なぜモテないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:14:33

    目がちっちゃい同僚女はアホみたいにモテるのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:15:02

    気性

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:16:43

    その血の流れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:17:22

    圧がね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:17:46

    でもハニトラはいかにもな超絶美人より一見地味で素朴そうな子のほうがよく引っかかるって現実先生が言ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:19:54

    この人そもそも異性と恋愛しようとか考えてるのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:21:13

    お高く止まってるところとか気が強いところが男に好かれないタイプの女性ではあるかな
    男に甘えるのとか想像できないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:24:48

    >>1

    わかるし間違ってないと思うけどあんまりな言い方で草

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:27:09

    ガード固そうだし
    苛烈なオーラ纏ってるし…

    遠目から見る分には良いんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:30:47

    言いくるめられなさそうな人だから本気で付き合いたい人以外こないよ
    見るからに攻略難易度高いもん。
    ミライさんは難易度高そうに見えないんだもの

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:31:49

    アムロとの絡みも結果的にだったし
    GQでも女傑ルートだったからな…
    ダイクンの娘抜きにしても
    作品が昭和のだから
    男たてるようにはみえないスレ画の人は
    苦手な男性いるとかじゃないかな…
    一人で生きていけそうというか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:33:55

    他富野作ガンダムヒロイン見たら逆にミライさんが珍しいんじゃねえかなって気になってくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:36:27

    >>1

    すぐ後ろに当人がいて草なんだ

    声に出してたとしたら多分聞こえてるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:36:41

    基本的に気が強い女性って万人受けしない
    アニメキャラで考えても一時期ツンデレが流行った時期あったけど思い返せばちゃんと人気出たのってなんだかんだ相手の男には結構わかりやすくデレデレな一部のツンデレキャラだけだったし
    容姿も高嶺の花だし気は強いし結構めんどくさいしデレ要素もないとなるとそんじょそこらの男にはキツすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:39:10

    ミライさんの未来は真っ暗なのでバランスとれてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:44:48

    世渡りが上手いが男は出来そうにない感じが...
    仮にアムロと結ばれても尻に敷きそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:50:26

    セイラの代打と言われてるベルトーチカのキャラがわりと絶妙で当初セイラとくっつく予定だったのがわりと信じられんレベル
    仲間としては良いと思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:52:16

    パワハラ気質な女はモテない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:59:09

    アムロと出来てたんじゃなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:03:46

    >>19

    小説版ではそうなんだっけか

    まあアニメとは完全に別物という話だが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:03:49

    表向きはメインヒロインもしくはフラウに代わる後半ヒロインみたいな扱いになりがちだけどいうてヒロインムーブしてないよねセイラさん
    いやGファイター配備以降出番が急増するのは確かなんだけど一環して恋愛方面の描写が皆無に近い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:05:03

    >>21

    ララァの印象が強過ぎてな

    アムロの初恋はマチルダだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:10:45

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:18:52

    一番美人で気が強いセイラさんより素朴で優しそうなミライさんの方がモテるのリアルというか生々しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:29

    もしもガンダムでギャルゲーを作るとしたら確実に藤崎詩織枠に入る女

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:38

    美人かもしれんが気がかなり強いし言動もキツくてそして可愛げ的な愛嬌も無いから仕方ない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:43

    北爪の漫画でも付き合ってた設定だし中の人たちもこいつら付き合ってるだろって言ってたみたいだしスタッフの中では1stのアムロのヒロインだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:16

    お蝶夫人みたいな口調のせい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:29

    >>17

    中の人の事情がなければセイラがベルの代わりに活躍する予定だったらしいからね

    北爪版Zだとセイラとアムロとの関係が強くベルトーチカの影が薄いし

    本来のZの立ち位置は気性の激しさも収まって男を支える側面も見せていたのかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:29:49

    多分本当にこの人を付き合えるのはアムロぐらいだと思うの……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:33:52

    アムロは気が強いバリキャリウーマンが好みっぽいんだよな
    ただの富野の趣味かもしれんが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:39:01

    >>31

    マチルダさんに憧れてるあたりそんな感じはする

    気が強い女が好きなのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:02

    正直ただの友達になるのさえちょっと難易度高そうだからな
    恋人になれる奴が想像つかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:12

    男は手の届かない高嶺の花の美人よりやらせてくれる近くのちょいブスの方が好きってばっちゃが言ってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:44:10

    気が強くても美人なら愛嬌があればモテると思う
    かわいげと愛嬌がないと美人でもモテない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:49:13

    手の届かなそうな美人でも軽い女ならワンチャン狙いが寄り付くかもしれんけどそういう軽薄な男は躊躇なくビンタしそうだもんセイラさん
    セイラさんの強さを許容できて自分にも相当の自信のある男じゃないとまずアプローチしようとさえ思わない、あの人マジで気が強いよなぁでも美人だよなぁすげぇ美人だよなぁでもすげぇ気が強いんだよなぁって遠巻きにされるタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:34

    裸も披露してるのに…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:03:17

    ファースト以降、本筋ぶん投げてニュータイプ能力利用して人生満喫とかすげえよ
    そんなだから出会いがないんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:09:35

    セイラさんと結婚するともれなくシャアと義兄弟になれる権利が付いてくるんだぞ
    俺なら嫌過ぎて結婚断念するわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:11:54

    アムロとセイラさんに恋愛フラグがあったというよりはセイラさんと付き合えそうな人間がアムロしかいなさそうという感じ
    一応制作側はくっつけるつもりだったらしいしファーストの終盤はアムロの強さに距離を感じたフラウに変わってヒロインしてた気がするけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:13:30

    この時点だと善意で手伝ってる見ず知らずの人が悪態ついただけでひっぱたいて来る潔癖だぞ
    口説いたりなんかしたら見るからにやばそうだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:14:13

    >>38

    そもそもセイラさん自身が男を必要としてなさそうだしな

    血筋やら異性やらに縛られた兄貴見てるとまあセイラさんは賢い道選んだよってなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:15:24

    魏兄がシャアになるところを含めてもアムロくらいしか対処出来なさそうで好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:15:51

    セイラさん気だけじゃなくシンプルに強いからな
    怖い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:16:22

    シャアは自分より強い男しか義弟として認めないのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:16:23

    アムロとセイラさんの子どもにお小遣いだと言って金塊渡すシャアは見たい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:17:31

    アムロとセイラの子供とかシャアおじデレッデレだろうな…毎年お年玉で金塊くれそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:18:30

    カイレポでちょっといい感じぽい気がしたけど、気がしただけだったわ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:19:49

    >>37

    ミライさんも披露してるんだよなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:20:24

    サイド6で急に魔性の女になっててビビるんだよな、ミライさん

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:21:04

    可哀想な部分を感じさせない強い女性だからじゃない?
    一人でも生きていける強さがあるから男性が寄りつけない高嶺の花なんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:21:27

    >>49

    正直ミライさんの方が色っぽく見える

    恥ずかしそうにしてるからかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:22:28

    よく考えたら女性ともミライさんとしか仲良くしてるシーン思い出せないなセイラさん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:23:14

    ちなみに恋人を作るのに別にモテる必要はないそうだぞ
    まぁ、モテてちやほやされたいだけって言うなら話は別だが

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:24:31

    >>53

    フラウが温泉か何かに誘ってなかったっけ?と思ったけどあれはオリジンの漫画だった

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:24:44

    >>51

    視聴者目線だと序盤からずっと兄について思い悩んでる弱々しいシーンの方が多いのよね

    ただそれを他人に一切見せなかったんで、他キャラからすると気丈な女性って見えちゃう所はある

    origin?originはまじもんの狂犬です……

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:25:11

    >>54

    これはマジでそう

    女でモテを気にしてるのは性格も顔も終わってるガチ非モテかそれをステータスだと思ってる男に頼らないと生きていけない人くらいだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:30:32

    逆シャアでミライさん綺麗になってたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:33:10

    高嶺の花な上に棘がすごい
    おまけにたぶん本人も幸せな恋愛関係を強く望んでいない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:33:20

    街角ボーイハントしても長く付き合えずに去られ夜中に1人で冷え切ったサラダを食べたりシーツが清らかなままなのが悲しかったり男の残り香を探してしまったり
    そしてまた新しい男を探してボーイハントするひとりぐらしのアルテイシア
    兄貴より付き合った数多そう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:40:25

