飛び六胞vsダグラス・バレット

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:07:17

    流石に勝てんか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:08:32

    瞬殺やろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:08:55

    ダグラスが特別に能力使わないならまあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:09:06

    大看板追加で

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:09:41

    大看板三人でも勝てなさそうだぞ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:10:17

    >>3

    能力ナシで最悪の世代全員蹴散らしてませんでしたっけ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:10:21

    飛び六砲ってほぼ最悪の世代みたいなもんだろ?
    流石に無理

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:10:34

    6人がかりでも無理だと思うよ……もちろんある程度は追いすがれるだろうけど。ブラックマリアがサポートで糸でパーツとか絡めとる役割担って、他のメンバーでガンガン砕いていけば削れるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:10:46

    >>6

    勝負になるかなって……一応攻撃くらいはしたし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:11:53

    この人「流石に四皇には勝てない」って評価されてるのに
    その二番手くらいだと絶対に勝てないって
    すごい絶妙な位置にいるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:12:14

    大看板+飛び六でもキツイかな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:12:16

    どっかのスレにあった旧三大将が飛び六胞やってる世界線なら…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:12:25

    カイドウ以外の百獣海賊団ならどうだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:13:38

    大看板3人も加えりゃ生身バレットなら勝ちの目あるかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:14:32

    つまりアルティメットだと?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:15:29

    アルティメットはスタンピード本編でもウソップの布石が無ければ負けてたし中々しんどい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:16:11

    ウィーブルって同じくらい強かったりせんかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:19:29

    この状態でもブラキオランチャーとか使いまくってたらなんとかならねぇなね……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:23:56

    ドレークと同格の最悪の世代総出でボコボコにやられたのにそれより人数少ない飛び六砲のドレークと同格6人で勝てるわけもなく……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:25:20

    せめて比較対象をビックマム抜きのトットランド軍にするべきだったか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:27:05

    >>19

    でもその世代の中に

    四皇最高幹部にタイマンで勝った奴とか二人で四皇倒した奴とか現在進行形で四皇とタイマン張ってる奴とかが居るからドレークは割と下の方なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:27:40

    大看板+で能力なしだとまあ無理とは正直思わない
    能力ありになってくるとキツい

    しゃーないからカイドウさんも+してやろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:28:06

    >>22

    一騎討ちでいいのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:28:07

    >>22

    難易度激下がりじゃねぇか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:28:31

    カイドウさん+はズルかなって

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:30:13

    仮にバレットvs大看板&三将星だったらどうだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:33:31

    アルティメットバレットは四皇とも渡り合えるんじゃなかろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:34:07

    両翼+ジンベエなら辛勝できそう
    マルコ・ビスタ・ジョズなら勝てはしなくともやられはしなさそう
    大看板もかろうじて生き残れはしそう 特にキングは防御モードなら凌ぎきれそう
    三将星は…ちょっと無理そう カタクリやクラッカーにとって広範囲攻撃はあまり相性よくなさそうだし
    黒ひげの船長どもは…まぁ問題外かなぁ
    そして赤髪の幹部格は未知数すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:35:58

    スタンピードでもクロコダイルとローっていう相性抜群の二人が居たのとウソップの仕込みでどうにかなったところあるからな
    改めてバレット強い

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:36:01

    実力負けしてる場合はメタキャラのクロコダイルいないと厳しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:36:06

    飛び6だけだと素のバレットはキツい
    大看板とか三将星3人相手だと素のバレットがキツそう(ギア4ルフィと戦える連中ばっか)
    ロボットバレットだと大看板とか三将星が同時でもまともに戦うの厳しそう
    ウルティメイトはど正面からやったら流石にカイドウさんとかでもただじゃ済まないと思う
    ただ四皇も破壊の規模がでかいから削って結局素で戦うことになって最終的に四皇が勝つみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:37:13

    カイドウさんスタンピードの事件の記事見たら参加できなかったこと悔やんでそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:37:44

    カイドウはウルティメイト喰らって「うわああああああ!!!」って言いながら潰されてる図が目に浮かぶ
    そして全く効いてない図も

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:37:53

    >>21

    わかりやすく比較するために同格って書いたけど実際ドレークは中堅やや下かって感じだし、それでも必殺技の威力ではギア4並みにあるから(ギア4ルフィと並んでナンバーズワンパンしてるの見る限り)最悪の世代って相当レベル高いしやっぱりバレットがヤバすぎるんだわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:41:09

    飛び六胞もルフィたちみたいに9割死にかけてみたらパワーアップイベント発動するかもしれないしそれに賭けてみる?
    パワーアップイベントの前に死ぬ?そうだね

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:42:14

    >>33

    流石のカイドウさんもウルティメイトのパンチはえらい効くと思うんだ…あれとんでもない質量から繰り出すとてつもなく強い武装色の塊だし

    流石に物理的な重さがやばい


    だからやばさを感じたらシャッ!する

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:45:31

    >>36

    バレットって内部破壊の武装色使えるのかね?

    使えないならカイドウ的にはキッドが瓦礫で潰そうとした攻撃とダメージそう変わらなそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:47:04

    >>35

    動物系タフだし賭ける価値はあるかもしれない…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:47:22

    三将星はスムージー次第かなあ
    長期戦に持ち込めれば勝てなくはないだろうけど、ビスケットや餅が武器判定されると無理

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:49:56

    >>37

    流石に物理的な重さが違うかと

    バスターコールの軍艦とかを丸っと飲み込んでるから、キッドが屋上にかき集めてきたそれとは比べ物にならない量を持ってると思う

    なんならキッドは屋内で戦ったマム戦のときのほうが色々かき集められたろうし


    キッドのは覚醒使うことで相手を強力な磁石にしてダメージ激上がりにできて

    そっちならマムにも効くって感じでまたちょっとそれはそれで違うし

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:50:27

    >>32

    最強の連中に脳焼かれた同士だしな

    さぞかし楽しいケンカができるだろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:51:38

    四皇には絶対勝てないけど四皇最高幹部単体なら絶対に勝てるぐらいのイメージやわバレット

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:52:36

    そもそもなんでスレ主はドレークと同格扱いされてる人10人集まってボコボコにされた相手にドレークと同格6人で戦わせるなんて無理ゲーを越えた無理ゲーを…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:57:51

    最終形態バレッドだと四皇相手でも普通に勝ち負け出来て、通常形態だと四皇最高幹部二、三人に勝てるかなって印象
    カタクリは未来視で戦うことは出来そうだけど、クラッカー兵は簡単に壊されて、クイーンジャックも自慢のパワーで打ち負かされ、キングはそれこそ攻撃せずに防御形態で消耗戦すればワンチャン??の印象 スージーは知らん

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 04:44:07

    >>43

    映画時点だとぶっちゃけ今より大分弱いし……

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:58:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:46:32

    映画でもガンメタ張れるクロコダイルがいたのに苦戦してたからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:42:33

    鬼の跡目やっぱり強すぎへん?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:44:09

    飛び六胞ってこいつら?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:45:57

    >>49

    なにそのすごいコラ...

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:48:05

    >>49

    カイドウにすら勝ち目あるだろこいつら

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:49:01

    >>49

    ドレークがゼファー先生なのわかってんなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:06:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています