- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:28:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:30:33
しゃあっザ・ミスト!
しゃあっハンターズ・ネット!
しゃあっビバ!万里の長城!
「「「ウ ア ア ア ア」」」
しゃあっフェンス・オブ
「ウ ア ア ア ア」 - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:31:36
お言葉ですがDF全員が無能ですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:32:27
待てよ 泣き虫キャプテンのメンタルケアもしてるんだぜ
天馬や三流の方がしてる…?ククク… - 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:32:29
お前はほんのちょっぴり激エロを超えた激エロ勃起完全ジャワティー…ただそれだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:33:46
無い出番をいじるの不可能や
ピカチュウやブロッコリーがいじられるのはそれだけ出番が多いってことやんね - 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:33:50
スレタイに沿ってるのはスレ画よりネット張るだけのカスのほうが適任な気がするのは俺なんだよね
不和を起こして雷門の空気感壊そうとしたりマイナス要素ある割にはその後パッとしない活躍だったしな(ヌッ
それなのに無駄に出番あったし - 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:35:30
スレ画か
ゲーム版は有能でアニメも技なし根性ブロックするくらいはやったぞ
狩谷か
まだ1年のガキッだから今後の成長を考えてやってもいいと思うぞ
天城か
アニメ版マボロシ・ショットがインチキを超えたインチキ…だから
それを止められるというのはアドバンテージだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:37:46
化身とミキシでテコ入れされても大して活躍はしなかった者・・・終盤でやっとアームド習得するってことは持て余してたってことやん
そもそもGO無印で神童剣城に次ぐような存在で出したキャラの割には本編の活躍がなさ過ぎルと申します - 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:42:54
"自分の女顔が嫌い"!?
もう丸坊主にでもしろって思ったね - 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:04:02
DF時代だけのピカチュウとどっちが活躍してるか争えるレベルで微妙なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:08:02
そもそもアニメの味方陣営で有能なDFって壁山津波黄名子くらいしか印象にないんだよね
他は大体シュートブロックうわあああしてる印象なんだ(津波黄名子はシュートできる分の評価もあるからちょっとズルいんスけども) - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:14:08
ダッシュトレインはそれなりに活躍してた記憶があるのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:20:11
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:22:15
顔で許されてるって点なら確かに悲しき過去・・・で済まされた狩屋もそうかもしれないっスね
使用頻度高いハンターズネットと優れたボディバランスによる体を張ったディフェンスと実は優しいツンデレ描写とネーミングセンスネタを始めとした数々のギャグとツッコミ描写で狩屋の出番を支える・・・ある意味最強だ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:23:24
影山の息子といいあのあたりの「重要キャラかと思ったら一般部員Aでした」展開はなんなんだよこれ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:41:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:05:08
瞬木がウジウジしてたけど直接嫌がらせはしてこなかったから狩屋の500億倍マシなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:55
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:25:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:35:45
このレスは削除されています