脂身の多いステーキかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:55:18

    気持ち悪くなるから完食するのは至難の業だ
    やっぱり脂身の無い肉が最高なのんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:58:23

    やはり寄る年波には勝てぬか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:59:41

    >>2

    年齢は関係ないんだよね

    老若男女誰でもたくさん食べれば気持ち悪くなるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:00:28

    豚と鶏は適度に脂欲しいけどステーキはとにかく赤身を食べたい
    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:01:01

    >>4

    俺と同じ意見だな…

    特に脂身は豚が一番や

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:03:19

    >>1

    どうでも良いけど語尾なのんなは流石にキモ過ぎルと申します

    ワサビとか無いと脂身多い肉食べ切るのはキツイよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:31

    最上級サーロインステーキを食べて脂身多くてガッッッカリした
    それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:47

    全体的に硬い赤身で端っこにごっつい脂身が着いてるステーキがうまいでっ!
    最近そういうの見かけなくて悲しいのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:08:07

    結局至高はヒレってことでいースか?コキ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:05

    もも肉のステーキが一番好きなのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:08

    やっぱりステーキはフィレが一番やで!なっ!
    シャトーブリアン最高

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:22

    和牛←うおw
    所詮脂だけの雑魚よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:29

    食・キングで脂身は辛子醤油に付けるとウマいで!って言ってたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:36

    A5なんて脂の塊を持て囃すのは普通にしょうもないと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:16:43

    しかし…和牛は海外でも大人気なのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:17:09

    素敵だね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:17:26

    >>2

    オトンがステーキじゃなくてハンバーグを頼んだ理由って……ま……まさか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:18:06

    しかし…たっぷりの脂身にステーキ・ソースつけて米をかき込むのは至福なのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:19:29

    霜降り…聞いています 意外とウェルダンの方が美味いと 油でカリカリの衣を纏っていると

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:19:33

    サシの入った和牛は肉ではなく脂を食べるための食材だと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:31:22

    ◇胃が老化したマネモブに悲しき高齢化…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:32:56

    脂取りすぎて気分悪くなるってのはなんでなんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:33:02

    そこでだ
    揚げて牛カツにすることにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:20:27

    >>22

    めちゃくちゃ簡単に言うと

    「脂肪を分解する酵素を作る肝臓と胆嚢が

     飲酒・不摂生・老化などで弱って

     酵素の生産量が落ちるから」

    肝臓…沈黙の臓器

    一度致命的に弱ったら取り返しがつかないんや

    https://hc.mt-pharma.co.jp/site_t-urso/column/02/

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:23:30

    ミスジあたりの部位がちょうどいい塩梅だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:25

    というか霜降りステーキって美味しく食べられるよう少量で出されないスか?
    あの量も完食できないタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:40

    脂より赤身が好きなのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:18

    >>26

    えッ普通300k単位で食べますよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:51:19

    サシと脂身は全く違う
    これ差別じゃない差異だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:50:46

    >>28

    300kg食べる化け物に和牛なんて必要ないやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:52:41

    >>2

    もしかしてステーキの脂身を食べたことないタイプ?

    多いがどの想定かにもよるけど脂身だらけのステーキなんて食えたもんじゃねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:53:35

    >>24

    ふうむ ワシは酒飲んでないのに肝臓が疲れてるってことか


    ……なに?病気…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:55:09

    >>32

    ストレスや運動不足だと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:03

    は…話が違うであります
    金持ちはサシが入るだの霜降りだの口の中でとろけるだのと脂身が多い肉をもてはやしているであります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています