- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:38:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:39:08
冷静に考えると何を思って女名乗ったんだこの人…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:41:03
当時って全然男の方が格式上だろうし男の貴族が書いた日記とかも残ってるから女々しいとか卑しいとかも言われそうなのになんでなんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:49:10
日本最古のVTuverかな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:07:27
貴族男性が描くと公式文書みたいな扱いになるから仮名で気楽に書くために女のふりしたとか授業で言ってた気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:15:15
まあ男の貴族が毎日日記書く習慣あるのって、子孫に仕事のノウハウ残す意味もあるかんな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:15:52
ハーレムにブログにネカマと平安時代も変わんないんだなって
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:16:40
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:19:33
結局のところ俺らがブログとか匿名掲示板に書き込むのと似たような感覚だったんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:22:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:00
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:25:39
紀貫之は和歌大好き民で実際土佐日記中にも大量に和歌出てくるけど
ひらがな混じりで書かれる和歌を沢山出すなら本文もひらがな混ぜるかーってなったんかな - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:25:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:57
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:27:28
まあこっそりひらがな書いてるだけなら別に女名乗る必要ないだろうからな
誰かに読まれること前提で書いてる気はする - 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:16
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:12
あんたにその当時の何がわかる?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:49
スレ画以外記録と文献とか残っていないってことは多分当時は紀貫之だけじゃないかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:31:30
女装が趣味の男性がいるんだしそんなもんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:20:34
女しか使わないはずの表現を敢えて男が使う、って類型は和歌になら奈良時代からある
例を挙げるなら大伴家持作の
我が背子が 古き垣内の 桜花 いまだ含めり 一目見に来ね(万葉集・4077)
に出てくる「我が背子」ってのは女性が自分の夫や恋人に対して使う表現
こういうのは和歌ならある
日記文学は詳しくないから知らん - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:32:54
本文は漢文だが途中途中に和歌を出すって手法は原型は散逸しているけど藤原道長の「宮滝御幸記」でやってたっぽいね
日記中に和歌を出したいだけなら漢文のままでやれるっぽいので女になった理由は他にありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:25
ネカマとバ美肉おじさんは日本の伝統だった?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:50:50
そもそも紀貫之のが書いた作品って「紀貫之の女中」目線で書いている物もあるから、女性だと言われているんだっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:33
土佐日記って原文読むと結構下ネタとか洒落盛り盛りでおっさんがわざと女のフリして笑いを取ってる感じにとれる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:42
和歌だと男性アーティストが女性目線の歌詞の曲作ったりするのと同じようなもんかと思うと理解できるな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:09
子供が亡くなったのでショック受けてる描写もあるから割と女々しいと言われても良いように日記という形で遺したのかなと思う時もある
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:48:22
こういう個人の日記ってどこから有名になるん?
フィクションの源氏物語なんかは最初は周囲に見せて、写本とか口コミで有名になって、女房になったら一大プロジェクトみたいに写本作って宣伝してたイメージなんだが - 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:48:46
今だと大学教授がギャル文字使って日記残すようなもんなのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:52:04
なるほど真面目な参考資料にしようとは一見では思わない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:33:01
女主人公が日記書いてる形式の小説なんじゃない、要は
半フィクションの