- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:08:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:11:29
なお彼のスイッチにはリングマのシールが貼られておりリュックのアクセサリーもリングマやらヒメグマばっかだった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:14:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:15:33
またコピペか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:16:57
南無阿弥陀仏バクフーン様よ救いたまえ!!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:18:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:27:03
そういえばダチがこの前ダダリンで抜いてたわ
なんか本体のわかめにモノ挟んで恥ずかしそうにするシチュでオナ◯ーするらしい
なお友人は化け物じゃねえだろ、何がおかしい?言ってた - 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:06:40
た だ の コ ピ ペ ス レ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:10:18
友達に色違いドーブルプレゼントした結果
無茶苦茶喜んでて草
その子イラストレーターになるのが夢だから
相手次第でどんな型にも適応できて絵描きが好きなドーブル
技構成は
肉ばっかじゃなくて野菜や茸も食えってことで「キノコのほうし」
痩せたいっていってたから「ちいさくなる」
護身ができるように「まもる」
筆が乗らない時は明日の自分に任せて良いという意味で「バトンタッチ」
持ち物は気合を入れて頑張れという意味を込めて気合のタスキにした - 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:13:58
俺のドータクンは
まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを半減するだけの「耐熱」*2よりも無効化する「浮遊」の方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん神通力のPPの多さが魅力だから。
二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技がこれ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。
まあほとんどの場合地震だけでもOK だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。
逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ (ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:39
ジバコイルにはしないの?