- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:24:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:26:15
いいやガンダムだと名乗ったもん勝ちという事になっている
F91はガンダムではないと言いながらリックディアスはγガンダムだと言う者よはーっ黙ってろッ - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:27:36
ガンダムか OSだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:29:17
ガンダムか フレーム構造とリアクター二個積みだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:30:20
ガンダムか だがエンデにとっては…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:31:04
ガンダムか
ドライブの有無だぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:31:49
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:32:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:33:57
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:35:09
わ…わかりましたフレームに載せた2機のリアクターを同調させてサブでGNドライブを積んで装甲はガンダニュウム合金でGUNDで動くビットを積んでOSの頭文字がGANDAMで操作系は特殊なスーツを着て精神波で動かして昔いたガンダムってロボみたいな顔してアムロを向こうに連れて行った悪魔の力でエンデから見てガンダムで目が付いててアンテナが2つついてて地球連邦軍にガンダムという名前で売りつけられて宇宙移民をいじめて日によってヒゲがあったりなかったりしてガンダムのGば元気のGでパイロットは不幸になりそうな人にします
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:37:09
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:38:52
目が2つあって額にアンテナつければガンダムなんだ
監督が書けって言ってたから間違いないんだ