不思議やな 舞台のチャージングGO!を見てたらモーションの順番ミスに違和感を感じなくなった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:28:14

    むしろ特撮の変身ポーズにありがちな複雑な動かし方に過ぎないように思えてくるのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:29:45

    研くん… チャージング棒見せて

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:31:54

    >>1の理由を誰か考えてくれよ

    できないなら代わりにボルガ博士を投下してもいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:33:07

    >>3

    わ…わかりました

    バリカンの旧友を投下します

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:06:58

    アニメだと唐突に動きの流れから外れてたのが実写になると「そういうモーション」になるからじゃないスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:08:48

    エアプなんスけど舞台だと「チャージングGOー!」の前にバク転でもやるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:18:46

    >>6

    いいや その代わりにバンク用の人形をこしらえて回すことになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:25:40

    というかあのバンクに作画ミスというか順番ミスがあるってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:20

    >>7

    う、嘘やろそんなことしたら…まあ俳優さんが無事な方が大事だからええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:30:58

    異常な原作に合わせただけで原作が異常なのは否定できようがない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:41:11

    正直変身バンクはそんな悪くないというか当時の平均並みだと思う…それが俺です
    opもウルトラマン主題歌の作曲した人に作ってもらってるし、頻繁に使い回す部分は意外と手を抜いてないことがわかるだろう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:43:36

    OPは素直に好きなのが俺なんだよね
    これぞ子供向けヒーローと言わんばかりの歌詞にリズムに歌手でちょっと懐かしさすら感じたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:48:49

    実写畑っぽいバンクだと感じたのが俺なんだよね
    謎点滅もベルト回転も仮面ライダーっぽいでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています