鳴潮くん……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:20:42

    スキル発動中ぐらいは全員中断耐性持ってもいいんじゃないかい……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:26

    やろう!クイックスワップ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:22:02

    カンタレラの強化スキル妨害されるのかなりイラっとする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:23:34

    イエス…!アンd…っ…演じ切って見せる…(泣)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:24:41

    凸効果で中断耐性持たせるからダメです

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:32:06

    せんてーする!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:08:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:12:21

    未だにクイックスワップとかよく分かってない
    俺はふいんきで鳴潮をプレイしている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:12:51

    俺のツバキは中断耐性付いてて快適だけど君のは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:13:43

    俺のカンタレラも中断耐性ついてるからヘーキっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:15:59

    どっかのゴリ押しカカシ殴りゲーとは違うんで…
    どうしても欲しければ凸してもらて

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:17:12

    シールドでも中断耐性得られない事あるのはちょっと違うだろと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:25:48

    ツバキとかロココは正直そこまで中断されないけどカンタレラは中断されまくってヤバいわ
    1凸するかフローヴァと組ませて停滞効果敵に与える前提な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:31:25

    >>8

    技を使った瞬間に交代すると技を出し切るまではキャラが残ってるのでDPSがその分増えます的な

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:33:35

    >>12

    ただでさえHPを増やしてるのとおなじなんだからそれ以上の付加効果は要らないでしょw

    良ければいいってゲームだしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:31:36

    キツく聞こえたらすまんのだがこれそういうゲームやぞ
    だからPSで露骨に差が出るんだ
    自分は出来ないんでおとなしく凸します

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:34:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:08

    鳴潮くんは脳死でやるにはちょっと難しいんだよな
    画面は見てないといけない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:46:26

    へたくその自覚あるから五感ドレインはコンボの最後にやってすぐ交代してるな
    音骸素撃ちだから出場時間のびてるだろうけどしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:01:17

    最近のキャラエフェクト派手なのはいいんだけどそれに気を取られて被弾が多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:02:42

    パリィと回避がメインのはずだけど、殴りまくれば気絶するからなんかいつの間にか衰える

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:16:48

    >>12

    ブラントは耐性あったよな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:17:22

    クロゲームズ君本当はアクション要素マシマシにしたい欲漏れてるからね
    雑魚なのにやたらモーションが多いクラトスクスだったり数々のホロタク専用モーションだったり
    その折衷案が凸の中断耐性って感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:44:17

    >>23

    クラトスクスはあいつ雑魚としてフィールドにばら撒かれていい強さしてねぇよ

    場所によっては2体同時だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:57:22

    基本サポート役もある程度のps求められるのは割といい難易度のあり方だと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:58:28

    ホロタクフルールドリスでのザンニーさんのブロッキングや共振削りに助けられる…
    尚クリアしたのはルパブラント率いる焦熱PT

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:01:37

    重撃とかならともかくスキル発動中はどうにかしてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:54

    最近はユーノで飛んでるから問題ないわ(ヘタクソ並感

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:11:59

    最近はスワップしなくても何とかなる人たち多いから助かる
    高難易度はキャプテンいないともう無理だわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:43

    2凸コンシで開幕ゲロビすればエンコンでもない限り速攻終わるからマジで戦闘楽

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:26

    ヘカテーが暴れながらロココぴょんぴょん中の凶鳥の追尾弾全く見えねえし空中で避けれないし即死するし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:28:20

    ホロタクはゴリ押ししてゴッ倒すもの

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:06:51

    今州ホロタクは終わってリナシータのも残り4つだけどキャラパワーで何とか誤魔化してる部分が多い
    ブラントとオガユノが全部何とかしてくれてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:56

    プレイヤー自身のスキルが求められるよね鳴潮

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:13

    鳴潮のパリィむずくて基本スルーしてるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:52:24

    それなりにスキル求められるのってもしかして基本無料のオープンワールド系だとあんまりない…?これが少し異端なのか(凸できたらゴリ押し可能なキャラもいるが)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:28:21

    ホロタク基本めちゃくちゃやってきて面白いけど猿とか海の娘の竜巻とか一部の奴らは許さないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:24:30

    >>8

    スキル中にキャラ交代するとキャラは変わってるけど交代前のキャラはスキル打ち終えてくれるって仕様があるから、それでDPS上げるのをそう呼んでるって感じ


    アンコのスキル中にキャラ交代すればわかりやすいけどキャラは動けるのにアンコはスキル打ち終えてくれるよ、その間動けてるから火力は結果的に上がるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:33:49

    あとキャンセルのタイミングによっては攻撃の判定を残したまま次の行動に移れるのでdpsが上がるんだよね
    わかりやすいのは忌炎の破陣とかシャコンヌの通常4段かな
    フローヴァの強化通常攻撃なんかは即キャンセルしても判定丸々残るから優秀だね
    だからキャラへの理解度も重要なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:36:06

    共鳴者が派手なエフェクト出しながら動き回る
    敵が範囲攻撃や弾や分身やってくる
    俺はしぬ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:38:50

    上手い人のクイックスワップ取り入れたローテは別ゲーかってっくらい同時に複数のキャラが画面に映り続けてかっこいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:29:52

    >>42

    共鳴解放の演出中にクワイクスワップしたキャラが映るの共闘感があっていいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています