- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:10:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:14:43
とりあえずねむとノクスは確実に変身する
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:16:27
莫のコードネームがセブンだから劇場版含めて7人と予想しておくぜ
そしてたぶんVシネあたりで8人目が出てくるぜ - 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:16:47
個人的にはゼッツ側に3〜4人ライダー+ノクスかなと
ギーツガッチャガヴを見るなり味方側のライダーは3〜4人メインで回した方がやりやすいのかなとは思う - 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:18:48
でも莫の夢の中の設定だからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:22:31
今作は少人数ライダーだと言及されてなかったっけ?だとしたら3人くらいじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:28:41
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:37:46
設定上は7人いたけど既にナイトメアに負けて3人くらいになってて本編には登場しないパターンと見た
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:38:44
莫が7代目でむしろ後輩の8代目候補みたいなのが増えるとか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:39:34
三人か四人がバランスとしてはちょうどいいのかなあって
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:08:42
どんなライダーであれ多人数のほうが子供は喜ぶし、
玩具も沢山出る
7人以上は1作におけるのライダー数として標準になって欲しいところ - 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:10:13
莫は確定としてねむ、ノクス、富士見さん、なすかさんは変身しそう
美浪は分からん
ゼロはしなさそう
で、新キャラとラスボスで計:7〜8人くらいと予想 - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:37:50
ガヴが夏映画も含めて6人だったしなぁ(ビターガヴをまとめて1人としてカウントした場合)
ゼッツも多くてもそんくらいになりそう - 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:40:30
今年は少人数にすると明言されているから5人は行かないと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:43:25
近年は味方ライダー3人、敵ライダー、映画ライダーは最低限のラインになってる気がするから少なくて5人かなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:43:38
ねむはツムリパターンじゃないかな?分からんけど
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:52
そうなんだよね。だから多人数になる事は無いと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:53
少人数のデメリットは?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:47:38
「富士」見さんと「なす」かさんがいるから残りの「たか」の人が出るならその人は変身すると思う、まあ敵幹部の可能性もあるけども
あとは追加で誰かもう1人くらいは変身するんじゃないかなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:49:12
年明けくらいに3号解禁かな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:51:18
今回は2号かもしれん
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:55:43
たぶん7代目で6代目が引退した説を採用したい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:00:51
高橋さんが少人数と明言したって話は上でも出てるけど
具体的に何人なら少ないと言い切れる人数なんだろうと思ったり
敵組織のライダーとか含めても3人は出るんじゃないかと思うが、まさかのライダーの合計人数が2人だけ路線とかもあり得たりするのか? - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:59
仮面ライダーと名前がつくのがゼッツ1人で、他は全部擬似ライダーで通すとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:44
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:12:18
オロナミンCのCMも考えると最低三人ライダーがいればなんとかなるのか
まあゼッツ、ねむ、ゼロの三人でゴリ押しするかもだけど - 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:09
まあそもそも人によって「この人数までが少人数です!ここから多人数です!」が違うだろうからなぁ……笑
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:09
なんだかんだでオロナミンC行くぐらいには出そう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:36
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:23:07
ガッチャード、ガヴというメインのライダー3人体勢の作品が続いている中で
ゼッツは少人数と明言されたなら3人より多くなることは無い気がする - 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:36:06
今回は警察が味方にいるししばらくは変身者一人と周りの人達で乗りきりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:57:50
どうなんやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:05:46
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:08:09
作中で「仮面ライダー」って何だっけ?
ライダーは獏だけで他の戦士達が出てきたりして - 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:41:22
ガッチャードはヴァルバラドがいて錬金術師もある程度戦えたし、今の時点で戦えるのが莫しかいないのも珍しいね。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:53:54
公式が少数人ライダーと言ってたので
実はゼッツが量産型ライダーでゼッツが7人出てくるという変化球もありえる
まぁやりようは色々あるよね - 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:55:19
ゼッツ世界の変身できる条件って明晰夢なのかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:21:50
ナイトメアの件はただでさえ漠一人だと荷が重過ぎるから何人か味方のライダーがいた方が心強いよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:27:19
チョーカーで変身するのとベルトで変身するのは出てくると思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:52:01
その9人が全員味方サイドならともかくメイン・ヴィラン・ゲスト全部含めて一桁で収まってるのにこれで多いって言ってたらもう少人数ライダー作れねぇよ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:56:07
いつになるかはわからんが獏に憧れてエージェントになった後輩みたいなやつは出てきそう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:10:07
子供向け玩具で首につけるのは事故起こりそうで危なくない?