- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:48:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:54:13
はいっ現行だとnisa枠以外の口座での株の儲けは20.315%取られるからやるなら先にnisa枠1800万を埋める方がいいですよ(ニコニコ)
ただ1年の上限は360万だからそこは注意っスね - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:54:47
俺に預けてくれれば500億にして返しますよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:59:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:05:34
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:06:52
俺は父親としてお前のことを...
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:09:17
今のタイミングで一括で買うと高値掴みになりそうなんだよね
10年20年のスパンなら今より増えるだろうとは言えるけど短期的には平気で半分になったりするから定期的に積み立てたほうが精神衛生には良いのんな - 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:10:04
パパ…認知して…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:10:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:15:49
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:17:45
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:18:01
二千万もあるならまずは身近な配当とか優待がいい銘柄を買って遊んでみるといいと思われるが…
いやっ、聞いてくれ
ガチで優待が来るだけで多少のマイナスはまあしゃないかって気になれるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:22:38
インデックスなら一括の方が成績良い事の方が多いってデータを見たことある伝タフ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:30:52
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:32:37
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:39:17
儲けよりか自分の無駄遣いをメチャクチャ気にするようになったからそっちの方が有益だった…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:51:37
低賃金でもnisaやるべきなのか教えてくれよ
月5万貯金できれば良い方なんだけど老後のことを考えるなら普通に貯金するべきかnisaに回すべきか分からないんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:32:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:34:36
今AIに全部ぶん投げ投資とかもあるから寝かせておくぐらいならそれにでも突っ込む方がマシと思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:36:05
よしそれじゃあ企画変更してメタプラに全額突っ込もう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:36:51
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:55:15
素人はプライムの中でもクソ大手を選ぶ方がいいと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:04:11
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:15:57