- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:17:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:19:14
反応に困るのはお前だけだってのはわかってる?
一応それは人それぞれってのがわかってるならまあいいけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:15
これまで人気を積み重ねてきた敵キャラが満を持しての改心&味方化
普通に熱い展開やろがい
ヘイト溜まってるキャラの会心展開も嫌いではないが一般的に見て反応に困るのはそっちのほうが上だと思うぞ - 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:10
ヘイト溜まっている奴と和解シーンなんてやってみろよ
何でこいつと歩み寄ろうなんて主人公は思ったのか?
ヘイトが溜まってる奴は改心の余地があるのか?
って色々な問題で逆にヘイト溜める展開になるぞ
某漫画なんてこれやって物議をかもしたんだからな - 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:24:04
わ、わかりました、和解したあとすぐ死なせます……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:25:09
言わんとしてることはわかる
ただそんな一か八かの賭けみたいな展開は作品自体に相当人気的な余裕がないと出来ないだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:29
初登場時は悪人だったキャラが主人公との交流を重ねるうちに光堕ちしてかつての悪行を悔いるみたいなシチュはまあ好き
でもそういうキャラって大体本筋と絡まない場所で贖罪していくか敵ボスに殺されるかな気がする - 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:35
名前は出さないけどそれやって未だに叩かれてるキャラもいましてね…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:22
あんまりイヤなことしてない敵が味方になっても意外性がなくて面白くない、みたいなことが言いたい感じか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:46:39
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:19
あー、ある意味主人公史上主義的な考えなのか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:59:19
ヘイト溜まってるタイプのキャラの仲間化は緩い捕虜生活エンジョイして時たま情報提供とか助っ人で手貸してくれるとかなら好きよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:54:32
ヘイトキャラって最後に惨めに散るからヘイトが許されているだけでここで救済が入ったら作者の贔屓だと言ってヘイトキャラ作品作者そしてそれを救済した主人公ですら色々と言われるのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:06:15
爆豪……(小声)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:09:14
人気とヘイトを兼ね備えてたやん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:12:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:13:26
でも確かにちょっと茶番感感じるよな
他の敵幹部がみんな人殺してるなかそいつだけ殺人シーンないとか
後で敵幹部皆殺しするけど彼は殺してないので仲間になりまーす無罪でーすみたいな露骨なプロテクトあると萎える - 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:17:19
許せるキャラもいれば許せないキャラもいるな
東京グールの月山とか好きなキャラだけど最後お咎めなしなのはくそだと思ったわ - 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:23:34
神威と高杉味方になったよとか言っても終盤読まれてないせいで賛否どっちの反応も鈍い銀魂…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:26:18
ヘイトの溜め方による
関係ない罪もない相手を虐殺してるような奴に改心されても都合良いなこいつとしか思えないし - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:34:54
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:37:51
法体系がしっかりある作品なら全部終わった後しっかり償わせるって形である程度体裁整えられるけどそれがないと難しいんだよな
一度悪行をしてしまった人間は悪と扱われ続けるべきなのかは人によって割れる - 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:42:52
真希は味方キャラだろ定期
スレタイには当てはまらないからスレチだぞ
呪術だと宿儺がそれになりかけたじゃないか
薄っぺらい共に生きよう展開だったけど
あれ生き残っていたら大荒れレベルの物議を醸しだしていたかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:53:15
まあスレチだが味方が法を侵すのも批判はようされてるな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:47:55
禅院家のカスども(一部除く)が仲間になるとかならわかるけどあの娘ずっと味方だろ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:52:41
人気キャラは大体カリスマ性ある悪いやつに偏りがちだけど、その辺は扱いが難しいよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:44
根本的にエンタメフィクションというのは茶番なのだと思うね
茶番だからこそあんまりにも悪いやつに都合良くいくのがストレスになる