- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:47:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:48:32
田舎かとりあえず移動に車が必須なとこは田舎してもいいと思うぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:49:13
嘘か真か知らないが 都会or田舎の二元論で語るのが無茶という俺もいる
と…都会では決してないけど普通に住みやすい町とかありますよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:49:21
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:51:33
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:54:03
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:55:32
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:56:23
貴様ーッ無人の路上に虚しくエーデルワイスが響くワシの故郷を愚弄するかあっ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:56:50
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:57:19
ウム…ワシの地元でも鳴るんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:57:46
スレ画は警察呼ばれかけた回が好きなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:58:09
ヴィレヴァンか なぜかハンバーガー屋と雑貨屋で2種類あるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:58:45
それは信号機が3本ぐらいしかないワシの地元の島の事を…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:58:59
ベッドタウンだと結構鳴りますね🍞
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:00:33
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:03:56
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:05:43
田舎すぎてゲーセンが全て荼毘に付したよ…
昔はイオンとかにあったんだよね
まぁ校則でゲーセン禁止とかやってたせいなんやけどなブヘヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:14:36
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:16:18
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:17:03
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:30
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:52
強化系、変化系、具現化系、放出系、操作系、そして特質系だ、色んな田舎があるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:47:18
田舎人によって違いすぎる 本気で混乱しちゃうかも
とか思ってたら山手線の外側と言ってるお変ク見つけてさすがに広すぎい〜〜〜ってなったのは…俺なんだ! - 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:49:42
わしの近所の様に野菜の無人販売所があれば間違いなく田舎ですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:07:03
(都心と比べて)田舎に泊まろうなら大体は行けると思われる