    >>60

    なんかそういう男にガッついてるイメージない

    むしろ素性を知らず顔とカネ目当てで近づいてきた男ども片っ端から蹴散らしてそう

    孤児院とか支援してるから子供にも好かれてるだろうし、家族とかも欲しがってない気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:41:56

    アムロと結婚しなかったら生涯独身でいそうな気はする
    本人が男と生きることを望んでなさそうな感じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:42:07

    ひとりぐらしのアルテイシアみたいなスピンオフ怖くて出せないな令和じゃ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:43:03

    >>61

    ちなみに言ってるのは井荻麟

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:43:24

    でもアニメ見る限りではアムロとの仲は戦友や同僚のそれであって男女の関係がまるで感じられない
    まだカイの方がそういう好意ありそうに見える

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:44:36

    マドンナ的立ち位置のキャラはモテてること前提な書き方されてるせいだと思う。
    WB男性陣は皆セイラさんは特別枠に置いてる感じある。

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:45:06

    セックSUの持つ意味が多様だったというか、セックSUを求める人の目的が多様だったというか、昭和はセックSUが重視されているというか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:45:09

    >>60

    それスタッフが勝手に言ってるだけで公式じゃないじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:50:20

    >>67

    たんに御大にとってのセック スがそうだっただけとも言える

    シコード!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:55:35

    セイラネイキッドナイフ聞くと富野の中のセイラさんのイメージどうなってんのになるなった

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:56:19

    御大「フフフ···セッ〇ス!セッ〇ス!セッ〇ス!みんなセッ〇スし続けろ!!激しく!もっと激しく!!」

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:57:55

    セック*スは現代に残された異界への門だって村上春樹も言ってた
    なお御大

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:58:17

    >>70

    き、切れたナイフ⋯

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:02:08

    >>64

    お禿にとってのセイラさんは強いだけじゃない弱いところもあるんですよってことか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:06:39

    セイラさんは厄ネタにしかならない自身に流れる血を遺したくないって考えてそうではある

    それはそれとしてDefineのアムロの前では乙女なセイラさん好き

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:06:39

    ジークアクスからファーストアニメ版全部通してみたけどうんまあ⋯美人だけどモテるタイプじゃねえな⋯なったようん
    だってオペ子時代まあアムロに頑張って貰うしかない場面だけどアムロに対して無茶振りめちゃくちゃやるし⋯アムロ以外にも軟弱者認定したカイにもベルファストで一皮むけるまで当たり強いし⋯

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:07:33

    番組短縮の影響もあろうけど、とてもダイモスのエリカと同じポジションとは思えない劇中扱いが逆にクール
    正統な王家の血筋と言う属性を重く扱ったオリジンやジークアクスも面白くはあったけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:10:04

    ダイクンはジオン共和国の初代首相なので王ではないような

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:12:46

    >>60

    ララァと破局するシャアも

    マザコンで別れるアムロも

    男あさりのアルテイシアも

    監督が言ってるだけだから

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:17:43

    監督が言ってるのよ!公式なのよ!
     から
    監督が言ってるだけだし
     まで俺たちは幅広くわがままであって

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:21:45

    >>80

    そもそもとしてお禿の発言って「公式設定じゃないけど僕は内心こう思いながら作った」って感じだからな


    なのでお禿が言ったことにっ対して公式(バンダイ/サンライズ)が否定してる事とかあるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:22:31

    >>74

    それはこっちからしても兄関連でよくわかるんだが愛故に鬼子である兄は死ななければならないとかいう殺意高めの拗らせたブラコンでもあるからな…

    まあシャアが悪い部分が大きいんだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:24:51

    そもそもセイラさん自身が求めてる風じゃないし男から見ても憧れの位置に置いてるって感じの女性なのでモテないって言い方は違う気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:25:30

    >>81

    確か富野的にはGレコは∀の後だったけど公式が否定したんだったか

    それはそれとして矛盾なければ拾いますねおっ何か使えそうだから使っとくかするからわけわかめになりがちな公式設定よ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:27:18

    正直同性からしても近寄りがたい美人な気がする
    でも男女問わず憧れの対象でもある感じ
    まさしく高嶺の花というか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:31:29

    アムロくらいしか同じ目線でいられないというか、後々の話をかんがえると
    一番うまくアムロを扱えたのはセイラさんだろうなという感じ

    でも逆シャアになったらセイラ共々登場人物を亡き者にしそうなんだよなぁ、おハゲ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:34:34

    良くも悪くも自立しすぎてるのよセイラさん
    アムロもどちらかと言うと相棒感が強かったし…かっこいい女性ではあるんだがかっこよすぎた

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:34:53

    >>79

    でもアムロはベルトーチカと別れてないとチェーン相手に二股してる事になるから

    別れた理由付けのためにこうなった感はある

    出資者殿が子持ちのアムロ嫌がるからこんなことに⋯

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:58:09

    アムロが子持ちになると困る人たくさんいるでしょ
    女性ファンとか腐女子とか金落とす層が振り落とされてしまう
    シャアとアムロがやたら擦られるのもお互い独身で終わったからこそだろうしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:05:09

    今なら主人公が子持ちになるの普通に許容されそうなんだけどな
    成功するかは別として

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:09:01

    アムロと結婚して子供できた世界線は見てみたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:11:44

    >>90

    少年漫画とかでは子ども世代ばんばんやってるしね

    子ども世代までやらなくても主人公が子持ちになる状態にはOK出そう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:15:49

    セイラさんとアムロが子を残してたら天使みたいな金髪天パになったんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:17:55

    シャアとアムロの腐女子がブチギレそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:26:03

    何かのゲームで本編で死んだとされたあと実は生きていて本編では結ばれなかったとされた女性と結婚して隠居してましたと後からお出しされてキレてる女性ファンがそれなりにいたからその手の話は諸刃の剣だと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:39:29

    アムロ彼女持ちだしベルチル時空なら子まで成してるのに今更キレるのもおかしな話ではあるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:40:27

    >>39

    シャアの影響は大きいからな

    SDガンダム外伝ではシャアがまともな為かアムロとセイラが結婚してるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:41:58

    シャアとアムロのオタクというかアムロを棒にしてるシャアの腐女子がキレそうではある

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:42:57

    >>89

    両方とも作品毎に女取っ替え引っ替えしてるし結婚したり子供孕んでもらう作品があるしガンダムの金落とす層はガンプラ買う男だしそもそも総選挙でアムロとシャアが登場する作品のファン層は7割男だったし逆シャアなんて男9割越えの男女比だったぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:45:30

    >>96

    ぶっちゃけガチの人は彼女いようが嫁いようが関係無いからなぁ

    そもそもが捏造なんだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:45:34

    アニメで主人公やメインキャラとして出し続けるならなんだかんだ独身の方が話を作りやすいという事情もありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:47:20

    >>99

    ぶっちゃけ腐女子がキレたところでって感じだよな

    特に宇宙世紀とか男のファンの方が多いし購買力も高いだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:47:30

    子供産まれるともう自分の人生の主役が自分から子供に代わるのはリアルでもあることだしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:47:55

    セイラとわざわざくっつけるならベルチル映像化したほうがいいだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:48:50

    >>37

    表情が知的で険しいんだよ

    これは男を受け入れてくれる顔じゃない

    兄貴のほうがまだマヌケなところがあるぶん可愛げがある

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:49:32

    >>20

    中の人2人ともこの2人出来てるでしょという意見統一があったので

    2人揃ってそのていで演じたという

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:49:47

    >>105

    自我がありそうな女は抜けない

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:50:48

    女からも好かれてなさそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:51:26

    女はバカな方が良いってシャリアも言ってた

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:52:07

    俺多分アムロと禿と好きな女のタイプ一緒だからセイラとかマチルダが一番抜ける

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:52:34

    >>105

    シャアの方が人当たりがいいし気さくだからな

    例えば職場の仲間として考えてみたらセイラよりシャアの方が人が寄ってきそうだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:54:10

    アムロの子供でシャアの甥姪はバンダイ的にもおいしいから
    実はセイラとアムロに子供が居たとかでいずれ出そう

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:55:02

    自分に毒があるのを隠して近づいてくる兄と毒があることを隠さないから近寄り難い妹
    結果的にまともなのは妹の方だけど表面的には兄の方がまともに見える図

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:55:52

    >>112

    正直もうそれやる時期とっくに逃してると思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:57:31

    まあアムロとセイラの子供やら結婚話をやるにしても声優は変えてくるし絵も今風になってなんかジークアクスみたいなことになりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:58:13

    >>105

    ミライさんやシャアには隙がある

    この人は俺は守らなきゃ…!とかこの人は私がいないと…!って思わせる隙かある

    セイラさんは自分が守らなくても大丈夫そうだし自分がいなくても生きていけそうと思わせられる人なんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:00:12

    どうにかこうにか付き合うまでいけたとしても、「君は一人でも生きていけるだろうけどあの娘には僕が必要なんだ!」ってフラれそうな女

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:00:47

    >>115

    ジークアクスが成功例になってるからやるとしたらアムロの声優が交代した時期だろうな

    それこそ新約ガンダムとかで

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:02:20

    いっそ初代のフルリメイクとかして欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:03:02

    でもガンダム世界において実の息子とか娘ってそんなに重要な繋がりでも無いよね
    普通にクローンとか作れちゃう世界観だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:05:43

    >>113

    仮にセイラさんがクワトロの立場になってもこれが若さか…(キラキラ)で殴られてくれなさそうなんだよ

    TV版のエマさんぐらい手強そう

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:10

    新訳ガンダム→再新訳Z→新訳逆シャア(ベルチルをセイラに)
    これであと数十年は稼げるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:07:03

    >>119

    そこは映像美も含めて期待してる

    ジークアクスで多次元的な話も出たからそういう意味でも新たなファーストガンダムが出てもいい

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:08:20

    >>113

    セイラさんって第一印象で避けられるけど付き合ってみたらしっかりした良い人だったってやつの典型だと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:08:38

    1stを現代のコンプラに合わせてリメイクしたら相当内容変わるだろうな
    アムロやセイラの性格もワンチャン変わりそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:09:22

    暴力シーンめっちゃ減りそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:10:50

    >>117

    正直アムロも両親が別居した時父に自分がいないと駄目だろうな…って思って一緒に宇宙に行ったと描写されてる作品があるからそうなりそうな可能性が

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:20:09

    >>127

    あー情けない男を最後まで相手してあげて一緒に死んだ実績もある…

    子供いる時空だとベルのもとに帰っていくから帰る場所があると大丈夫だけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:22:29

    >>125

    いきなり軟弱者!って引っ叩くシーンは間違いなくカットされるだろう

    しかしそこをカットしたらあんまセイラさんぽくなくなるな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:24:54

    ミライさんがやむを得ず艦長代理やってた時もまあまあ当たりがキツくて
    そこはもうちょっと協力してやれよって思った
    同性同士だとしても能力あるバリキャリとかじゃないと付き合いづらそうなんだよセイラさん

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:25:51

    >>111

    でも本当に困った時に親身に接してくれるのはシャアよりセイラさんみたいなタイプだと思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:35:38

    >>131

    アムロ「でもシャアは車がぬかるみにハマった時に足を泥に浸してでも助けてくれたから(震え声)」


    孤児やらリィナやら色々助けてるから多くの人を助けられるのはセイラだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:39:04

    >>122

    おっと、新訳ΖΖを忘れないでくれ。

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:40:37

    もてない理由の一割ぐらいはその髪型じゃない?
    今風にすれば日系にモテるよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:42:55

    >>134

    ジークアクスのアルテイシア様の夜会巻きが可愛くて一瞬誰!?ってなった

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:45:14

    ジークアクスのアルテイシアかわいいけどすげー幼顔だったな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:47:29

    当時劇場でセイラさん盗撮するオタクたくさんいたって聞いたので普通に古のオタクからは好かれてたと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:52:55

    体見せて頂くだけなら損はしないからな
    劇中で同じ空間に生きる人達にとっては付き合うとか仲良くなるとかはちょっと無いなってなる性格ってだけで

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:14:59

    >>99

    死別したり別れたりした7年後に新しい女と付き合ってるのを取っ替え引っ替えと言うのも潔癖すぎないか?となるけどどうなんだろう

    今だとフレイが死んですぐにラクスと付き合うキラも文句言われるんだろうか

    令和感覚が分からん

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:17:16

    令和は頬染めただけで浮気って騒ぐアホ荒らしが沸くからカップリングが途中で変わろうものなら大炎上しそう
    最初からそういうのが売りの作品ならともかく

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:42:27

    続編ごとに付き合う女が変わってるのはまあ
    令和ではもう無理だろうなと思う
    ただでさえカプ論争は揉めやすいのに

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:01:25

    ジークアクスから入って1st〜逆シャア見た人がアムロあんた前の彼女は!?とっかえひっかえしすぎ!って言ってるの何人か見たことあるわ
    作品ごとに彼女を変えるってわりと今だとありえない寄りではあるかも

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:08:14

    セイラさんの相手出来る男ってドマゾかハイスペかつ包容力ある男くらいしか無理そう

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:36:44

    シャアの相手もしつつセイラさんの期待に応えられる男ってやっぱアムロくらいしかいなさそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:41:04

    >>143


    それシャアでわ?まぁ、包容力に関してはあるようでないって感じだが…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:47:25

    >>144

    義兄シャアという重い壁を乗り越えられる人間は少ないからなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:47:27

    気が強い+絶妙に性格がアレなのがね...

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:51:35

    セイラさんとアムロはデキてるって言われるとは?になるがセイラさんと付き合えそうな男はアムロぐらいしかいないと言われると確かにとなる

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:53:07

    >>145

    小学生の妹の相手するの他人にほっぽり出して義務感で復讐に向かった男は兄としても論外ではあるまいか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:53:17

    性格がカス寄り…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:59:12

    小説版だとなんか恋仲なったけど、それよりテレビ本編の数多の死線を共にして戦友なったテレビ本編の流れの方が自然だよなあがテレビ版通して見た感想

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:05:59

    北爪版Zではセイラとアムロは以前交際しており今でも懇意だったな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:19:31

    現実に居たら「優しい男」じゃなくて「気が強い女をおし倒してセッ◯スしたい男」が寄ってくるタイプ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:22:23

    >>139

    フレイ死んですぐは付き合ってねえよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:24:03

    アムロに限って言えばアニメ版は初恋だったマチルダさんが死んだショックとかで1年戦争中は恋愛どころじゃなかった感じがする
    小説ではマチルダさんも死なないとか色々違いがあるから

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:30:21

    >>154

    7年後でもアウト判定出すんだ

    死んですぐ扱いになるに決まってるだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:07:09

    >>99

    これが許されて、イケメン兄弟出すだけで公式凸されるプリキュアやセラムン界隈の男オタほんまクソ

    美少女が弱、男に振り向くとか永遠にないんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:12:45

    >>157

    二次元以外にお帰りください…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:14:14

    >>154

    種死の頃ヤッてた設定に引いたわ

    キラが女なら初恋相手ひどい死に方見ておいてすぐ次の男くわえ込むビッ、チ扱いだよ

    男割って得だよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:20:23

    マチュがシュウジ以外に赤面したのがあれこれ言われたことにキレてるのか?
    それは主人公の1話からの行動の動機だからブレるのを危惧していたのもあると思うぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:32:49

    アムロとセイラは身近な人間関係の中で気が合うから付き合うも長続きはしないタイプに見えるな
    1stでも近くにいたのにララァの方に行くからそもそも恋愛に発展する関係には見えないけどさ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:45:05

    ダイクン家がそのまま統治してたザビ家の誰かと婚約させられてたかもと思った
    その場合ガルマかな、どっちもタイプじゃなさそう
    でもそのルートのセイラは今と全然性格違うだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:25:34

    >>1

    モテていないというエビデンスは?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:27:27

    >>159

    安心しろ、あんだけ酷い死に様を目の前で見てその設定、男でもドン引きだった

    というか普通はインポになる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:41:46

    こいつと結婚したらシャアが義兄になるんだぞ?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:52:08

    弱ってるミライさんにガンガン言ってて引いた覚えがある
    お前戦場なんだから助け合わなかったら死ぬんだぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:55:11

    どんなにセイラさん大好きでもシャアが身内は嫌過ぎる
    何しでかすか分からんし、やることがいちいちでかいから被る迷惑も半端ないだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:06

    まあ正直シャアの妹だなという性格はしている

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:19

    >>165

    >>167

    だからシャアからも好感度の高いアムロ以外は無理という結論になる

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:07

    セイラさんに釣り合う男が作中アムロくらいしかいないのが悪い

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:21

    セイラアムロのカップリング好きな人は好きだよね
    不定期的にスレ立つしホモ写真スレにイラストけっこう投げられてるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:32

    でもぶっちゃけアムロはシャアが兄なの嫌だと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:25

    まぁセイラさん見た目だけなら金髪美女だからな
    内面があれだから主人公のヒロイン候補としては難があるけど一枚絵ぐらいならトロフィーとしても悪くない

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:35

    >>172

    全人類みんな嫌だよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:22

    セイラさんとアムロが結婚して子どもができたらシャアがめちゃくちゃ甘やかしそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:14

    シャアってそういうタイプか?
    身内にそんな優しさが発揮できるなら本編でああなってない気がするが

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:04:45

    いつかあにまんでみたGQの女王アルテイシアとシャリア・ブルとのカプ結構好き

    シャア対策もバッチリやで

    >>143

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:10:17

    >>176

    アルテイシアのことも大事だけど基本的に放置だしな

    他人に甲斐甲斐しくする(しかも長期的に)ってできない男な気がする

    気分が乗ってる時は金塊持ってきてくれたりするけど乗らない時はそこにいる可能性高くてもアクシズ落としてくるみたいな自分本意な愛で方しかできなそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:23:32

    セイラさんは好きだけどシャアの妹は御免かな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:57

    >>174

    セイラさんも人類にいれてあげて!

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:35

    ビンタ、ガンダム強奪のイメージが強すぎて…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:49

    >>178

    長期的には無理だろうな…シンタとクム放り出してるし

    でも気前がめっっっちゃいいのは想像つく

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:49

    ガンダム以外でもそうだけど富野は高貴な血筋の女に弱い

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:06

    >>109

    地雷男の言う台詞過ぎる

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:44

    兄と同じ後先考えない妙な思い切りの良さがあるよな
    ガンダムの件とか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:59

    セイラさんがガチで惚れてガチれば誰とでも付き合えるだろうけど
    まずもってセイラさんにその気がないのが全てだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:51

    >>182

    典型的な嫌な父親だなそれ…

    普段からろくに面倒みないくせに、たまに気が向いたら金に物言わせて子供の気を引こうとするやつ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:09

    逆にセイラが惚れる男性像が分からない

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:54

    序盤セイラさん気強すぎてそりゃ優しくてフォローも見えるミライさんに行くよなとなる
    いやセイラもちゃんと優しさもあるが自分の基準とそれを他人に求めてるし本編で誰とも結ばれないのが正直しっくり来過ぎてる

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:32

    優しかった兄が鬼子に成り果ててしまったせいでセイラさんも地味に男性観拗れちゃってそうな気もする
    その上一人で生きていく力があるから男を必要とする場面も出てこないし…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:10

    セイラさんの苛烈なところを穏やかに受け止めてくれるセイラさんを心から愛してくれる人なら良さそう?
    なんかキャリアとか性格的に釣り合うような人だと逆に衝突する気がするんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:17

    出来る人間ゆえに自分の高い基準を他人にも求めて怒ったり失望したりするところはダイクン兄妹の似てるところかもしれない

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:38

    アムロが最初で最後の可能性だった感はある

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:22

    個人的にはそこまでアムロとは合わないんじゃないかなとなる
    WBの仲間や友情の方がいい関係でいられそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:28

    何だかんだで兄への感情が(健全だけど)重いしそれ以上の気持ちを男でも女でも抱けないってイメージ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:39:58

    何だかんだで男というのは女に安らぎを求めるんで

    はっきり言って意識高くて思い切りケツを蹴り飛ばされそうなんでな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:52:06

    でもセイラさんがいい女なのは間違いない

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:00:21

    >>197

    美人でいい女なのにモテないというか近寄りがたいのは何故って話では

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:44:19

    近寄りがたいとモテないはまた違う話だし失礼やな〜とは思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:45:27

    セイアム成就した世界線見たかったねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています