もしかして年寄から作業を奪わないほうがいい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:42:04

    婆さん介護のために家事全部こっちでやり始めたら急激にボケ始めたんやが

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:43:25

    頭使わないとボケるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:43:54

    介護が必要なレベルだと家事は火とか刃物使って危ないからさせるのは危険
    させるならマリオカートにしろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:44:51

    何もしないで座ってればいいよって言われたら身体的には楽になるけどまあ色々鈍るわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:46:23

    料理とかめっちゃ頭使うからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:46:44

    孫の顔引っ張り出して教えてームーブしてた方が元気だったけどこちらは疲れた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:47:10

    うちの祖母はボケて老人ホーム入っても趣味で小物作りやってたから同じホームの入居者に比べるとしっかりしてたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:48:15

    全部やらせるのも全部こっちでやるのも弊害出てるし刃物と火を扱う作業だけ巻き取るとか工夫が必要なんだろうなとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:50:30

    祖父は趣味のカラオケしたりOB会みたいな集まりに参加してた時は元気だったけど80過ぎで一回入院してしばらく寝たきりだった後から急にボケた
    祖母は文句言いつつも祖父の世話や介護に家事してた間は元気だったけど祖父がいなくなって自分の分だけでよくなってからボケ始めた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:51:33

    そらそうよ
    だから地域の支援なんかも一緒になんかやる方式になるんやで

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:15:23

    >>1

    急激にボケ始めると認知症とALSやパーキンソン等難病併発の疑いがありますから

    一度信頼できる親戚を中心に根回しのため連絡して医療に詳しい人や弁の立つ親戚と一緒に診てもらったほうがいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:22:11

    他に元々趣味あるタイプなら穏当にそっちに移行できるんだろうけどね
    家庭菜園とか編み物とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:31:38

    ガチで何にもしないと凄まじい勢いでボケるとは聞くな
    趣味があるならいいが無いならテトリスなりどう森なり緩めのゲームでもやらせておくといいと聞く

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:59:51

    俺たちだってなんもしないでボーッとしてたら頭回んなくなるからな
    いわんやお年寄りをや

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:01:02

    80越えてバリバリ農業やってるばーちゃんはまだしっかりしてるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:03:21

    テレビ垂れ流しでぼーっと眺めてるだけよりはスマホ操作してゲームしてる方がマシって聞いたのでツムツムをスマホに入れてあげたらどハマりされた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:39

    俺は自分の祖父母にマインクラフトプレゼントしたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:32:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:51

    うちの婆ちゃんも怪我で寝たきりになってから急速にボケてしまったからなぁ
    やっぱり何かすること、役割があることって大事なんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています