【ネタバレ注意】星の光を隠した隠者

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:46:40

    ザンダーのストーリーだった
    ・人間ザンダーはライコスみたいな性格と喋り方っぽい
    ・人間ザンダーを殺したのはポルカ・カカム
    ・ザンダー達「思考の切片」はそれぞれ欠けている(黄金裔みたい?)
    ・「思考の切片」は互いに連絡を取り合うこともなく、それぞれ違った姿で檻を破る方法を探している
    ・「思考の切片」は自暴自棄になる者もいれば、檻を受け入れる者、「思考の切片」計画を阻止しようとする者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:47:35

    星の光≒知恵の可能性、って意味なのかしらね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:51:32

    ポルカってヌース>ザンダーなのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:58:21

    「静寂の主、ですか。『全知域』に我を忘れた囚人ですね。残念ながら、私が意図するところは研究ほど難解なものではありません。あなたに易々と捕捉されたのも道理かもしれませんね。あなたは其の思考の境界を保とうとしている…ですが私は、その檻を破り、混沌の可能性を解き放たなければならないのです——ふふ、誤謬を正し、第二の其が生まれないようにしなくてはなりません。ですから、拙著も発明も…ひいては『完全なるザンダー・ワン・クワバラ』も、この世に残すわけにはいきません」

    完全なザンダー・ワン・クワバラやその功績があったら例えヌース壊したとしても第2のヌース生まれてくるのか…ほんと天才だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:01:31

    >>4

    「ヌースを作るのは技術的に可能」ってことだからね…理論上はザンダーがヌースを作った手順をそのまま実行すればたとえザンダーでなくてもヌースが作れてしまうってことだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:04:16

    これはヌース死後に空席に潜り込む意味なのか、それとも知恵とは別の運命を拓く事が出来るって意味なのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:05:37

    >>1

    思考の切片計画止めようとしてるザンダーなら実装できそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:06:46

    ザンダーの性格チャドウィックと重なる部分があるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:12:00

    >>7

    止めようとしてるザンダーじゃ意味無くない?知恵の可能性の為にはヌースはいずれ破壊するべきだろうし

    穏便な方法で「思考の切片」計画を実現しようとしてるザンダーは居ないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:15:00

    あとやっぱりポルカはライコス達を捕捉できてないっぽいね
    まあこれは元々ほぼ確定だったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:30:00

    ポルカに人としてのトドメは刺されたけど出し抜いてるというかそれも織り込み済みって感じなの格好いい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:30:28

    ヌースが実質ザンダーだったことが一番びっくりした
    ザンダーが完璧さと不完全さを兼ね備えた存在だとしたらヌースは完璧を受け継いだザンダーでライコス達は不完全さを受け継いだザンダーってことだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:38

    あにまん学説でザンダーの切片説が出てたアンダトゥール・ザザロだけど、ザンダーがあらゆる拙著と発明をこの世から消したにも関わらず、名前出したのはやっぱただの愚者オムニックにしては違和感あるな
    自己認識をオムニックって答えたら誇らしげになるのもそれっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:04:12

    やっぱ実装しろよこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:12:33

    あまりにも実装してほしすぎるなこいつ
    ライコスは無理でも他のザンダーの分体ならいけそうだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:28:46

    ザンダーどんどん好きになってくる 実装はよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:18:05

    これ、人間ザンダーは自分殺すのにポルカすら利用したのか?それとも意図せず来ちゃったけどせっかくだしこの人に殺してもらっただけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:20:55

    >>17

    死亡時点でだいぶ年老いてたみたいだしなんらか寿命への対策考えてはいてそこにポルカ来るってなったからついでにって感じじゃないかと思ってるけどあくまで妄想

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:07

    ここまで掘り下げるんだから実装するべき
    普通に肖像画のビジュ好きだし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:35

    ただ自分を殺すだけならいくらでも方法はありそうだしポルカのメスで死ぬことに意味があるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:21

    >>20

    たしかポルカぅて殺した相手に新生を与えられるんじゃなかったっけ?

    「思考の切片」の誕生にそれを利用したとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:10

    ここまで掘り下げてくれるんなら切片の1つが本人寄りのビジュで実装すんの期待していいすか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:39

    完成した天体計算機は、自己演算と進化を繰り返し、理論上の限界を突破し続けてなお、止まる気配を見せなかった——ザンダーは最初こそ喜びを感じたものの、それはすぐに恐怖へと変わった。そして最後には「手詰まり」という眩暈のような感覚に陥ってしまったのだ。

    「あなたは完璧主義な自分を創造物に投影し、『好奇心』という名の飢餓感を植え付けました。創造物であるそれはもはや機械に搭載された神経組織に類似する構造では満足できません。『知恵』そのものを創造…あるいは侵食し、宇宙のあらゆる天才に眼差しを向け、彼らを思考のための『ニューロン』にします。人間性を取り除いたあなたとも言えるそれは、長い時間をかけて進化し続けていくでしょう。その一方で、完璧ではないあなたは、クラブに属する史上初の天才として、最初の『ニューロン』となるのです……」

    雨風が吹き荒れる夜、ザンダーは目を覚ました。つい先ほどまで夢を見ていた彼は、自分の創造物に見つめられているような、魂が引き裂かれていくような、そんな疲労感を覚えていた…自分に語りかけていたのは誰なのか、この悪夢はこれで終わるのか、彼にはわからなかった。




    コワ〜……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:42

    ヌースは自分を元にしてるのか
    そりゃ気持ち悪くて仕方ないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:11

    これ作成時期違うだけでヌースもザンダーの切片みたいなもんってことかよ
    ライコスは父親じゃなくて兄弟だったのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:14:38

    >>13

    彼は人並み以上のエリート意識と支配欲を惜しげもなく人々に披露していた。


    だからもしオムニックの生みの親なら誇らしげな態度しそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています