫画って括りで良いんかな - 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:43:12
ジャンプがぬるいとは言わないけどね
打ち切りの厳しさで言えば出版社が小さければ小さいほど厳しいのん
すぐ金になって貰わなきゃ困るから見切りも早いし枠も少ないんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:44:39
人気がないから打ち切られた漫画の単行本を出すなんて俺には理解不能
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:46:37
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:46:47
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:49:32
廃刊したのも含めるとどんだけあるんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:57:05
500億…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:01:12
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:04:40
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:06:33
あざーーすガシッ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:07:22
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:08:14
エロ漫画は昔巻末におまけでギャグ4コマ漫画とか載せてたりしたけどそいつらは普通に打ち切りされることもありましたね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:08:41
マイナー漫画雑誌って結構あるっスね
チャンピオンレッド、月刊Gファンタジー、コミックブレイド、コミックガム、漫画ゴラク、コミックバンチ、ヤングキング、スーパージャンプ、月刊マガジンZ、コミックビーム、IKKI、ヤングアニマル、シリウス、コミックファウスト、アライブ、ヤングチャンピオン烈、ビックコミック増刊、アクション、REX、ヤングガンガン、コミックハイ!、バーズ、コミックチャージ、ドラゴンエイジ、 - 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:12:47
00年代後半~10年代前半辺りで雑誌自体廃刊打ち切りが割とあったんだァ
色々描いてる作者だと全然違う漫画の巻末に載ったりとかあったけど存在が荼毘に付した漫画も結構あると思ってんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:13:40
色んな雑誌読んでたりするから各々の打ち切り作品にも触れてるんだろうけど本当記憶に残ってないっスね
記憶に残らないような内容してたから打ち切りになったんだろうけど不思議なんだ - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:29
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:30:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:30:23
ちゃんとつまらないと教えてくれるのは好感が持ててリラックス出来ますね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:35:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:38:04
ネットオフにあったと思うのん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:49:15
電子書籍ランキング.comにあるっスよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:52:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:09:58
サンデーうぇぶりやマガポケって打ち切りも載せてたりするんすか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:04:24
しかも確かこれ仇(人違い)なんだよね、猿くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:06:07
汚いオールマイトみたいなのも打ち切りだったんじゃなかったっスかね