- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:32:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:34:28
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:34:57
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:35:11
それに比べて>>1はカスや
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:36:38
メガネハゲが食ってた鮎は故郷の鮎やから特別に美味しく感じて それに対して「山岡さんの鮎はカスや」って言った話やろ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:38:29
さんざん褒めてたくせして故郷の鮎食ったとたん山岡さんの鮎はカスやって言ったってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:38:37
そんなに山岡さんの鮎が好きとは…立派なことや
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:39:14
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:42:21
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:43:31
1くん 山岡鮎どうこうよりこれが言いたかっただけやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:45:11
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:45:39
やっぱりタフは面白い。これに比べたら山岡はんの鮎はカスや
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:49:29
普通に滅茶苦茶美味しいのにセリフだけが擦られてカス扱いされる山岡はんの鮎に悲しき現在…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:56:10
この台詞聞くためにアニメ配信見てたのにカットされててぶちキレたのが俺なんだよね
まっ冷静に考えて普通に妥当だからバランスは取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:01:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:19:15
山岡論法で負けたんスか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:33:54
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:35:39
>>11もそうだけど何かを下げないと何かを上げられない作者の頭の貧しさが感じられてリラックスできませんね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:49:10
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:53:22
何かを褒める時に他を下げない言い方は素晴らしいですね…
それに比べて美味しんぼの表現はカスや
とか言い出したら同じ穴のムジナだから気を付けろと申します - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:55:29
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:57:03
タフカテなのに美味しんぼの台詞も語録に含まれてるなんてこ…こんなの納得できない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:35:09
カリーにとってファミレスなんて愚弄対象でしかないから仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:36:32
相対評価じゃなくてもカスなものを持ってくるのはルル禁っスよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:47:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:51:00
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:56:22
2〜3話くらい前にできてた気遣いが雄山憎しで視野狭窄してできなくなってるから山岡さんがカスなことには同意するのが僕です
そもそも病人見舞いに言って親子喧嘩するなんて雄山も山岡さんもカスや - 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:57:44
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:23:37
これにせよ鮎にせよさっきまで美味い美味い言ってたものを急にこきおろすんだよね怖くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:52:15
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:03:30
何かを下げて何かを上げるかぁ…
令和のガキッ共には耐えられないだろうが全然あるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:47
ちなみに究極のメニューなんて蛆虫の贅沢やんけ食べられるってありがたいやんけ
と言う戦時のガキッどもに普通に美味い魚となんかすごい美味い魚を食わせて前下げ後ろ上げ者に変貌させるらしいよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:14
むしろ今はSNSで性別や国籍で片方ageるために片方sageる行為の全盛期ですよね(🍞
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:31
そもそもハンバーグの舌触りをさつま揚げに例えるのが意味不明であルと申します
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:25:02
ここはいくら上質な物でも本質を外せば台無しだよっていう美味しんぼらしいエピソードではあるんだよね
この後かつて山岡が京極さんの生い立ちに沿った食べ物を食べさせて仲良くなったっていう出会いのエピソードを雄山が指摘して、それが本当なら分かっていた筈なのに美食に驕った山岡を出来損ないだと断ずるんだ
初期のエピソードだけあってちゃんと筋が通った面白い話なんだ - 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:04