この2人が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:12:49

    この時点で最後まで戦ってたらどっちが勝ってたのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:13:35

    さあね...
    ただ右に勝てそうというイメージを持つことが困難なのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:13:53

    わかんねーよ
    ギンがチャンイチとしかまともに戦ってないから強そうってことしかわかんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:14:20

    殺す気なら欺瞞の方の神殺槍一発KOだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:15:08

    卍解考えたら市丸ッの攻撃かすっただけでもやばいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:16:11

    藍染殺す為だけに編み出した卍解とか弱いわけないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:16:58

    氷が限定解放済みにも関わらず未開放のルピにも壊されるくらい脆いから神殺槍を防げるビジョンが見えねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:19:17

    >>7

    というか何が起きたかも分からず心臓ぶち抜かれてそうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:20:13

    左と右の藍染との戦いそれぞれを見たら左っスね
    藍染に賞賛されてる左と軽くあしらわれてる右じゃ結果が見えとるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:20:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:20:50

    日番谷を弱いという気はないけど崩玉藍染すら1回荼毘に伏しかけた神殺鎗を防げるイメージはさすがにねーよ
    というかこの時点で神殺鎗を防げる隊長ってほぼいなくないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:20:53

    >>8

    なん…だと…(日番谷冬獅郎書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:34

    しゃあけどこの時点で卍解のバレ禁止設定がなかったとしても
    どの道雛森って盾あるから卍解しなくてもギンが勝つんやけどなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:23:06

    >>7

    なんかあっさり負けたと思ったら一瞬でしばきあげたからここのバランス意味わかんねーよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:23:10

    >>12

    しゃあっ!そこから氷分身していてギンの後ろに回るまでは想像出来たわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:24:17

    日番谷って始解状態だとシャウロンより弱いですからねえ…同じ始解に限るとしてもギンに勝てるとは思えんのですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:24:49

    >>15

    おいおい、やられたふりして時間かけて仕込んだからだと作中でも説明されていたでしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:25:32

    右に勝てるビジョンが浮かばないんだよね不思議じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:26:29

    >>17

    ま、また卍解と限定解除を同一視する系か…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:26:39

    日番谷は天才だけど若すぎて経験も浅いんだぁ
    はっきり言ってまだまだ発展途上すぎるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:18

    >>18

    普通に戦って勝てただろうがよえーっ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:29

    なんやかんやで神殺鎗の素当ては多分できないと思うだよね
    雛森とかなんか利用して当てるッ!って感じやと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:56

    戦闘技術だけならシロちゃんだけど勝つのはギンだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:57

    >>15

    しばき上げたと思ってるけど氷の中に閉じ込めてただけでダメージは全然なんだあ

    下乳もそうだったけど封印性能が高いだけで攻撃力防御力どっちも足りてねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:29:05

    >>20

    卍解で霊圧上がるのはザラキの時に説明されてるからね

    そもそも死神の戦いは霊圧の戦いなんやから戦闘力増加=霊圧上昇と捉えた方がエビデンス的にも正しいと思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:47

    >>26

    限定解除はいちいち許可を取る必要があるのに卍解は自由にできる辺り、霊圧上昇に関しては限定解除>卍解なのでイコールで考えるのは無理すね、忌憚のない意見って奴っす

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:32:50

    凍らせてドヤ顔してるところを神殺鎗で貫かれて負けそうそれが日番谷です

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:34:54

    破面編終盤の一護でさえ防戦一方になるギンの卍解をこの時点の日番谷がどうにかできるとは思えないんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:34:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:36:40

    えっ限定解除って霊圧が1/5になってそこから卍解で戦闘力が5から10倍上がるんだからプラマイゼロなんじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:36:59

    >>27

    隊長クラスは縛りしないと一般人が霊圧で潰れて荼毘にふすからのぉ

    みてみぃ初破面登場時を!

    吸う動作だけで多くの人間が荼毘に付したで

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:38:30

    それ踏まえると卍解したハゲって限定解除してない日番谷の卍解と同等かそれ以下って死にたくなりませんか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:39:49

    卍解日番谷>>>シャウロン>始解日番谷(=限定解除前卍解)理論は

    卍解して瞬殺の日番谷に対し恋次は最初から本気ならわからなかったとか言ってたから普通に有りそうでもあるんだなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:03

    >>30

    う~ん霊圧が5倍になった場合の戦闘力が5倍かどうか分からないから仕方ない本当に仕方ない

    卍解は霊圧の上昇以外にも形状やサイズの変化、特殊能力の付与があってその上で戦闘力が5~10倍なんだ。霊圧以外の要素も大きく関わっていると思った方が良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:13

    >>33

    限定解除前日番谷は手も足も出なかったけどハゲは辛勝してたから一応面目は…あれ保ってるのかなこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:33

    >>27

    現世に来る時の限定は霊圧のレベルキャップ課せられるってことなのん

    だから卍解しようが上限叩いた時点でそこまでなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:17

    シロちゃんの卍解って花弁が溶けたら完全体になるんやから
    強さがさらによー判らんのや

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:54

    >>36

    あの戦闘が毎回できるなら面目を保てると思うのん

    問題は…卍解は修復不可能なことや

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:44:53

    イールフォルトに対して恋次が最初から卍解込みのフルパワーだと負けてたかも知れない発言してるからシャウロン>始解日番谷は正しそうだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:46:37

    狛村が一度ポウのパンチで吹き飛ばされてるからフラシオンって上澄みは普通に卍解前隊長上回る強さはあると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:46:54

    ちなみにシャウロンは完全にハズレじゃなくてあの時点では身体の鍛え方が足りなくてタイムリミットと同時に死ぬのでアタリらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:24

    なんか...ギン強くない?
    無踏連刃してるだけで大抵の奴は倒せそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:49:43

    100年前から3席を上回る強さの死神として活動してるから年の功は勿論あると思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:17

    >>33

    待てよ、ハゲは解放なしのエドラドには非解放でも傷をつけられていたんだぜ

    限定ありの卍解では非解放のシャウロンにもダメージを与えられない日番谷と比較すると少なくとも限定なし非解放ハゲ>限定あり卍解日番谷なんだ、これは差別ではない、差異だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:18

    お言葉ですが松本人質に取れば勝てますよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:59:26

    100年前のソウルソサエティは100年以上隊長してるのが山爺浮竹京楽卯の花(後に銀嶺)くらいになるレベルの激動の時代だったみたいだからねグビグビ
    そこを体験してる経験値はでかいと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:03:57

    >>47

    自分のとこの副隊長を人質にするこの隊長は一体...?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:08:35

    >>48

    そしてその100年前に虚化事件のせいで隊長6人と副隊長3人と鬼道衆の総帥と副鬼道長がゴリっと消えるんだよね

    入れ替わりはげしすぎぃ~~~

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:14:07

    今更ながら藍染の霊圧でどうにもできない毒強すぎないスか?
    スズメバチに謝るべきだと思われるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:17:43

    市丸は卍解一護でも虚化せず普通に戦えてた辺り藍染みたいに飛び抜けて強いイメージないっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:13:37

    ガキッ隊長を弱いと言うつもりはないけどギンが 卍 解 したコマの次の大ゴマで氷輪丸がパリーンしてる絵面が想像しやすすぎルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:19:49

    びっくり神殺槍ってよーいどんの初見なら凌げる奴ほぼいなさそうなんだよね
    相手が悪かっただけで強すぎぃ~~~~っ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:23:06

    シロちゃんが勝てそうな隊長が少なすぎルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:29:34

    しかし···始解の時点で三里(約12km)は射程内なんです
    アウトレンジから寒さで消耗させて最終的に氷漬け狙うならイケると思うんです···

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:48

    というか藍染の前で霊圧を感じられた時点でギンと一心と浦原は普通に隊長の中でも上位なんじゃないのん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:07:55

    そもそもインフレした千年決戦ですらギンの卍解の速度はクソ強いと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:09:06

    シロちゃんが弱くはないけどやられ演出がしやすい氷と強さだから負けのイメージが強すぎを超えた強すぎなんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:12:05

    >>59

    なんだかんだ戦績は悪くないってネタ?ガチ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:14:48

    実際浦原製の崩玉と融合した藍染は神殺槍で荼毘に付したんだ
    自前の崩玉を作ってなかったらあそこで終わってたんだよね
    ギンが卍解したら終わりだと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:15:34

    イメージで言うと冬獅郎は敗北と「凍らせたけど相手は生きてる」展開が大半を占めてるのが痛いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:17:41

    >>54

    隊長同士でお互い初手全力って前提なら素のスペックが高い上に残日獄衣持ってる山爺、鏡花水月の藍染ぐらいしか生き残れないと思うんだよね

    卯ノ花でも神殺鎗の毒で空けられる大穴は塞げないでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:18:08

    神殺鎗は即死効果あるうえに「最速の斬魄刀」を詐称しても突っ込まれないくらいクソ速いから仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:19:16

    卯ノ花が驚くほどの霊圧してて、速度に振った一護でも注意深くしてないと避けられない速さで伸びてくる上に急所以外でも刺さったら不完全とはいえ崩玉と融合してる藍染でも死ぬんだから市丸が殺す気なら日番谷がぶっ刺されて終わりと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:19:56

    というか一心今見たら崩玉融合藍染相手に始解すらしないでそこそこ渡り合ってるのおかしくないスか?
    他の隊長は瞬殺されてたんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:21:36

    一度でも刺さったら終わりなんだよ強くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:21:49

    >>57

    夜一とその一心が霊圧感じ取れなくなるまで強くなった藍染の霊圧を一護とギンは感じ取ってるからさらに上澄みなんだよね

    剣八が「市丸が逃がした奴だ」とテンション上げてたあたりギンが強いのは折り紙付きなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:23:49

    藍染達がいる状態の尸魂界に見えざる帝国攻め込んできてたら東仙はともかくギンと藍染がメチャクチャ無双しそうなんだ
    遠くから神死鑓を伸び縮みさせてるだけで狩れるでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:36:04

    始解ブンブンで雑魚狩りできそうでしょ
    強者の味よね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:04:04

    >>7

    氷自体はルピは壊してないっすね

    というか氷で封じ込めて自力で脱出してるがバズビーかジェラルドくらいしかいないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:21

    大人日番谷なら流石に勝てるんスかね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:08:12

    文字通り藍染倒す為に研鑽し続けた市丸相手だと素人がどれだけ強くなっても勝てる未来が見えないのん
    ド派手さとは無縁の超速で撃ち出される即射即殺の必殺毒っていう鰤らしからぬオサレとは無縁で逆にオサレなマジレス攻撃だから対応出来るキャラ殆どいなさそうなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:15:29

    >>46

    ふうん、つまり限定なし非解放ハゲ>限定あり卍解日番谷=限定なし始解日番谷ということか

    いやちょっと待てよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています