しかしきつい増量だったな士郎

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:40

    はい
    あと5キロがなかなか増えなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:46

    Weight/鍛え night……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:45:36

    「バーサーカーが細っ細せーよ」と言われたのがきっかけってネタじゃなかったんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:47:41

    ずいぶん…鍛え直したな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:55

    >>3

    ファン!このクソ感想を送った読者を殺せ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:52:14

    女まで鍛えなおしてどうするガルシア

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:52:40

    別に初期も初期でそこまで絵が下手ってわけじゃなかったんだよね
    ゴツいやつ描くの向いてなかっただけなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:53:46

    この密度を感じる音は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:16

    >>5

    しゃあけど…絵柄変わる前と後だったら絶対後のほうが上手いのです…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:30

    >>6

    笑ってしまう 筋肉無しで英霊や太極拳が出来ると思っているのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:39

    >>1

    右下に虎杖みたいな奴いるんスけど…こいつ衛宮なんスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:49

    >>2

    龍星

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:54:55

    >>8

    しゃいっ闘魂注入!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:55:10

    しゃあっ 無限の筋製

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:55:45

    >>8 不思議やな、この後二人でボボパンする光景が見える どっちの意味でもボボパンしてそうなのはなんでや

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:55:55

    ガタイが良いのはシンプルに好きだから何でも良いですよ。
    間違いなく絵に迫力は出たしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:56:25

    犬はヒントを与えるから我が誰だか答えろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:56:36

    しゃあけど筋力Dやんけしばくやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:56:54

    >>17

    なんかちょっと丸くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:05

    このセイバーを見なさい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:20

    作者はどこに行ったのか教えてくれよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:26

    >>17

    英雄王大丈夫? 現代暮らしで太ったように見えるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:35

    だっと版コミカライズ…聞いたことがあります
    絵柄が変わりまくったことをネタにされやすいが実質Fateシリーズ入門書として優秀であると…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:58:15

    女も全員ゴツくなったのは気になるとはいえ絵は確実に上手くなったし原作との差別化にもなるからこれで良かったと思う
    それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:58:28

    >>17

    全身金色…ワシわかった!スーパーサイヤ人や!孫悟空や!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:58:53

    しかし…筋力Dなのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:01:19

    >>17

    おそらく記憶を取り戻したスーパーアーチャーだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:03:24

    >>23

    うむ…うまく他ルートの要素を取り入れつつ見事にコミカライズしてるんだなあ

    DEEN版とだっとがセイバールートを支える…ある意味最高だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:05:32

    >>17

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:23

    >>20

    普通にかっけーよ

    なんかなろうのコミカライズから青年漫画風になってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:10:58

    >>10

    この邦画に出てきそうな女傑は・・・?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:13:16

    >>3

    ヘラクレス聞いています 武内絵だとマッシブでこそあるけど背の高さに対して均整の取れた肉付きの範囲だと

    ゴリゴリマッチョなのはアニメの影響がデカそうだと

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:13:25

    >>31

    コンタクト競技を嗜んでいる奴の首なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:19:07

    >>31

    プロレスラー…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:41:01

    >>31

    ゴツすぎぃ~~~っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:43:35

    >>15

    まあ気にしないで言葉とは裏腹にお互いの事が大好きですから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:00:13

    個人的にはどの期の絵も好きで得しかしない漫画なんだよね 最高じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:25:52

    5kgじゃなくて20kgくらい増えてると思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:29:10

    代償に可愛いメスブタが描けなくなっタと聞いています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:30:06

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:30:15

    >>33>>34>>35

    お前ら遠坂を何だと思ってるんや

    ヘラクレスに握りつぶされる寸前の場面から反撃して怯ませる女傑やぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:31:06

    >>40

    普通にかっこいいのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:33:49

    >>40

    金ピカは描く人によって男前になったりお耽美になったりするから見てて楽しいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています