【ネタバレ注意】スタレVer.3.6感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:17:15

    はやめに

    ※他作品シリーズとの過度な関連付け考察等は別スレでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:18:16

    次スレは>>190辺りでお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:20:35

    12時だっけ13時だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:20:37

    Ⅸ機関ポルカの作かよお!?いやけど第Ⅸ機関?もしかして似てるだけの別物?
    てかルパートsはやっぱり壊滅よねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:21:52

    >>3

    もう入れた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:23:25

    アナイクスこれどういう状態なんだ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:24:17

    はいれたぞおおおお
    仕事?うるせぇこっちはオンパロスの一大事なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:27:04

    >>6

    賢者の石を媒体に自分のコピーをライコスの封印に混ぜて実体化した、でいいのかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:29:53

    要はアナイクスの手の込んだ自殺

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:31:34

    開拓者も愛しの者判定なん!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:32:59

    >>8

    なるほど…

    消息不明だったのはこれが原因か

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:43:37

    長夜月引いたけど採点銃37点だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:45:11

    >>12

    三月なのかだからかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:46:13

    ブラックスワンガーデンを敵にまわす覚悟あるの強すぎる
    君もう開拓の運命歩んでるようなものやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:47:03

    >>14

    真の仲間すぎるだろって笑った

    お前もう群星を目指せ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:51:09

    だめ、俺たんたんに惚れちまうよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:51:56

    アナイクス先生化け物で笑うは…株が上がり続けてるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:53:24

    原始博士もすでに動き始めていますが、盟友の選択を誤り、獣と並び立つ羽目になってしまいました。

    原始博士さらっとナレ死してない?もし本人も猿になったってことは

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:53:24

    スクリューガム、アナイクスのことちゃんとアナクサゴラスって呼んでて笑った
    よかったねアナイクス

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:57:09

    >>18

    盟友って誰だろ?天才だとしたら候補居る?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:57:14

    姫子のコーヒーが美味しい?絶対嘘だは草

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:03:53

    救世主の遺物ストーリーみて無事死亡
    こんなん泣くにきまっとるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:07:26

    デーさんの声したらアプリおちたんやけど
    なんか草

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:08:24

    >>18

    もし知能のない猿になってたらMr.レックにミーム植え付けること出来ないだろうし、どんな状態になってんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:18:08

    もうキュレネに足向けて寝れない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:25:11

    ブラスワさんマジカッケー!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:26:51

    もしガチで居場所無くなったら列車においでよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:28:18

    終焉の運命が指し示す宇宙を終焉に導く四つの運命の話がここでされてびっくり

    「壊滅」「調和」「虚無」そして最後に姿を隠したもう一つ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:29:50

    >>28

    調和「僕がなにするって言うんですか みんな仲良くしたいだけなのに」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:30:19

    >>29

    つ星核

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:32:24

    今後ストーリーで完全新規の星神が生えてくるかもってこと?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:33:19

    運命が増えるんだ
    星神くらい増えるさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:34:11

    星神誕生は1回くらいは見てみたいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:34:36

    3.5で同行しまくってこんなん実質仲間やろみたいに言われてたザンダーがガチで一時的な関係とはいえ仲間になってて笑った

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:37:01

    ふと思ったんだけど存護の力ならあの記憶の改ざんとか防げたりすんのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:17

    アナイクスがやりたい放題で面白すぎる
    ライコスに棲みついているとか言われてんの草

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:45:35

    >>29

    イメージ的には集合意識みたいに全ての人間の意識をひとまとめにする感じの終焉なんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:45:57

    マ、ママァ......

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:02

    >>28

    あと一つは何だろうな?

    「崩壊」の運命とか?安直か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:51:48

    長夜月の性質がメモキーパー殺し?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:52:47

    >>37

    全宇宙エナの夢化的な?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:37

    >>28

    姿を隠したってのは隕落したやつでないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:55:21

    無漏浄子?が派閥なのか?それとも口ぶり的に特定の個人?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:56:32

    >>28

    これは純美ですね間違いない

    「価値観の完全統一」は滅びと言って差し支えない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:21

    >>43

    無漏浄土(極楽浄土が煩悩に汚されてないことを示す言葉)ではなく?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:58:50

    >>45

    見間違えてたかも

    けどその後に「彼女」とか生き別れた云々とか続けてたのよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:59:25

    >>36

    ・アナイクスと呼ばない

    ・最初の天才だから文字通り死んでも知りたいレベルの知識の宝庫

    ・それでいて機械であること利用して情報隠したりもしてくるから知って終わり、にならない


    下手したら全てが終わっても居着きかねんレベルでアナ先にとって最高の職場?で草なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:59:51

    3.5でライコスが言ってた「あなたを三分の一で唯一無二の存在に昇華できます。」ってやつが新規の星神になるんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:03:26

    >>48

    銀狼が「ホントにザンダーが星神を作れたっていうなら自分達はザンダーハンターになっちゃう」的なこと言ってたのが思い起こされる…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:03:33

    >>46

    ちょうど今そこだけど 無漏浄"子"であってる

    口ぶり的に特定個人っぽいね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:04:29

    >>28

    個人的にはルイス・フレミングが「富」の星神になって作られた「富」の運命だったりしないかなって。姿を隠した理由は宗教戦争によるカンパニーの崩壊を防ぐためとか

    模擬宇宙で全く意味分からない話があるんだけど、憂鬱を擬人化した女性が鉄の玉座に横たわっていて、その鉄の玉座から全ての物語が始まったらしい

    それで、その鉄の玉座の周りに富が転がってたり、玉座に触れたカンパニーの幹部が世界で唯一の富の王の名前を聞いたり、富関係の話が多い


    『彼女は鉄の玉座の上に横たわっており、その周りには様々なものが散らばっている。数え切れないほどの富、権力を象徴する文字、時間を保管する砂時計…そして、骨と皮だけになった狂犬が地面に伏せて主人を待っている。しかし、女性が長い眠りから目覚めることはないようだった。』

    とはいえ文字、砂時計、狂犬が壊滅、調和、虚無感ないからなんかなぁって感じ


  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:06:26

    ポルカが第IX機関作ったのって既出情報?それとも初出?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:08:59

    >>50

    「なのかの記憶からその名前を消した」って言ってるからまぁなのの本名とかじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:12:28

    >>52

    初だね

    関わりがあるかもとは前からヘルタが言ってたけど創立者とは思わんかった

    にしてもザンダーマジで色々知ってそうだな。その調子で巡海レンジャー頭領のラマンチの行方とかも吐いてくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:18:35

    デミウルゴス……偽神?
    ライコスが恐れるもの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:23:16

    >>24

    源究の森は原始博士無関係じゃなかったっけ

    壊滅で言うかませギャング団みたいな勝手にファンやってるだけの連中

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:24:39

    ザラシヘッド丹恒ネタにされてて草

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:26:06

    いつものことながらショートアニメ早すぎる
    待てよ今走ってるんだからよお!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:27:04

    >>56

    Mr.レックは直接原始博士に凸ったって猿が言ってたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:27:53

    些細な違和感から直ぐ長夜月の介入を推測するライコスは分たれても天才クラブなんやなって

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:38:26

    たんこー状況把握したらマジで即断即決だな 1分=年単位って分かっているとはいえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:44:40

    グノーシス主義ほんと好きだなホヨバ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:46:58

    だから星核ハンター時代の開拓者は何やってたんですか教えてくださいよォ!!
    まぁカフカの言う“過去の君”が星核ハンター時代を指すのかわからんのだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:55:45

    先生にっこりでかわいいねってことしか今のところわかってない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:57:22

    直球で死体って書いてて笑っちゃった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:59:53

    【悲報】記憶陣営として意気揚々と参戦したメモスナッチャーさん、長夜月に意識もぐもぐされた挙句バケモンに成り果ててしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:01:18

    開拓者の過去ってやっぱアキヴィリじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:03:18

    会いたかった割とマジで会いたかったぞ相棒

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:07:12

    おいBGM
    PVの持ってくんのは反則だろぉ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:07:26

    長夜に対してオラッ烈日による黎明!!!するのは強すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:09:37

    助けて俺丹恒のこと好きになっちまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:10:46

    エッ味方かと思うとった記憶陣営が存在すらしてなかったんですけど……どうやってオンパロス救うんですか……

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:10:54

    完全に主人公のセリフで笑った
    これ本来開拓者が言うべきセリフだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:12:14

    >>72

    ブラックスワン「私! 総勢1人参陣!!」

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:13:28

    >>74

    どうしてだろうか一人だというのに謎の頼もしさがある

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:16:09

    不朽もまあ豊穣みたく求められるタイプではあったのね
    それはそれと丹楓お前……その超越者染みた振る舞いで……

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:16:12

    >>74

    この無知無知お姉さん頼もしすぎるな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:19:47

    待って丹楓の口調の方の飲月が出て喋ったのって初めて?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:25:03

    >>78

    丹楓自体はゲーム内だと一度だけ喋ってる

    蜃影の姿だったから飲月の姿ではなかったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:27:54

    鉄墓ノンにならなくて本当によかった……

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:35:48

    長夜月に「他のガーデンの奴らは大嫌いで即殺すけどアンタは特別♭」って言われてるブラックスワンさん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:42:11

    おもしれーおんなだししゃーない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:42:47

    デミウルゴス周りがめちゃくちゃ気になる、絶対次深堀されるだろ
    鉄墓は頭のない巨人として出てくるらしいけどそう言えば3.4のファイノンの壁画風イラストで頭がおかしなことになってるファイノンらしき影があったなあと思って気が休まらん
    次はいよいよ鉄墓戦だけど同盟も参戦してくれるらしいし総力戦って感じになりそうでわくわくしてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:44:49

    英語版でも走ってるけどファイノンが丹恒のことも"partner"(相棒)と呼んでいてなんだか感慨深いなと
    開拓者も丹恒も一緒にいた時間の長さが違うだけで同じ英雄だもんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:45:36

    草生える

    なのか好きすぎだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:47:47

    元ネタ的に格上たるアイオーンが存在する世界でのアルコーン(デミウルゴス)っていい活躍出来る気がしないけどどうなんだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:50:29

    IX機関といい銀河中の大体の出来事辿ってくと天才もとい知恵が関わってるの草ローマかよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:56:23

    ザンダー、丹恒にも煽り返されてて草

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:02:08

    可哀想なザンダー、ひとえにてめぇがレスバしねぇせいだが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:02:22

    アナクサゴラスずっとテンション高いなコイツ……

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:04:06

    開拓クエスト終わらせたわ
    最後のムービー熱すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:04:07

    完成版黄金の叙事詩PVいいな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:07:29

    よく聴くミキシンの声(?)だ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:07:35

    ファイノンに会えて嬉しいしなのかはかわいすぎる
    やっぱなの丹恒開拓者の3人組安心するわ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:07:52

    そういや結局星の光を隠した隠者って誰がモチーフなんだこれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:35

    >>95

    ザンダーじゃないの

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:44

    >>95

    ザンダーだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:09:22

    オンパロスは3つの運命が死闘を繰り広げる地→❌

    オンパロスは「知恵」の最初の天才と「記憶」がそれぞれの思惑から別々に「壊滅」と手を組み「知恵」を隕落させようとする地→⭕️

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:12:13

    >>98

    三つ巴どころかみんな「知恵を壊滅させたる」で一致団結してたの最悪すぎるだろ(それはそれとしてガーデンとザンダーは意図の違いから対立してた)

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:12:57

    >>96

    >>97

    あいつ生前はこういう感じの服着てたのか……

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:13:26

    キュレネが記憶でオンパロス救うわしたときライコス黙ってたけど
    アレ痛いところ突かれたとかじゃなくて洞窟の囚人やっぱ愚かだなぁって思ってたのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:14:17

    賢い人と話せてずっと楽しそうな先生
    なのか大好きお姉ちゃん長夜月
    大地引き継いで開拓者見つけ出してくれたilove丹恒
    ずっと調律で頑張ってくれてるサンデー
    心配ながらも策を講じてくれてるヴェルト姫子
    強すぎる長夜月に気に入られる何も知らないスワンさん
    ファイノンお前ずっと戦ってくれてたのか…!
    キュレネお前ずっと記憶を捧げてくれてたのか…!
    現実でもオンパロスでもようやく会えたなのか
    全員集合からのOP曲神

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:14:23

    マジでザンダーと丹恒が好きだわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:15:57

    ブラスワとサンデーの活躍良かった
    出番が多かったわけじゃないけど要所要所で活躍してて嬉しかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:18:15

    ブラックスワンなんか普通に本部の指示破ってたけど列車降りた後大丈夫だろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:18:23

    ザンダー→「知恵」の「壊滅」を!

    浮黎とその狂信派→「知恵」の「壊滅」を!

    ナヌーク→「知恵」の「壊滅」を!

    ただザンダーは記憶派閥の真意は見抜けてなかったっぽいから結果的に「死闘」って評し方をしたっぽいが

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:16

    電子聖獄インヌピースとか気になる新出単語出しちゃってぇ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:22:00

    長夜月って浮黎とガーデン殺すマンの神秘勢力ってことなのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:24:35

    丹恒とセイレンスの移動中に黄金裔の幻影が敵に変身したところで心臓飛び出そうになった ホラー演出やめろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:26:52

    丹恒のショートアニメは実際に時間はかけてないけど大地の権能で地上を探し回る旅をしたってこと?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:27:39

    長夜月は本編でサンデーのことを「自分勝手な調和の行人」って言ってたけど編成ボイスで「調和の旋律もたまにはいいよね」って穏やかな感じになってたの良い
    本編後を意識した編成ボイスなんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:41:24

    3.6了

    英雄の叙事詩スタンディングオベーションだった
    早く3.7読まさせてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:43:01

    開拓者のこと全力で見つけ出してくれるのかっこよすぎて「た、丹恒……♡♡」になった
    ちなみに後半はしっかり「なの……♡♡」になった
    列車3人組の尊さ真正面から浴びれて最高だった3.6

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:43:33

    セプターくん最後にヤダヤダキュレネとお別れしたくないやい!ってなってたっぽいの面白すぎる
    フォーマット23%でエラー吐くの未練タラタラじゃんすか

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:45:58

    ありえんくらいカッコイイ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:46:31

    今回ストーリー短め?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:47:03

    >>114

    セプター≒鉄墓と考えると……

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:48:12

    >>116

    視点と場所がよく飛ぶ回だったからほんのり長めに感じたけど、実時間そんなになかった気はする

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:48:13

    荒笛痩せ細ったとかセイレンスが言ってたけど全盛期どんくらいでかかったんだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:49:03

    長夜月「世界の真理と大地獣どっちを選ぶ?」
    ライコス「大地獣の話でおもてなししましょうか?」
    この2人に「大地獣の人」みたいな扱いされてるアナイクス草

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:51:25

    やっぱり神秘と記憶ってめちゃくちゃ関わりあるんやな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:52:53

    長かったオンパロスの開拓も後は鉄墓と合体した真ライコスしばいて終わりか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:55:57

    お前はなんでそんなにカッコいいんだザンダー
    実装してくれ必要だろ
    というかお前はスタレ世界に必要だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:56:07
  • 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:58:52

    記憶の浮黎くんさあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:59:33

    キュレネの努力が徒労ではありませんようにいいいい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:00:36

    >>126

    次の大人キュレネが旅路の総決算になるんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:02:31

    荒笛ちょっと良すぎる
    そうだよな人間は輪廻を繰り返して先に進むけど大地に生きる獣たちはそこで行き止まりなんて理不尽だよなぁ!!!生きてんだもんなぁ!!
    こういう「生きたいと願う本能」いいよね 俺好き

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:05:09

    ナヌーク、カスライナに傷つけられた後逆に血と祝福を与えるってどういうこと?めっちゃ気に入ってるじゃん。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:05:51

    ポルカカカムとかいう未登場のくせにやたら名前が出てきてやたら根幹に関わってくるアサシン
    知恵で虚無で能力的に神秘っぽさもあるってどうなってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:17

    全体的に泣いてたんだけど途中の牽石の賢人メデイモスと王の翼アナクスの話詳しく聞かせてくれやってなりましたね

    って思ってたらマジで詳しく聞かせてくれて爆笑した

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:45

    >>129

    その壊滅👍しただけだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:46

    スクリューガムのコレクションにワクワクしてるおじちゃん…さては巨大ロボだな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:07:28

    >>129

    めちゃくちゃガン見してたし気に入ったんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:10:28

    >>131

    なんかもっといろいろトンチキな周回あったんだろうなこれ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:12:39

    長夜月は神秘関係者で良いんだよね?
    忘却の能力も確かに神秘の領分だわ確かにってなった

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:13:25

    「この世界に圧をかけるのは、俺だ」ってセリフすげー良かった。開拓って往々にしてそういう側面もあるわけだし
    ていうか丹楓が壊滅の炎を「温かい」つってたのもそうだし、ピノコニーでは割といい仕事しかしなかった調和も終焉に至る素養らしいし、不朽なんてモロにそうだし一見ヤバそうに見える運命にも良い(?)側面があって一見善に見える運命もしっかりヤバいってことがここにきて強調されてるように見える

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:14:00

    なのと丹恒が新衣装で動いてるのを見ると開拓者にも新衣装ほしくなるなぁ
    やっぱ実質2キャラ分になるから工数かかるんかなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:14:27

    ちょっと天才クラブだけネームドキャラの偉業というか規模がやたらデカいけどどうなってんの?これまでもやべー奴ら感あったけど今回ので他組織が一層霞んでるんだけど

    ザンダー←星神を作る
    ポルカ←IX機関を作る(黄泉が目指してるのもあってすごそう)
    ルパート←壊滅の星神になりかけた?
    原始博士←猿とお友達

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:15:36

    今更だけどなのか(長夜月)も丹恒もその身に壊滅を取り込んだんだな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:17:10

    ライコス「オラッ過去ジャブ」
    丹恒「はい過去カウンター」
    ここおもろかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:18:44

    半神勢揃いシーンにちゃんとファイノン出てきてくれてよかった
    相棒…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:18:47

    っていうか知識の特異点到達って星神にも影響を及ぼすって事でいいのかな?
    もしルパートが特異点に到達してたら壊滅の星神化してたみたいな
    んで4終末の壊滅を防ぐためにポルカは誕生を阻止したみたいな
    んで逆説的に言うとナヌークの時は誕生阻止失敗したのかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:20:53

    なのも事実上長夜月統合して下手な行人クラスなら束になっても敵わないくらいになったんでオンパロス編が列車組の強化イベ兼ねてるってのも正しかったね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:21:49

    まあ今後星神に立ち向かうって考えたらどんだけ強くなればいいんだって感じだけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:22:17

    >>142

    ちょっとシリアス入りすぎててらしくないんじゃないの?とかかましてくれたんで泣き笑いですわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:22:38

    >>144

    行人が束になっても敵わないってよりも記憶の行人に対して神秘の力が刺さってたって方が正しいじゃない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:25:02

    忘却の力がミーム特攻なんだろうね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:27:48

    電子聖獄インヌピースって何…?
    どっかで出てた名前?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:30:48

    ミュトゥスのビジュアルがまんまクラゲだしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:31:40

    ザンダー「ヌースとか要らへん!破壊だ破壊!」
    ナヌーク「鉄墓くん進捗どう?えっ何このごっつええ壊滅!?良き…」
    浮黎「知恵隕落其運命分割壊滅」

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:10

    記憶と神秘って思ってたよりも表裏一体の存在なのかもしれない
    単に不朽から分かたれた繁殖みたいに記憶から分かたれた神秘程度に思ってたけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:36

    >>149

    ヤペラー反逆事件で言及された星核ハンターの襲撃にあった星

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:34:48

    こうなると浮黎の模擬宇宙コメントも意味が盛大に変わりそうだな……

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:36:48

    指令になるには一瞥+星神からの祝福的な何かが必要ってことで結論なのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:40:31

    >>154

    黄金と機械で

    浮黎がルパートの対抗馬のカンパニーに肩入れしてたのなんか思惑ありそー

    結果的に見るとその影響のせいかルパートがやられて壊滅の星神化しなかったの何かの計画だったりすんのかなー

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:42:49

    キュレネは某並行同位体と比べて力こそ持たなかったけれど、仲間を信じる心と世界に対する愛に変わりはないんだね。
    オンパロスは無事にハッピーエンドを迎えられそうな感じがして嬉しい。3rdの13英傑と黄金裔の決定的な違いは「彼らのためのヒーローがいたかどうか」なんだったんだろうなと思いながら今ご飯モグモグしてる。
    流石にないとは思うけど、ここまでお膳立てされといてバッドエンドになったらみんなでホヨバに突撃しに行こうな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:44:33

    なのかも丹恒も仲間助ける為に全てを捧げる決断してくれるの嬉しいけどもっと自分を大事にしろ~

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:44:37

    >>156

    Wルパートが壊滅にいかんようヌースが知恵で縛ったんだっけか

    改めて前々からやらかしてんな星神ども

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:45:05

    >>155

    し、使令……

    丹恒の説明というか銀河のセオリーとしてはそんな感じみたいだよね

    一瞥されただけで使令にはならないと明言された事はこれ以前にあったっけ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:45:20

    >>150

    そういや成長しきっても若返るから理論上は不老不死のベニクラゲってのがいたな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:47:32

    浮黎が無漏の地で云々言ってたしなのかと無漏浄子とはかなり深い関係があるのかな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:49:36

    そうか…!記憶の使令とは…!神秘の使令とは…!

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:52:57

    オンパロスがまだほとんど何もわかってない時にブラスワが言ってた「使令よりも上の存在」云々の口ぶりからして記憶の使令とかが存在したこと自体はあるっぽい
    じゃあなのか(長夜月)とかキュレネみたいなピンク髪の子はいったい何なんだい!?って話になるけども

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:54:03

    作中の終焉導く第4の運命が分からない。
    というか、虚無と壊滅は分かるけどまさかの調和も入るとはとなった。
    これもしや秩序復活フラグある?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:55:15

    開拓者を引っ張り出した時の丹恒の表情めっちゃメロくなかった?見てない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:55:52

    >>164

    ピノコニーの憶質に関しても「記憶か神秘の使令級が関与してる可能性が高い」みたいなこと言われてたしピンク髪の女の子や無漏浄子云々とは別にその二つの運命の使令の観測記録はありそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:56:48

    四つめの運命「開拓」だったりしないかな
    星嘯が「開拓は必ず何かに火をつけ更なる壮麗な破滅へと導く」って言ってるし

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:59:56

    >>168

    俺も開拓だと思った

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:01:13

    >>168

    ありがとう。

    開拓の可能性はありそう。

    カフカの台詞からするとまだ顔出ししてない→旅をして可能性を書き込む→運命の可能性を拡げる?

    こんな感じなのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:02:33

    うおっ…このエロいお姉さん見た目の怪しさの割に何も知らないし体張ってくれすぎるし善性つよ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:03:13

    >>171

    これには長夜月もお気に入り♭

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:03:21

    ライコスにとって第十三の存在はあくまで鉄墓を完成に導く一手
    黄金裔たちにとっては開拓者のことって感じかしらね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:05:33

    ただ長夜月も神秘って記憶ガチアンチ?っぽいしなのloveで大分バイアスかかってそうだから素直に信じ切っていいものか……
    無漏浄子とその一派が過激なのは事実っぽいにしても

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:03

    記憶の使令とか神秘の使令自体は作中の扱い的にも前例がいそうだからそいつら全員ピンク髪の女の子だったら流石にその特徴が記録されてあるだろうから違うとは思う
    とはいえなのかは神秘や記憶とは密接な関わりがあるのは確定だしキュレネもほぼ確だけど…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:06

    樹庭のサーシス大樹ぶち抜かれるし大地が崩れて倒れそうになるしで結構大変なことになってたが、その半神はずっと楽しそうに天才脳に寄生していたの草

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:44

    開拓者はまた謎が広がった気がする。
    開拓者=アキヴィリ可能性も高まったけどミスリードの可能性もあるから。
    取り敢えず自由を求めることを忘れなかった=あの奇行の数々なのか。

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:07:04

    >>168

    壊滅が活動する→開拓が助けに来る→壊滅が新しい場所で活動する→開拓が助けに来る→壊滅が(以下略)…見たいなサイクルを繰り返してるのかも知れん

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:07:54

    ファイノンが凄い穏便に絶滅大君になりそうでちょっと笑う、本人望んでないだろうけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:08:28

    自分が頭悪すぎてライコスとアナイクスの会話のあたりずっと「???」ってなってたんだが、アナイクスは100年間どこにいたの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:08:32

    >>176

    頭の中にアナクサゴラス…ザンダー博士、お許しください!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:54

    てかルパートさえ壊滅の星神候補でしかなかったならナヌーク本気で動いたらガチでヤバいのでは?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:11:23

    何も知らない列車に常駐してるメッセンジャーさん

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:13:23

    >>168

    >>169

    私も開拓だと思った

    カフカママありがとういっぱいしゅきぃ…


    なんというか、今回は全体的に確信をつくというか、明らかに伏線や重要な情報がこれでもかとあって楽しい

    最後のムービー激熱過ぎて涙出てきた

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:16:18

    ザンダー、自身の過ちである知恵を滅ぼします。
    長夜月、浮黎を殺します、なんとしてでも。
    ファイノン、壊滅に壊滅をくれてやる!!!!!!!!
    黄泉、虚無を...殺す...
    我ら

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:16:58

    >>183

    この人もしれっとブラスワと同じ枠で済まされてるの笑った

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:19:18

    >>186

    きっと純粋な心の持ち主なんだよ。

    長夜月も今回やらかしたのは記憶の過激派とか言ってたし。

    ガーデンの暗部とは無縁チームだったんだよ。

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:23:06

    Q.使命クラスの力があるっぽい現状の戦力じゃどうしようもない相手をどうします?
    A.そいつが絶対に敵対できない相手に説得してもらいましょう

    行動原理が「なのか」である時点でまあ割と詰んでた

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:24:49

    説得と言うか…「再創生が邪魔されたら壊滅完成するようにルール決めといたからこれ以上邪魔したらなのかも壊滅の犠牲になるよ」は悪役の脅しと言うか…

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:25:37

    >>189

    おれじゃない

    あいつ(ケリュドラ)がやった

    しらない

    すんだこと

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:27:14

    >>189

    すごいカイザーらしいやり方でちょっと笑っちゃうぜ

    オンパロスを順当に救え!さもなくばこう(壊滅)だぞ!ってことだもんな

    すげえやカイザーは

    ハッピーエンド、迎えさせていただきます…

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:28:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:38:43

    4つ目の運命はの伏字は中国語/日本語版だと2文字だけど英語版では11文字になっている
    今明かされている運命で英語11文字なのは「均衡」「繁殖」「記憶」

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:41:09

    アナイクス、ライコスが相手でも自論の間違い認められるのは学者だな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:46:49

    >>194

    研究なんてトライアンドエラーだしね

    アナイクスもそうだけどザンダーも山ほど失敗して間違いを認めてそれでも研究してきたんだろうなって思う

    ザンダーは「間違ってるよ」とは言ってるけど間違った推論を立てたこと自体は何とも思ってなさそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:07:45

    ファイノン…!
    丹恒……!!
    なのーーーー!!!!!

    だった
    列車組揃って嬉しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:10:00

    イマイチ把握できてないんやが3.7で戦う鉄墓ってどうゆう状態なん?再創世したら完成しちゃうと思うんだけどスクリューガムがなんか頑張って弱体化させたみたいな感じ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:14:47

    >>197

    多分そう?

    再創生したら進捗が96%まで戻るらしいからその不完全な状態で鉄墓を叩くって算段なのかも

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:50:41

    まだ途中だがアナイクス先生が心底楽しんでるなってなる

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:54:44

    ちゃんと埋めてから次スレ使えよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています